【千葉/袖ケ浦】「そでがうらウインターフェスト2024」を12月7日(土)に開催!


昨年初めて開催し、好評を博した冬のイベント「そでがうらウインターフェスト」を今年も開催します。
ミラーボールツリーの展示をはじめ、各種グルメを楽しめる飲食出店、株式会社シミズオクトによるワークショップも実施予定です。
当日は、Special DJとして、そでがうらアンバサダーでもあるYOSHIO PC氏が心地よい音楽で会場をおしゃれに彩ります! また、普段はなかなかふれることのできない、本物のDJ機材を使ったDJ体験も実施予定です。
ミラーボールツリーの幻想的なきらめきと音楽に包まれる空間で、心も体もホッと温まるひと時をお楽しみください。

開催概要

昨年度開催時の様子

◆名称:そでがうらウインターフェスト2024
◆開催日時:令和6年12月7日(土) 10:00~19:00 ※雨天中止
◆開催場所:袖ケ浦駅北口広場
◆共催・協力
共催:(一社)袖ケ浦市観光協会、袖ケ浦市
協力:袖ケ浦市商工会、株式会社シミズオクト、東京ドイツ村、かどや製油株式会社袖ケ浦工場、FARMCOURT 袖ケ浦、ヒルカフェ/ヨルイザカヤゴッチ、天然温泉湯舞音袖ケ浦店、かわの養蜂、麺処霧笛、八天堂きさらづ、BLUE RABBIT COMPANY、Tonic Diner、オーリーブレッド、Buondi、亜Lo波、にんじんcoffee(敬称略)
◆お問い合わせ先:(一社)袖ケ浦市観光協会 電話:0438(62)3436
袖ケ浦市役所商工観光課 電話:0438(62)3465

特設サイト:https://sodegaurakanko.org/news/archives/299

ミラーボールツリーの展示

(画像はプレスリリースより)

▼外部リンク

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000059.000133445.html

投稿者アバター
コーヒーステーション編集者
自分ではなかなか難しいコーヒー選びをサポートすること。コーヒー器具の開発、販売を手がける株式会社ハリオ商事自ら、コーヒーの淹れ方やコーヒー豆の選び方などを発信しています。

関連記事

  1. スイスの業務用全自動コーヒーマシンブランド「フランケコーヒーシステムズ」ショールームオープン

  2. コーヒー出し殻から生まれたクラフトジンが再販!コーヒー×ジンの新たな取組み

  3. スタバの新作「パープル ハロウィン フラペチーノ®」発売!見た目が怪しい紫!

  4. 「BOSS」と「ウマ娘 プリティーダービー」のコラボ第2弾!

  5. コーヒー好きへ!カフェインの量が選べるコーヒー『CHOOZE COFFEE』の店舗が日本橋にオープン

  6. maruniからセシリエ・マンツの家具を楽しめる〈Café Manz(カフェ・マンツ)〉オープン

「HARIO」直営のカフェ
  1. 一杯の味は「挽き」で変わる。粒度の美しさにこだわ…

  2. ゴールデンウィークは代々木公園の新エリアで「新し…

  3. コーヒー専門メーカーが本気で作った、アウトドア用…

  4. 【世界初】耐熱ガラス× 匠の技で実現した「演奏可能…

  5. 東京で人気のりんご飴専門店・やおりんが四国香川県…

  6. バリスタ世界チャンピオン粕谷哲が開発協力のボディ…

  7. 【imperfect新商品】コーヒーの新しい扉をひらくCoff…

  8. グローバルファッションメディア L’OFFICIELが手がけ…

  9. 熱いものをふーふー冷ます小さなロボット「猫舌ふー…

  10. 九州エリアに再び“最高のドーナツ体験”を!“九州復活…

  1. ハリオのマグ1つでお茶もコーヒーも!「ティー&…

  2. 忙しい朝に大活躍!手入れが便利な『全自動コーヒー…

  3. 世界で認められているHARIO(ハリオ)の「V60透過ド…

  4. 淹れる過程にワクワク!タイガーから発売された「サ…

  5. 挽きやすさがパワーアップしたゼブラン コーヒーミル ステンレスカッターをレビュー

    挽きやすさがパワーアップした「ゼブラン コーヒーミ…

  6. アウトドアのみならず自宅や職場でも。Zebrang(ゼブ…

美味しいコーヒーを自分で煎れよう