【京都・北大路】ロースタリーラボ『北大路焙煎室』9月20日(火)にオープン

【京都・北大路】ロースタリーラボ『北大路焙煎室』9月20日(火)にオープン

京都・北大路を拠点に、サステナビリティとトレーサビリティを意識し、コーヒーと向き合い、豆の声をきき、豆の個性に寄り添って焙煎したコーヒーをイートイン・テイクアウト・オンラインストアで提供するロースタリーラボ『北大路焙煎室』が、2022年9月20日(火)にオープンします。

北大路焙煎室の焙煎コーヒー

北大路焙煎室の焙煎コーヒー
  • 「スッキリとした酸味のあるスペシャルティコーヒー」~「スペシャルティコーヒーの採点では高得点は取れないが、ハッキリとしたテロワール(その産地特有の面白さ)があるコーヒー豆」
  • 「酸味が苦手」、「苦味が苦手」、はたまた「コーヒー自体が苦手」という方々にも、「これなら美味しい」と味わっていただける焙煎具合のコーヒー
  • 個性が異なるコーヒー豆を、その時季に手に入れられる分量を取り扱い、常時3~5種を入れ替えながらご用意

メニュー一部ご紹介

メニュー一部ご紹介
メニュー一部ご紹介
  • エスプレッソトニック(エスプレッソ+トニック+ライム)
  • 大納言入りコーンブレッド
  • 自家製コーヒーゼリー

北大路焙煎室概要

住所:京都府京都市北区小山北上総町40-2 アイ・ビルディング 1階

営業時間:10:00~18:00(17:30 L.O)

定休日:水曜日(9月20日~オープン)

(画像はプレスリリースより)

▼外部リンク

https://www.atpress.ne.jp/news/324863

https://kitaoji-roastery-lab.com/

投稿者アバター
コーヒーステーション編集者
自分ではなかなか難しいコーヒー選びをサポートすること。コーヒー器具の開発、販売を手がける株式会社ハリオ商事自ら、コーヒーの淹れ方やコーヒー豆の選び方などを発信しています。

関連記事

  1. ゴクゴク飲める大容量アイスコーヒー「ボス ホームカフェ」新発売

  2. ぶらりと歩いて吉野ヶ里町の魅力に出会うイベント「FREE COFFEE WALK」1/14開催

  3. 三菱一号館美術館11月23日(土)より再開館 Store 1894もリニューアル、新たにECサイトもオープン!

  4. チルドカップ飲料「珈琲所コメダ珈琲店 飲むコーヒーソフトクリーム」を全国で発売!

  5. Coresよりダブルウォールで12時間保温保冷のサーモポット発売

  6. 【銀座ロフト】「THE COFFEE MARKET」開催中!国内外の様々なブランドのコーヒーが集まる

「HARIO」直営のカフェ
  1. 首都高オリジナルコーヒー「SHUTO COFFEE(しゅとコ…

  2. 春休みに親子でバリスタ体験―聖学院アフタースクール…

  3. [新商品]丸山珈琲オリジナル コーヒーマカロン4月2…

  4. タリーズ×西鉄 内装に廃材パーツを活用したオンリー…

  5. 一杯の味は「挽き」で変わる。粒度の美しさにこだわ…

  6. ゴールデンウィークは代々木公園の新エリアで「新し…

  7. コーヒー専門メーカーが本気で作った、アウトドア用…

  8. 【世界初】耐熱ガラス× 匠の技で実現した「演奏可能…

  9. 東京で人気のりんご飴専門店・やおりんが四国香川県…

  10. バリスタ世界チャンピオン粕谷哲が開発協力のボディ…

  1. ハリオのマグ1つでお茶もコーヒーも!「ティー&…

  2. 忙しい朝に大活躍!手入れが便利な『全自動コーヒー…

  3. 世界で認められているHARIO(ハリオ)の「V60透過ド…

  4. 淹れる過程にワクワク!タイガーから発売された「サ…

  5. 挽きやすさがパワーアップしたゼブラン コーヒーミル ステンレスカッターをレビュー

    挽きやすさがパワーアップした「ゼブラン コーヒーミ…

  6. アウトドアのみならず自宅や職場でも。Zebrang(ゼブ…

美味しいコーヒーを自分で煎れよう