「クラフトボス」史上初!フラッペがペットボトルで楽しめる「クラフトボス 凍らせてラテ・フラッペ」4月8日(火)新発売!

甘さと冷たさのダブルでおいしいフラッペを手軽に、便利に。


サントリー食品インターナショナル(株)は「クラフトボス」コーヒーシリーズ史上初となる、フラッペタイプの商品「クラフトボス 凍らせてラテ・フラッペ」を2025年4月8日(火)より発売します。

本商品は、満足感のある甘みと、フラッペならではのシャリシャリとした爽快な食感をお楽しみいただける、これからの季節にオススメのラテ・フラッペで、冷凍庫で凍らせることで本来の美味しさを最大限に引き出します。冷凍庫から取り出し、周りが溶け始めたらシェイクし、シャカシャカと音がするようになったら飲み頃です。振ることでシャリシャリとした均一なシャーベット状になり、最後までなめらかな口当たりを楽しめます。
今回、「より手軽に、便利に、フラッペをお楽しみいただきたい」という想いのもと、再栓可能で持ち運びしやすく、ご家庭でも楽しめるペットボトル飲料で「クラフトボス 凍らせてラテ・フラッペ」を発売します。

〈「クラフトボス 凍らせてラテ・フラッペ」について〉


「クラフトボス 凍らせてラテ・フラッペ」は、中味配合の工夫により、凍る温度を低くすることで、最初から最後まで、フラッペならではのシャリシャリとした爽快な食感と満足感のある甘みを楽しめます。グラスに注いだようなシズル感のあるデザインで、甘くおいしそうなフラッペの味わいを直感的に表現しています。

※飲用時シェイクする際は、キャップをしっかりと締めてください。
※開栓時の液こぼれにご注意ください。

「クラフトボス」は、今後も多様な働き方、価値観にフィットする新しい選択肢を軽やかに提案していくことで、ペットボトルコーヒー市場を牽引し続けていきます。

― 記 ―

▼商品概要

商品名・容量・希望小売価格(税別)・梱包・発売期日

クラフトボス 凍らせてラテ・フラッペ

440mlペットボトル・220円・24本・4月8日(火)

▼発売地域    全国

▼「クラフトボス」ホームページ

https://www.suntory.co.jp/softdrink/craftboss

▽本件に関するお客様からの問い合わせ先

サントリーお客様センター https://www.suntory.co.jp/customer/

(画像はプレスリリースより)
▼外部リンク

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000706.000027480.html


サントリー ボス BOSS クラフトボス 凍らせてラテ・フラッペ 冷凍 440ml×24本


Amazonのアソシエイトとして、売上の一部がコーヒーステーションに還元されることがあります。

投稿者アバター
コーヒーステーション編集者
自分ではなかなか難しいコーヒー選びをサポートすること。コーヒー器具の開発、販売を手がける株式会社ハリオ商事自ら、コーヒーの淹れ方やコーヒー豆の選び方などを発信しています。

関連記事

  1. 「音楽」と「芸術」のカフェ「ORION COFFEE」オープン

  2. ベックスコーヒーが映画「本心」とコラボ!コースターやムビチケをプレゼント♪

  3. コーヒーの世界旅行「ワールド・エクスプロレーションズ」新発売

  4. UCCのローストチャンピオンが監修!焙煎技術を駆使したドリップコーヒーが登場

  5. 『珈琲館』と『珈琲館 蔵』で、春限定メニューが新登場。ベリー×チーズクリーム

  6. タリーズならではのフローズンドリンク「バニラアフォガートシェイク」を7/30より発売!

「HARIO」直営のカフェ
  1. 【新商品】手のひらサイズでも本格的な味わいを楽し…

  2. 「毎日コーヒーを飲む人」必読!世界のコーヒー事情…

  3. 「ao LAKESIDE CAFE」と「Hakuba Zekkei Sauna “ao”…

  4. 素直な感性を醸すコーヒーの香り|フォトグラファー …

  5. 延べ1万人以上が来店した、期間限定の本格アイスコ…

  6. 【新発売】深煎り焙煎のコクと柔らかな甘さを味わえ…

  7. 世界最高峰のアグロタケシ ゲイシャを使用。香りを楽…

  8. 「おいしい」は、自分の中にある。──コーヒーと哲学…

  9. いつものコーヒーで、大人女性を優しくケア。40代か…

  10. ハンドドリップの“お約束”を超えて。たった一回注ぐ…

  1. ソロ・デュオキャンパー必見!Zebrang『ノマド ドリ…

  2. ハリオの「薄吹きグラス」で変えるコーヒータイム。…

  3. いつでもどこでも“本格ドリップコーヒー”が味わえる…

  4. 【徹底レビュー】保温・保冷タンブラー「ゼブラン コ…

  5. ハリオのマグ1つでお茶もコーヒーも!「ティー&…

  6. 忙しい朝に大活躍!手入れが便利な『全自動コーヒー…

  7. 世界で認められているHARIO(ハリオ)の「V60透過ド…

  8. 淹れる過程にワクワク!タイガーから発売された「サ…

  9. 挽きやすさがパワーアップしたゼブラン コーヒーミル ステンレスカッターをレビュー

    挽きやすさがパワーアップした「ゼブラン コーヒーミ…

  10. アウトドアのみならず自宅や職場でも。Zebrang(ゼブ…

美味しいコーヒーを自分で煎れよう