同じコーヒー豆でも違う味を引き出すセパレート式陶器ドリッパー「palattiコーヒードリッパー」が日本初上陸!「Makuake」にて先行予約販売を開始

SENSE NOW. LIMITED(本社:香港、代表:Burt Yu)は、同じコーヒー豆でも違う味を引き出すセパレート式陶器ドリッパー「palattiコーヒードリッパー」の先行予約販売を応援購入サービス「Makuake」にて、3月25日(火)11:00より開始いたしました。

■『palattiコーヒードリッパー』​Makuakeプロジェクトページ

https://www.makuake.com/project/palatti_coffeedripper

■『palattiコーヒードリッパー』​とは


「味をデザインする新体験。」をコンセプトに作られた、形状の異なる3種類の陶器ドリッパーです。
上下2パーツに分かれたセパレート構造により、リブの形状・抽出口のサイズが異なるパーツを自由に組み替えることで、抽出スピードや味わいの変化を楽しめます。豆の種類・挽き目・お湯の温度だけでなく、「ドリッパー自体の組み合わせ」でも味を探求でき、「クラフト感」のある新しいドリップ体験を提供します。

■製品特徴


コーヒー好きの“探究心”に火をつける11通りの組み合わせ

上下セパレート式の3種類のドリッパーと3種類のフィルター(自社商品)を組み合わせることにより、11通りの味わいが抽出可能となります。酸味・苦味・甘さ・コクなどの味わいや香りに変化が生まれ、浅煎りから深煎りまで幅広くお楽しみいただけます。


初心者〜上級者まで楽しめる3種類の基本セット

① Terra -大地-(台形型)
中煎り〜深煎りの豆に最適です。深いコーヒーベッドとゆっくりとした抽出速度で豆本来の重厚感やコクを引き出し、大地の豊かさを感じさせる一杯を作り出す

②Dune -砂丘-(ウェーブ型)
幅広い豆に対応しています。安定したお湯の流れでムラのない抽出を実現し、初心者でも安定したクリアでバランスの良い味わいに仕上げられます。

③Mist -霧-(円すい型)
浅煎り〜中煎りの豆がおすすめです。森の霧のような全身を包み込む心地より香りとコーヒー豆本来の味わいを楽しむことができます。


洗練されたデザインで心踊る体験に

陶器ならではの温かみとシンプルで美しいフォルムで、日々の一杯が特別な時間へと変わる体験をお届けします。陶磁器は耐久性・保温性に優れ、水洗いだけで簡単にお手入れ可能。朝の慌ただしい時間でも、快適に使えます。


体験会でのご反応

来場者様のお声:
「同じ豆とは思えないほど、味が変化している!」
「お家で色々と試してみるのが楽しみ!」などの嬉しいお声をいただきました!

ゲストバリスタ・山口氏のコメント:
想像していたより大きく、組み合わせで味や香りに差が出ました。コーヒー初心者から玄人まで楽しめるドリッパーのセットです。お湯の注ぎ方などを気にせずに、組み合わせを変えるだけで酸味や苦味のバランスを変えられます。

【Makuakeプロジェクト概要】

プロジェクトURL:https://www.makuake.com/project/palatti_coffeedripper/

プロジェクト期間:2025年3月25日(火)11:00〜2025年5月22日(木)22:00

※Makuakeプロジェクトでは、最大35%オフの特別価格での購入が可能です。

■palatti-パラティ-について

2023年に深圳で設立。コーヒーと向き合う日々の体験を広げ、味わいをパレットのように色彩豊かにすることを目指しているコーヒー器具ブランドです。ブランド名のpalattiは、その願いを込めて、パレットの「palette」と味覚の「palate」を組み合わせた言葉となっております。アメリカのクラウドファンディングサイト「kickstarter」でのプロジェクトでは目標の270%越えの応援金を集めています。

【公式サイト&SNS】

公式サイト :https://www.palatti.jp/

X(旧Twitter):https://x.com/palatti_jp

Instagram :https://www.instagram.com/palatti.jp/

Facebook :https://www.facebook.com/people/palattijp/61566068467429/

LINE:https://lin.ee/zMNHDkF

■株式会社EZLIFEについて

palattiの日本代理店。Makuakeでの先行販売や、製品のカスタマーサポートなど様々な方向からサポートしております。2020年東京にて設立以来、生活がより豊かで便利になるビジネスグッズやゲーム周辺機器、文房具など様々な製品の販売代理店として、日本市場参入をトータルに支援しています。

株式会社EZLIFE公式サイト:https://ezlife.co.jp/

■お問合せ先

日本代理店:株式会社EZLIFE(イージーライフ)

住所:東京都江東区有明3丁目5番7号TOC有明 ウエストタワー12階3号室

メールアドレス:media@ezlife.co.jp

電話番号:03-6426-0064 (代表)

担当:孔

(画像はプレスリリースより)
▼外部リンク

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000008.000116778.html

投稿者アバター
コーヒーステーション編集者
自分ではなかなか難しいコーヒー選びをサポートすること。コーヒー器具の開発、販売を手がける株式会社ハリオ商事自ら、コーヒーの淹れ方やコーヒー豆の選び方などを発信しています。

関連記事

  1. 【アマギフプレゼント】コーヒーを通してありがとうが生まれたエピソード募集!

  2. 高品質なシングルオリジンコーヒー豆3種類

    こだわりのスペシャリティコーヒーを焙煎したての鮮度でお届け

  3. タリーズコーヒーも環境対策のアクションを展開。プラカップ廃止、紙カップを提供

  4. 優しい雫がコーヒーをもっと美味しくする「レインドリップコーヒーメーカー」

  5. 北欧で長く愛されるコーヒーメーカー「モカマスター」に最新シリーズ登場

  6. 西麻布にコーヒーとワインが楽しめるカフェ「Café Apéro」が2/25にグランドオープン!

パックマンV60セラミックドリッパーセット
  1. 【ココロを贈る 名入れギフトOkulu】小鳥好きの「う…

  2. 映画公開直前!『富士山と、コーヒーと、しあわせの…

  3. 台湾発・ポケットサイズのコーヒーメーカー「Mini Pr…

  4. シアトルズベストコーヒーが“大人のホリデー”を彩る…

  5. エチオピアの文化と伝統をカップにのせて、未来へつ…

  6. コーヒーのドリッパーの形状に注目!香りや味を楽し…

  7. ヤマハ発動機とヤマハの協働による、親子で楽しめる…

  8. Blue Bottle Coffee Holiday Gift Collection 2025

  9. スターバックス リザーブ® ロースタリー 東京のホリ…

  10. 群馬県・赤城山に「ほぼの駅 AKAGI」が11月1日にオ…

  1. 急須もドリッパーも不要!ハリオの多機能マグ「ティ…

  2. 美しさと機能美をひとつに。AYAシリーズ『ドリップス…

  3. HARIO薄吹きグラスで贅沢なひとときを。耐熱ガラスの…

  4. ソロ・デュオキャンパー必見!Zebrang『ノマド ドリ…

  5. ハリオの「薄吹きグラス」で変えるコーヒータイム。…

  6. いつでもどこでも“本格ドリップコーヒー”が味わえる…

  7. 【徹底レビュー】保温・保冷タンブラー「ゼブラン コ…

  8. ハリオのマグ1つでお茶もコーヒーも!「ティー&…

  9. 忙しい朝に大活躍!手入れが便利な『全自動コーヒー…

  10. 世界で認められているHARIO(ハリオ)の「V60透過ド…

美味しいコーヒーを自分で煎れよう