ドーナツの実験室が、表参道に新しい扉を開く。ホーカスポーカス 表参道 4月1日オープン。


このたびホーカスポーカスは、表参道の内藤表参道ビル(渋谷区神宮前6-1-4)に新店舗をオープンいたします。永田町で紡いできた“お菓子の魔法”をそのままに、ここ表参道では揚げドーナツにフォーカスした新しい世界をご用意しました。
店舗はキャットストリート沿い、表参道から少し入った静かな場所にあります。街の賑わいから少し距離を置いた、落ち着いた時間を過ごせる場所です。
永田町本店が「ドーナツの研究所」として、実験的なアプローチを大切にしているのに対し、表参道店はもう少し肩の力を抜いて楽しめる“大人のカジュアル”な隠れ家。もちろん永田町で人気の蒸しドーナッツや焼きドーナッツもご用意していますが、表参道店では揚げドーナツをここだけの限定メニューとしてお届けします。

散策の途中に少し立ち寄って、テイクアウトで楽しんでいただくのはもちろん、手土産としてもおすすめです。気軽でありながら、少し特別感のあるドーナツをお持ち帰りいただけます。

■3種類の生地
• 黒い発酵種のサワードゥ
—— 発酵種の酸味がほんのり香る、サクッと軽やかな食感。クッキーのような歯切れの良さが特徴です。

• カリッと軽やか、バニラ香る生地
—— もちっとした生地の中に、大人っぽいクリームや果実感を閉じ込めました。甘さ控えめで、ふわりと広がる味わい。

• 卵の余韻を感じるもっちり生地
—— 卵のコクに、豆乳を加えた優しい口あたり。和のニュアンスを感じるトッピングとともに仕上げています。

コーヒーやドリンクメニューには、永田町本店でもおなじみのLittle Napの豆を使用したエスプレッソドリンクをご用意。ドーナツとともに美味しい一杯をお楽しみいただけます。


テラス席では、表参道の空と風を感じながらのんびり過ごすのも良し。街の流れの中でひと息つく場所として、気軽に立ち寄っていただければと思っています。
正式オープンは4月1日(火)。
新しいホーカスポーカスのドーナツ体験を、ぜひお楽しみください。

店舗情報

• 店舗名:ホーカスポーカス 表参道

• 住所:東京都渋谷区神宮前6-1-4 内藤表参道ビル4階

• 営業時間:13:00〜19:00

• Web:https://hocuspocus.jp/

(画像はプレスリリースより)
▼外部リンク

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000003.000030864.html

投稿者アバター
コーヒーステーション編集者
自分ではなかなか難しいコーヒー選びをサポートすること。コーヒー器具の開発、販売を手がける株式会社ハリオ商事自ら、コーヒーの淹れ方やコーヒー豆の選び方などを発信しています。

関連記事

  1. コーヒーマシン「ネスカフェ ドルチェ グスト」の最新モデル新発売

  2. <5月30日はアーモンドミルクの日>アーモンド効果を使用する13の人気飲食店で「アーモンドミルクフェア」を開催!

  3. 雪印コーヒーに「大人のクリーミー」誕生!ミルク感高めのクリーミーな味わい

  4. 素直な感性を醸すコーヒーの香り|フォトグラファー 櫻子さんの珈琲時間

  5. 4/23(土)、24(日) 限定「メキシコ産コーヒー」のポップアップカフェ!

  6. もっと美味しくリニューアル!「にくきゅうマドレーヌ」が可愛すぎる!コーヒータイムのお供に

パックマンV60セラミックドリッパーセット
  1. 新幹線ホーム上では全国初となるスターバックス店舗…

  2. 広島発!タウン情報メディア「Wink」初の主催イベン…

  3. 業務用と同じ「臼式」を採用した、超小型ながらも本…

  4. 【ロクメイコーヒー】2026年「福」を味わう心豊かな…

  5. PostCoffee初のクリスマスアドベントカレンダー、12…

  6. スターバックス® チルドカップ 「ホワイトチョコレー…

  7. キャンプに行くときにおすすめ!コーヒーフィルター…

  8. 海辺の絶景ベーカリー「YUNAGI Cafe」2025年11月17日…

  9. ドムドムハンバーガー 「コメダ珈琲店」と「おかげ…

  10. お花屋さんなのにコーヒーショップ?135通りのコーヒ…

  1. 急須もドリッパーも不要!ハリオの多機能マグ「ティ…

  2. 美しさと機能美をひとつに。AYAシリーズ『ドリップス…

  3. HARIO薄吹きグラスで贅沢なひとときを。耐熱ガラスの…

  4. ソロ・デュオキャンパー必見!Zebrang『ノマド ドリ…

  5. ハリオの「薄吹きグラス」で変えるコーヒータイム。…

  6. いつでもどこでも“本格ドリップコーヒー”が味わえる…

  7. 【徹底レビュー】保温・保冷タンブラー「ゼブラン コ…

  8. ハリオのマグ1つでお茶もコーヒーも!「ティー&…

  9. 忙しい朝に大活躍!手入れが便利な『全自動コーヒー…

  10. 世界で認められているHARIO(ハリオ)の「V60透過ド…

美味しいコーヒーを自分で煎れよう