世界のトップバリスタ達が大絶賛のエスプレッソメーカーが遂にMakuakeに参入!

クラウドファンディングサイトのMakuakeに新製品エスプレッソメーカーThe NEOを公開

「The NEO」が満を持しての、独占先行予約販売を開始

世界のトップバリスタ達が大絶賛のエスプレッソメーカー「The NEO」

「Flair Espresso Japan」 は、クラウドファンディングサイトのMakuakeにて、全世界のトップバリスタ達が大絶賛する注目の新製品「The NEO」を公開しました。

公開直後から話題を呼び、4日目の時点ですでに目標達成率は2000%に。現在 Makuakeでは独占先行予約を受付しています。

全世界が注目、コーヒー革命がここに!

従来機と比較して大きく進化した点は「Flow-Control-Portafilter」という、お湯の流出量のコントロールが可能となった点です。これにより、ミルやグラインダーで挽いたコーヒー粉でもエスプレッソの抽出が可能となり、珈琲豆の粒度が粗くバラつきがある場合でも、エスプレッソが美味しく楽しめるように。

これはエスプレッソ=苦いという概念を覆し、コーヒー豆の素材そのものの味わいと風味を活かした香ばしく芳醇な香り、贅沢な苦味の中にある甘みとコクがあるという「本物」体験が自宅でも可能となったと言う事です。まさにコーヒー革命!

実際2019年には参加企業250社、のべ1万人が参加した世界的なスペシャルティーコーヒーの祭典にて、ベストニュープロダクト(非電気製品部門)を受賞という大快挙も。全てのメニューのベースとなっているエスプレッソだからこそ、こんなマシンを心待ちにされていた方も多いのでは?

詳細はMakuakeの特設ページにて確認を。現在は早割特典も受付中です。

(画像はプレスリリースより)

▼外部リンク

Makuake「The NEO」特設ページ
https://www.makuake.com/project/flairespresso-neo/

投稿者アバター
コーヒーステーション編集者
自分ではなかなか難しいコーヒー選びをサポートすること。コーヒー器具の開発、販売を手がける株式会社ハリオ商事自ら、コーヒーの淹れ方やコーヒー豆の選び方などを発信しています。

関連記事

  1. コーヒー×短歌をテーマに。山田航歌集『寂しさでしか殺せない最強のうさぎ』の刊行記念フェア開催

  2. ドルチェプレッソ アマレッティパンナグラニーチェ

    冬季限定「ドルチェプレッソ アマレッティ」がイリーに新登場!

  3. 【期間限定】NICOTAMA DAYS CAFEにて、Visaとのコラボを7/29より開催

  4. 成城石井 素材そのままコーヒーチョコレートエチオピア産コーヒー×エクアドル産カカオ

    成城石井から新商品のチョコレートがたくさんお目見え

  5. UCC、2025年4月の水素焙煎コーヒーの量産を前に数量限定販売

  6. 丸福珈琲店ザ・パーラー×アートアクアリウム美術館 GINZA モーニングティーセットと金魚アート鑑賞の贅沢プラン。4/14より平日限定プラン登場

「HARIO」直営のカフェ
  1. 2025年はショコリキサー 20周年記念! ゴディバ「シ…

  2. 丸福珈琲店ザ・パーラー×アートアクアリウム美術館 G…

  3. アウトドアで自然科学を楽しく学ぼう!「こどもでぱ…

  4. 【発売開始!】第4弾!使いやすさを追求、片手で蓋を…

  5. タンパク質がとれる「EXIT COFFEE」、第10回介護食品…

  6. 小学生がサイフォンでコーヒー!? HARIOが実施する理…

  7. 猿田彦珈琲 春のフェア「Spring Peachy Party」・季…

  8. ドーナツの実験室が、表参道に新しい扉を開く。ホー…

  9. 同じコーヒー豆でも違う味を引き出すセパレート式陶…

  10. 【期間限定】「Hualalai」と日本プロゴルフ協会によ…

  1. ハリオのマグ1つでお茶もコーヒーも!「ティー&…

  2. 忙しい朝に大活躍!手入れが便利な『全自動コーヒー…

  3. 世界で認められているHARIO(ハリオ)の「V60透過ド…

  4. 淹れる過程にワクワク!タイガーから発売された「サ…

  5. 挽きやすさがパワーアップしたゼブラン コーヒーミル ステンレスカッターをレビュー

    挽きやすさがパワーアップした「ゼブラン コーヒーミ…

  6. アウトドアのみならず自宅や職場でも。Zebrang(ゼブ…

美味しいコーヒーを自分で煎れよう