【東北】東北新幹線でタリーズ スペシャルティコーヒーを期間限定販売!

JR東日本グループは伊藤園グループとともに、東北新幹線の一部下り列車・区間の車内において、2024年11月1日~2025年1月31日まで、タリーズコーヒーが厳選したスペシャルティコーヒーを期間限定で販売します。旅のお供にぜひ味わってみてください!

期間限定販売の概要

(1)商品名

タリーズ スペシャルティコーヒー 500円(税込) ※ホット・ワンサイズのみ

タリーズコーヒーのバイヤーが世界各国から厳選したアラビカ種100%のスペシャルティコーヒー豆を、タリーズコーヒー専用焙煎工場“ロースティングファクトリー”にて職人が丁寧に焙煎。新幹線車内オリジナルの味を楽しんでいただけるよう、ほどよいボディとすっきりさわやかな酸味、スムースな飲み口のバランスがよい、香り豊かな一杯に仕上げました。

(2)販売期間

2024年11月1日(金)~2025年1月31日(金) ※年末年始含む

(3)販売列車

東北新幹線の下記3列車(下り)・一部区間での限定販売

 1.はやぶさ7号  東京~仙台間(8:18発~ 9:48着)

 2.はやぶさ9号  東京~仙台間(8:37発~10:15着)
 3.はやぶさ11号 東京~仙台間(9:08発~10:39着)

※上記はやぶさ号でのホットコーヒーは上記区間におけるタリーズコーヒーのみのご提供となります。仙台以北でのご提供はありません

※上記はやぶさ号に併結されるこまち号では、タリーズコーヒーの取扱いはありません。通常販売しているホットコーヒーをご提供いたします

(4)販売方法

アテンダントによる車内販売

・現金以外にSuicaなどの交通系電子マネーにてお支払いいただけます

※SuicaはJR東日本の登録商標です

・コーヒーマシーン協力:メリタジャパン(株)

(画像はプレスリリースより)

▼外部リンク

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000958.000017557.html

東日本旅客鉄道株式会社

投稿者アバター
コーヒーステーション編集者
自分ではなかなか難しいコーヒー選びをサポートすること。コーヒー器具の開発、販売を手がける株式会社ハリオ商事自ら、コーヒーの淹れ方やコーヒー豆の選び方などを発信しています。

関連記事

  1. まるでガラス。だけど、割れにくい。暮らしにもっと自由をもたらす、水出しコーヒーポット「コールドブリューコーヒーピッチャー ライズ」新登場。

  2. 『石川県産いちごのご褒美アフタヌーンティー』 BANKERS STREET CAFEで開催!

  3. 楽しく読んでコーヒーに詳しくなれる!「大人のためのコーヒー絵本」発売

  4. 首都高オリジナルコーヒー「SHUTO COFFEE(しゅとコーヒー)」を発売します

  5. スターバックス リザーブ® ロースタリー 東京のホリデーシーズンが11/10からスタート!

  6. ブルーボトル コーヒートラックが京都へ!「抹茶ラテ」を日本のブルーボトル初めてのご提供

「HARIO」直営のカフェ
  1. Cores (コレス)ポータブルコーヒーグラインダーC35…

  2. 今だけ!新摘みのエチオピア産最高等級豆を配合した…

  3. コーヒーフィルターは紙だけじゃない?ペーパー・ネ…

  4. “コーヒー新時代”の幕開けを象徴!科学的根拠に裏付…

  5. BUYDEEMが贈る、3秒で始まる“瞬間湯沸かし”体験。ウ…

  6. “今日はどれにする?” 『珈琲所コメダ珈琲店』シリー…

  7. 芳醇で華やかな洋なしと、生キャラメルの至福のハー…

  8. 片岡義男「珈琲三部作」ついに一挙文庫化!

  9. 【決勝進出者決定】「1st Crack Coffee Challenge 20…

  10. コーヒーミルの手動・電動で何が違う?コーヒーミル…

  1. 美しさと機能美をひとつに。AYAシリーズ『ドリップス…

  2. HARIO薄吹きグラスで贅沢なひとときを。耐熱ガラスの…

  3. ソロ・デュオキャンパー必見!Zebrang『ノマド ドリ…

  4. ハリオの「薄吹きグラス」で変えるコーヒータイム。…

  5. いつでもどこでも“本格ドリップコーヒー”が味わえる…

  6. 【徹底レビュー】保温・保冷タンブラー「ゼブラン コ…

  7. ハリオのマグ1つでお茶もコーヒーも!「ティー&…

  8. 忙しい朝に大活躍!手入れが便利な『全自動コーヒー…

  9. 世界で認められているHARIO(ハリオ)の「V60透過ド…

  10. 淹れる過程にワクワク!タイガーから発売された「サ…

美味しいコーヒーを自分で煎れよう