【茨城フェア】Made in ピエール・エルメから期間限定スイーツ発売!小川珈琲のコーヒー豆を使用したフレーバーも

Made in ピエール・エルメから、茨城県の笠間の栗を使用した旬のスイーツが、9月15日(日)より期間限定で販売されます。茨城県とのコラボレーションは今回で2度目。前回の茨城県産メロン「イバラキング」とコラボしたソフトクリームを楽しんだ方も多いのでは。

今回使用されている「笠間の栗」は、薫りの高さが特長。笠間市の気候や火山灰土壌によって生み出されています。MACARONS の6個詰合わせ、10個詰合わせには、京都の老舗ロースター“小川珈琲”の上質なコーヒー豆を使用した「コーヒー」の期間限定フレーバーが含まれます。新しいコーヒースイーツと出会いに訪れてみては。

  

商品概要

マカロン6個詰合わせ(テイクアウト ¥3,078)

マカロン6個詰合わせ(内容:チョコレート、ジャスミン、和栗&洋梨、コーヒー、ピスタチオ、ローズ)

<MACARONS>

『Made in ピエール・エルメ』を代表するマカロン。浮世絵をモチーフにしたブランドオリジナルマカロンボックスの中に、茨城県産の和栗を使用した「和栗&洋梨」を含む、色とりどりのマカロンを詰め合わせました。また6個詰合わせ、10個詰合わせには、京都の老舗ロースター“小川珈琲”の上質なコーヒー豆を使用した「コーヒー」の期間限定フレーバーが含まれます。

 

<販売期間>2024年9月15日(日)~11月12日(火)

<販売店舗>Made in ピエール・エルメ 丸の内ほか

※浮世絵モチーフのボックスはなくなり次第終了となります。

 

※展開内容は店舗によって異なります。 

※詳細は各店へお問い合わせください。

(画像はプレスリリースより)

▼外部リンク

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000053.000009693.html

茨城県営業戦略部農産物販売課

投稿者アバター
コーヒーステーション編集者
自分ではなかなか難しいコーヒー選びをサポートすること。コーヒー器具の開発、販売を手がける株式会社ハリオ商事自ら、コーヒーの淹れ方やコーヒー豆の選び方などを発信しています。

関連記事

  1. アイスコーヒーにもこだわりたいなら、丸山珈琲は要チェック

  2. ハワイアンパンケーキカフェコナズ珈琲が沖縄県と滋賀県に初出店

    ハワイアンパンケーキカフェ『コナズ珈琲』が、沖縄県と滋賀県に初出店!

  3. 【新商品】「パステル」からブラジル産コーヒー豆とジャージー牛乳を使用した『贅沢をひとりじめする生食感プリン 珈琲』が新発売!

  4. HARIO東京・日本橋「HARIO Coffee lab室町」開設。珈琲器具のパッケージを刷新

  5. イニックコーヒーのシュトーレンとコーヒーのクリスマスギフト

    イニックコーヒーよりシュトーレンとコーヒーのクリスマスギフト発売

  6. ジョージアからアガるカフェラテ、爆誕!

「HARIO」直営のカフェ
  1. 一杯の味は「挽き」で変わる。粒度の美しさにこだわ…

  2. ゴールデンウィークは代々木公園の新エリアで「新し…

  3. コーヒー専門メーカーが本気で作った、アウトドア用…

  4. 【世界初】耐熱ガラス× 匠の技で実現した「演奏可能…

  5. 東京で人気のりんご飴専門店・やおりんが四国香川県…

  6. バリスタ世界チャンピオン粕谷哲が開発協力のボディ…

  7. 【imperfect新商品】コーヒーの新しい扉をひらくCoff…

  8. グローバルファッションメディア L’OFFICIELが手がけ…

  9. 熱いものをふーふー冷ます小さなロボット「猫舌ふー…

  10. 九州エリアに再び“最高のドーナツ体験”を!“九州復活…

  1. ハリオのマグ1つでお茶もコーヒーも!「ティー&…

  2. 忙しい朝に大活躍!手入れが便利な『全自動コーヒー…

  3. 世界で認められているHARIO(ハリオ)の「V60透過ド…

  4. 淹れる過程にワクワク!タイガーから発売された「サ…

  5. 挽きやすさがパワーアップしたゼブラン コーヒーミル ステンレスカッターをレビュー

    挽きやすさがパワーアップした「ゼブラン コーヒーミ…

  6. アウトドアのみならず自宅や職場でも。Zebrang(ゼブ…

美味しいコーヒーを自分で煎れよう