【ORIGAMI】コーヒーをより美味しく味わうための”センサリーシリーズ”から、カップが新発売

「ORIGAMI」からスペシャルティコーヒーの豆の風味や特徴を余すことなく堪能できる”センサリーシリーズ”から、目で見て、触って、得られる情報で、味の感じ方が変化するカップ「センサリーアシンメトリーカップ」を2024年9月26日(木)より新たに発売!

“センサリーシリーズ”特有の味の変化でどうコーヒーを美味しくするのか説明しているので、最後まで記事を読んでみてください!

センサリーシリーズとは

ドリッパーや他のカップに見られる豊富なカラーで展開する他のプロダクトとは異なり、競技会に出場するバリスタも扱うプロユースラインのプロダクトです。センサリーシリーズのプロダクトカラーはホワイトとブラックがアイコンカラーの二色です!


「センサリーアシンメトリーカップ」製品詳細

今回発売するセンサリーアシンメトリーカップは飲む場所によって口当たりが変わるため、コーヒーの味の違いの感じ方が歴然。 カップの縁が薄いほどフレーバーや酸が感じられやすくなり、逆に厚くなるほどにボディや質感が感じられやすい繊細な仕様で設計しています。どちらの飲み口も口にフィットする形状のため、どこから飲んでいただいても安定した美味しいコーヒーを味わえます。


競技会やお店での提供の際、豆の種類や焙煎、またミルクビバレッジなどのドリンクの特徴によって飲み口を変えて飲むという提案が可能になります。

またソーサーにティースプーンをセットしてお客様に提供し、撹拌しながら飲むことでさらにコーヒーの味わいを敏感に感じれるようになります。


製品特長

1. 左右で非対称な厚みの飲み口

《カップの右側》

厚く設計。ボディや質感がより感じられやすい。飲み口が厚くなることでコーヒーが舌の前部と中央部に届きやすくなるため、より甘く濃厚な味わいと重厚なボディをもたらします。


《カップの左側》

薄く設計。フレーバーや酸がより感じられやすい。飲み口が薄くなることでコーヒーが舌の後方部分へより届きやすくなります。舌の後方部分により触れることでアロマや花の香りを引き立て、酸を感じ易くなる上、香りと味の余韻を長持ちさせてくれます。


2. 非対称な飲み口に合わせた外側デザイン

厚みの違う飲み口に合わせて、カップの外側デザインも自然なアシンメトリーにすることで、高台部分にも美しい左右差がうまれました。


3. モノクロな展開カラー

センサリーシリーズのアイコンカラーでもある白黒の2色展開。

ブラックにはコーヒーの色をあえて分からないようにする「ブラインド効果」があり、液色に左右されずコーヒーのアロマ・フレーバーをより深く楽しみ、味わうことができます。ORIGAMIのセンサリーシリーズらしい、シンプルでストイックな印象のプロダクトデザインも魅力です。


製品概要

センサリーアシンメトリーカップ
ホワイト
センサリーアシンメトリーカップ
ブラック
  • センサリーアシンメトリーカップ
  • サイズ:Φ90×88×73H B-50(高台)
  • 素材:磁器/耐熱温度差120℃、電子レンジ、食洗機使用可/日本製
  • 容量:220cc(満水時)
  • 重量:210g
  • カラー:ホワイト/ブラック
  • 価格:1,980円(税込)
    • ※陶磁器の特性・生産の都合上、色や製造時期によって表面に細かい凹凸や多数の小さな穴がある場合があります。不良ではございませんのでご了承ください。
  • 発売日:2024/9/26(木) ORIGAMI オンラインストアより発売開始
  • 特設ページ:https://origami-kai.com/blogs/special-feature/sensory_asymmetry_cup
  • 運営(株式会社ケーアイ): https://www.k-aijp.com/

(画像はプレスリリースより)

▼外部リンク

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000014.000036122.html

株式会社ケーアイ

投稿者アバター
コーヒーステーション編集者
自分ではなかなか難しいコーヒー選びをサポートすること。コーヒー器具の開発、販売を手がける株式会社ハリオ商事自ら、コーヒーの淹れ方やコーヒー豆の選び方などを発信しています。

関連記事

  1. 【イニックコーヒー】世界で高評価のコーヒー「Beans Aroma Fine cups」発売!

  2. 【富山】アールグレイ専門店が作る「珈琲アールグレイ」を全国うまいものフェスタにて限定販売!

  3. ドトールコーヒーショップで5月30日発売 夏限定リキッドアイスコーヒー「香り華やぐゲイシャブレンド」6月1日より、お中元や贈り物におすすめの夏ギフトも発売

  4. デザインにこだわりたい方へ!電気ケトルの新モデル「Toffy エレクトリックケトル」発売

  5. 【京都・日東堂】コーヒー片手に京都散策!オリジナルタンブラーに新色ホワイト登場!

  6. 【大阪・岸和田】夜カフェ限定スイーツ4品!「WAHATAWON」にて6/1より販売

「HARIO」直営のカフェ
  1. ワンクリック再封段ボールカートン採用の《「ちょっ…

  2. シアトルズベストコーヒーが 「大人珈琲ゼリージャバ…

  3. 根強い人気定番フレーバー♪ひとつぶチロルの元祖!チ…

  4. 神戸・メリケンパークに新たなライフスタイルカフェ…

  5. 日本の美しさが息づく、新たなコーヒー体験を。ハリ…

  6. 「ジョージア」を飲んで、Ado DOME TOUR 2025「よだ…

  7. 【ORIGAMI】日々の一杯を、美しく。新たな定番ツール…

  8. 【ILMIIO ROASTERY Lab.】ゲイシャブレンド入りドリ…

  9. アジア最大級のスペシャルティコーヒーの祭典「SCAJ …

  10. Unitoが展開する「Hotel Residence Asakusa by unito…

  1. 美しさと機能美をひとつに。AYAシリーズ『ドリップス…

  2. HARIO薄吹きグラスで贅沢なひとときを。耐熱ガラスの…

  3. ソロ・デュオキャンパー必見!Zebrang『ノマド ドリ…

  4. ハリオの「薄吹きグラス」で変えるコーヒータイム。…

  5. いつでもどこでも“本格ドリップコーヒー”が味わえる…

  6. 【徹底レビュー】保温・保冷タンブラー「ゼブラン コ…

  7. ハリオのマグ1つでお茶もコーヒーも!「ティー&…

  8. 忙しい朝に大活躍!手入れが便利な『全自動コーヒー…

  9. 世界で認められているHARIO(ハリオ)の「V60透過ド…

  10. 淹れる過程にワクワク!タイガーから発売された「サ…

美味しいコーヒーを自分で煎れよう