【綾鷹カフェ 急須珈琲】ほうじ茶香るラテと抹茶香るブラック、4/3から全国で新発売!

コカ・コーラシステムの緑茶ブランド「綾鷹」から誕生し、素材と製法にこだわった味わいがご好評をいただいている「綾鷹カフェ」シリーズは、まろやかですっきりとした味わいが特長のほうじ茶がほのかに香る「綾鷹カフェ 急須珈琲 ラテ」と抹茶がほのかに香る「綾鷹カフェ 急須珈琲 ブラック」を2023年4月3日(月)から全国で発売します。


「綾鷹カフェ」シリーズは、お茶をもっと自由に、もっと楽しくする提案として誕生しました。いつでもどこでも、気持ちをほぐして前向きな気分になれる味わいは、若い世代を中心にご好評いただいております。このたび「綾鷹カフェ」シリーズは、さらに日本茶の可能性を広げて、より幅広い方にお楽しみいただけるよう、新カフェメニュー「綾鷹カフェ 急須珈琲」を発売します。


「綾鷹カフェ 急須珈琲」は、京都・宇治の老舗茶舗「上林春松本店」とスペシャルティコーヒー専門店「猿田彦珈琲」が監修、ほうじ茶がほのかに香る「綾鷹カフェ 急須珈琲 ラテ」と、抹茶がほのかに香る「綾鷹カフェ 急須珈琲 ブラック」の2種類で展開します。急須で淹れる手法をヒントに、日本茶とコーヒーのフュージョンによる、まろやかですっきりとした味わいが特長です。

「綾鷹カフェ 急須珈琲」は、リラックスしたい時や気分転換したい時など、いつでもどこでもお茶の新しいおいしさと、カフェに求めるやすらぎをお届けします。


100名様に「綾鷹カフェ 急須珈琲」が当たるプレゼントキャンペーン

3月27日(月)~4月2日(日)23:59に、Twitterで「綾鷹」公式アカウントをフォロー&対象のキャンペーン投稿をリツイートすると、抽選で「綾鷹カフェ 急須珈琲 ラテ」「綾鷹カフェ 急須珈琲 ブラック」 (各12本セット)が100名様に当たるTwitterキャンペーンを実施します。

・応募方法

「綾鷹」公式 Twitter アカウント(@ayatakaJP)をフォローして対象のキャンペーン投稿をリツイート


・賞品

「綾鷹カフェ 急須珈琲 ラテ」「綾鷹カフェ 急須珈琲 ブラック」 (各12本セット)


100名様に「綾鷹カフェ 急須珈琲」とbodum PAVINA® ダブルウォールグラス 2個セットが当たるプレゼントキャンペーン

4月3日(月)~9日(日)23:59に、Twitterで「綾鷹」公式アカウントをフォローし、対象のキャンペーン投稿から選択肢を選んで指定のハッシュタグ「#綾鷹カフェ急須珈琲飲んでみたい」が付いた状態でツイートすると、抽選で「綾鷹カフェ 急須珈琲」とbodum PAVINA® ダブルウォールグラス 2個セットが100名様に当たるTwitterキャンペーンを実施します。

・応募方法

1. 綾鷹公式 Twitter アカウント(@ayatakaJP)をフォロー

2. 対象のキャンペーン投稿から、選択肢を選んで指定のハッシュタグ「#綾鷹カフェ急須珈琲飲んでみたい」が付いた状態でツイートすると応募が完了

3. 綾鷹公式 Twitter アカウントから抽選結果がすぐに届きます


・賞品

「綾鷹カフェ 急須珈琲 ラテ」「綾鷹カフェ 急須珈琲 ブラック」 (各12本セット)およびBodum(R) ダブルウォールグラス 2個セット


■「綾鷹カフェ 急須珈琲」のこだわり

京都・宇治老舗茶舗「上林春松本店」 上林春松氏コメント

数年前、「綾鷹カフェ 抹茶ラテ」の構想を聞いた時にも、その斬新な発想に驚きつつワクワクしながら監修したのを覚えています。そして、今回は「急須珈琲」という、さらに予想を上回るコンセプトを聞いた時、現状に満足することなく常にお茶の新しい美味しさや楽しみ方を追求する、その真摯な姿勢に改めて感心しました。今回も日本コカ・コーラご担当者、猿田彦珈琲の大塚さんと、何度も試飲を重ね、自信をもっておすすめできる製品が完成しました。多くの方に楽しんでいただきたいです。


スペシャルティコーヒー専門店「猿田彦珈琲」 大塚朝之氏コメント

「急須珈琲」と聞いた時、ほとんどの方がイメージできないことをコカ・コーラ社がチャレンジする発想に驚きつつ、自分にとっても新しい冒険になるとわくわくしました。監修させていただく中で自分でも新たな発見と喜びがあり、今回も、上林春松本店の上林さん、日本コカ・コーラご担当者と共に何度も意見交換しながら、とても楽しくおいしい製品を完成させました。職場やご自宅でリラックスしたい時にぜひお楽しみください。


「綾鷹カフェ」シリーズについて

2021年、「お茶をもっと自由に、もっと楽しく」という思いをもとに、「綾鷹」から誕生したのが「綾鷹カフェ」シリーズです。厳選された上質素材と独自製法にこだわった「綾鷹カフェ」は、忙しい毎日を送る現代の生活者が心のやすらぎを求め、自然体でいられる場所のひとつとして浸透してきた“カフェ”に着目し、京都・宇治の老舗茶舗「上林春松本店」とスペシャルティコーヒー専門店「猿田彦珈琲」の監修によって、お茶の新しいおいしさとカフェに求めるやすらぎをお届けします。


製品概要

綾鷹カフェ 急須珈琲 ラテ

  • 品名:コーヒー入り清涼飲料
  • 原材料名:牛乳(国内製造)、砂糖、コーヒー、脱脂粉乳、緑茶(国産)、植物油脂、脱脂濃縮乳加工品、デキストリン、食塩/乳化剤、酸化防止剤(ビタミンC)、カゼインNa、香料
  • 栄養成分表示(100ml)当たり):エネルギー43kcal、たんぱく質0.6g、脂質0.8g、炭水化物8.4g、食塩相当量0.07g
  • パッケージ/メーカー希望小売価格(消費税別):280mlPET/149円
  • 発売日:2023年4月3日(月)
  • 販売地域:全国

綾鷹カフェ 急須珈琲 ブラック

  • 品名:コーヒー飲料
  • 原材料名:コーヒー(コーヒー豆(ブラジル、ベトナム))、緑茶(国産)/香料
  • 栄養成分表示(100ml当たり):エネルギー0kcal、たんぱく質0g、脂質0g、炭水化物0.7g、食塩相当量0.04g
  • パッケージ/メーカー希望小売価格(消費税別):280mlPET/149円
  • 発売日:2023年4月3日(月)
  • 販売地域:全国

(画像はプレスリリースより)

▼外部リンク

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000798.000001735.html

公式サイト:https://www.ayataka.jp/cafe/
公式Twitter:https://twitter.com/ayatakaJP
公式Instagram:https://www.instagram.com/ayatakajp/

投稿者アバター
コーヒーステーション編集者
自分ではなかなか難しいコーヒー選びをサポートすること。コーヒー器具の開発、販売を手がける株式会社ハリオ商事自ら、コーヒーの淹れ方やコーヒー豆の選び方などを発信しています。

関連記事

  1. Eggs ’n Thingsから、春にぴったりな華やかなパンケーキが登場!

  2. Youtuber「OKUDAIRA BASE」がデザインするオリジナルコーヒーが6月30日より発売

  3. バリスタが選ぶ父の日コーヒーギフト!福岡ストングカフェの期間限定ギフト販売

  4. 究極のクリームサンド「an biscuit」からティラミスフレーバー誕生。10月27日発売

  5. HARIO NETSHOPキャンペーン情報!応募するだけで1,000円オフクーポンがもらえる

  6. 焙煎士×栄養士による究極の浅煎りコーヒー!オルトコーヒー新店が京都府八幡市にオープン

「HARIO」直営のカフェ
  1. アウトドアで自然科学を楽しく学ぼう!「こどもでぱ…

  2. 【発売開始!】第4弾!使いやすさを追求、片手で蓋を…

  3. タンパク質がとれる「EXIT COFFEE」、第10回介護食品…

  4. 小学生がサイフォンでコーヒー!? HARIOが実施する理…

  5. 猿田彦珈琲 春のフェア「Spring Peachy Party」・季…

  6. ドーナツの実験室が、表参道に新しい扉を開く。ホー…

  7. 同じコーヒー豆でも違う味を引き出すセパレート式陶…

  8. 【期間限定】「Hualalai」と日本プロゴルフ協会によ…

  9. エクセルシオール カフェで3月27日より ラベンダー香…

  10. 人気イラストシリーズ「満月珈琲店」が日本一の星空…

  1. ハリオのマグ1つでお茶もコーヒーも!「ティー&…

  2. 忙しい朝に大活躍!手入れが便利な『全自動コーヒー…

  3. 世界で認められているHARIO(ハリオ)の「V60透過ド…

  4. 淹れる過程にワクワク!タイガーから発売された「サ…

  5. 挽きやすさがパワーアップしたゼブラン コーヒーミル ステンレスカッターをレビュー

    挽きやすさがパワーアップした「ゼブラン コーヒーミ…

  6. アウトドアのみならず自宅や職場でも。Zebrang(ゼブ…

美味しいコーヒーを自分で煎れよう