『デロンギ エレッタ エクスプロア Wi-Fiモデル全自動コーヒーマシン』9/3(火)発売!

デロンギ・ジャパンは、全自動コーヒーマシン上位機種『デロンギ エレッタ エクスプロア Wi-Fiモデル 全自動コーヒーマシン(ECAM45086T)』を9月3日(火)より発売!

今回発売するエレッタ エクスプロア Wi-Fiモデルは、デロンギ製品史上初となるコールドブリュー(水出しコーヒー)機能を搭載しました。新技術「コールド エクストラクション テクノロジー」により、わずか5分の抽出時間で、香り高く爽やかで甘みのある味わいのコールドブリューをお届け!


「コールド エクストラクション テクノロジー」は、エスプレッソのような圧力をかけず、ポンプで水を少しずつ注ぎ連続して徐々にコーヒーを抽出。通常の水出しコーヒーなら抽出に12時間ほどかかるのに対し、わずか5分で、苦みや酸味の少ない爽やかで甘みのある味わいのコールドブリューが完成します。また、本製品には自分好みの味わいのエスプレッソを楽しみたい方のために「ビーン アダプト テクノロジー」を新搭載。専用アプリとマシンをペアリングして操作することで、豆の特性(豆の種類・焙煎度、粒度)によって、抽出の最適化を実現。コーヒー豆のポテンシャルを最大限に引き出し、自分好みの味わいのエスプレッソをお楽しみいただけます。


製品特長

■デロンギ製品史上初となるコールドブリュー(水出しコーヒー)機能を搭載 

エスプレッソのような9気圧の圧力をかけて抽出せず、ポンプで水を少しずつ注ぎ連続して徐々にコーヒーを抽出する「コールド エクストラクション テクノロジー」を搭載。通常なら12時間ほどかかるコールドブリューを、わずか5分で抽出。苦みや酸味の少ない、爽やかで甘みのある味わいのコールドブリュ―を手軽にご自宅でお楽しみいただけます。

■ビーン アダプト テクノロジー*

デロンギ独自のビーン アダプト テクノロジーは、豆の特性(豆の種類・焙煎度、粒度)によって、抽出を調整する機能です。アプリと製品を連携させ、画面にしたがい、使用する豆の特性(豆の種類・焙煎度、粒度)をアプリに入力・設定することで、豆のポテンシャルを引き出す最適なエスプレッソ**の抽出が可能になります。また設定した内容は、アプリでの保存も可能となり、保存した内容を選択するだけで、豆にあわせた自分好みで最高なエスプレッソを、いつでもお楽しみいただけます。

*De’Longhi Coffee Link アプリとマシンのペアリングが必要です。

**対応するメニュー:エスプレッソSOUL

■デロンギ独自のミルク泡立て技術「ラテクレマTM」

「ラテクレマ™ホット」はミルクが最も甘くなる60〜65℃の抽出温度やミルクと泡のおいしい黄金比で、きめ細かく舌触りなめらかな泡による完璧な味わいを実現。「ラテクレマ™クール」はコールドドリンクの最適温度を考慮してフォールミルクを作り出し、コーヒーや氷と混ぜても水っぽくならず、おいしいコールドミルクメニューをお楽しみいただけます。

■多彩で圧倒的なメニューバリエーションを実現

  • コーヒーメニュー:
    • エスプレッソ、エスプレッソSOUL、スペシャルティ、カフェ・ジャポーネ、ドッピオ+、アメリカーノ、コーヒーポット、アメリカーノ(コールド)、アイスコーヒー、エスプレッソオーバーアイス 
  • コールドブリューメニュー:
    • コールドブリュー、コールドブリューコーヒーポット、コールドブリューTo Mix、コールドブリューカプチーノ、コールドブリューラテ
  • ミルクメニュー:
    • カプチーノ、カプチーノ+、カプチーノMIX、ラテマキアート、エスプレッソマキアート、カフェラテ、フラットホワイト、コルタード、ミルク、カプチーノ(コールド)、カプチーノMIX(コールド)、ラテマキアート(コールド)、カフェラテ(コールド)、フラットホワイト(コールド)、コールドミルク
  • お茶メニュー:
    • 紅茶や緑茶、烏龍茶など、それぞれのお茶に適した4段階の温度設定(温度設定目安:75/80/85/90℃)のお湯を注ぐことができます。

■タンブラー付属で外出に便利なTo Go(テイクアウト)メニューも充実

リフトアップ型トレイを搭載し、トレイと抽出口が可動式となり、高さ16cmまでの容量の大きいカップやタンブラー等に対応。お持ちのタンブラーに合わせて微調整することも可能です。充実したTo Go (テイクアウト)メニューを、付属のタンブラーでもお持ちのタンブラーでもお楽しみいただけます。

製品情報

製品名:デロンギ エレッタ エクスプロア Wi-Fiモデル 全自動コーヒーマシン

型式番号:ECAM45086T

本体色:チタニウムグレー

希望小売価格:オープン

商品サイトはこちら

(画像はプレスリリースより)

▼外部リンク

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000269.000005925.html

デロンギ・ジャパン株式会社

投稿者アバター
コーヒーステーション編集者
自分ではなかなか難しいコーヒー選びをサポートすること。コーヒー器具の開発、販売を手がける株式会社ハリオ商事自ら、コーヒーの淹れ方やコーヒー豆の選び方などを発信しています。

関連記事

  1. AMAZING COFFEE×ハートブレッドアンティーク「世にもおいしいチョコモ~モ~ブラウニー」を新発売

  2. 八天堂×ドトール×蜂の音コラボ「コーヒー&はちみつ くりーむパン」を限定発売!

  3. 人気イラストシリーズ「満月珈琲店」が日本一の星空の町にオープン! ~キンコーズが長野県阿智村のカフェ空間を共同プロデュース~

  4. ViNA GARDENS PERCH内にTSUTAYA BOOKSTORE 海老名店がオープン

  5. 【丸山珈琲】丸山珈琲オリジナル コーヒーバームクーヘンと軽井沢シーズナルギフト缶を新発売!

  6. キッチン家電の「Toffy」9月6日からコーヒーミルを発売!

「HARIO」直営のカフェ
  1. [新商品]丸山珈琲オリジナル コーヒーマカロン4月2…

  2. タリーズ×西鉄 内装に廃材パーツを活用したオンリー…

  3. 一杯の味は「挽き」で変わる。粒度の美しさにこだわ…

  4. ゴールデンウィークは代々木公園の新エリアで「新し…

  5. コーヒー専門メーカーが本気で作った、アウトドア用…

  6. 【世界初】耐熱ガラス× 匠の技で実現した「演奏可能…

  7. 東京で人気のりんご飴専門店・やおりんが四国香川県…

  8. バリスタ世界チャンピオン粕谷哲が開発協力のボディ…

  9. 【imperfect新商品】コーヒーの新しい扉をひらくCoff…

  10. グローバルファッションメディア L’OFFICIELが手がけ…

  1. ハリオのマグ1つでお茶もコーヒーも!「ティー&…

  2. 忙しい朝に大活躍!手入れが便利な『全自動コーヒー…

  3. 世界で認められているHARIO(ハリオ)の「V60透過ド…

  4. 淹れる過程にワクワク!タイガーから発売された「サ…

  5. 挽きやすさがパワーアップしたゼブラン コーヒーミル ステンレスカッターをレビュー

    挽きやすさがパワーアップした「ゼブラン コーヒーミ…

  6. アウトドアのみならず自宅や職場でも。Zebrang(ゼブ…

美味しいコーヒーを自分で煎れよう