コーヒー鑑定士が厳選したノンカフェインドリップパック『WARUNG KOKO』が発売!

株式会社ティーダ・プロモーションは、ノンカフェインドリップパック「WARUNG KOKO」を2024年8月14日よりオンラインストアにて発売開始!

「WARUNG KOKO」は、ドイツ・ブレーメンのCR3社によって開発された、世界唯一の液体二酸化炭素抽出法を採用しカフェイン残存率0.1%以下を実現。日本に輸入される通常のコーヒーと飲み比べても違いが分からないほど、コーヒー本来の風味の豊かさを持っています。それにより妊婦、高齢者、アスリート、さらにはカフェイン摂取を控えたいコーヒー愛好者に向けた新しい選択肢を提供します。また、沖縄県内で最も集客率の高い「道の駅 許田」での販売も決定しており、幅広い顧客層へノンカフェインコーヒーを届けます!

在宅ワークの増加によりノンカフェインコーヒーの需要が1.6倍に

1980年代に日本で始まったノンカフェインコーヒーの販売は、当初は風味が弱いとされ普及しなかったものの、2013年以降再び注目され、特に2020年のコロナ禍で需要が急増しました。在宅勤務が増加する中、カフェイン摂取の管理が課題となり、「カフェインマネージメント」が普及する一因となりました。2023年には、2013年(1,103,271kg)の3倍以上(3.343.429kg)に需要が伸び、多くの有名カフェでもノンカフェインコーヒーが提供されるようになり、寝る前に飲んでも、ちゃんと眠れる、現代の健康志向とも合致した製品として再評価されています。

「WARUNG KOKO」の特徴

1. これまでのノンカフェインコーヒーのイメージを覆す美味しいノンカフェインコーヒー

国内でわずか55人しか存在しないコーヒー鑑定士の一人、橋本智紀氏がプロデュースするノンカフェインコーヒーは、驚きの品質を誇ります。橋本氏は合格率5%の難関資格を持ち、15年以上にわたるコーヒーバイヤーとしての経験を活かし、14カ国のコーヒー生産国を訪問してきました。彼の厳しい目で選ばれたブラジル産ノンカフェインコーヒー豆は、日本人の味覚に最適な一杯として仕上げられています。さらに、橋本氏が関わった日本に輸入されるコーヒーと飲み比べても違いが分からないほどの風味豊かさを持っています。実際にサンプルを試飲した約1,000人の元アスリートや主婦、女性起業家たちからも普通のコーヒーと遜色ない美味しさと絶賛が集まっています。


2. 世界唯一のカフェイン除去技術を使った安心安全なノンカフェインコーヒー

世界唯一の液体二酸化炭素抽出法

ノンカフェインドリップパック「WARUNG KOKO」は、ドイツ・ブレーメンのCR3社によって開発された、世界唯一の液体二酸化炭素抽出法を採用しています。この革新的な技術は、低温・低圧で天然の液体二酸化炭素を使用してカフェインを効果的に抽出し、カフェイン残存率を0.1%まで低減します。それにより風味のもととなるクロロゲン酸や水溶成分の減少も最小限に抑えることでコーヒー本来の香りや味を最大限に保つことが出来ています。


3. 手頃な価格・持ち運び可能で楽しめるドリップパックコーヒー

コーヒー愛好家や、これまでカフェインを摂取できなかった妊婦や高齢者、アスリート、健康志向の若年層、さらに多くの方々に手軽に楽しんでもらうため、高品質なノンカフェインコーヒーを手に取りやすい価格で提供します。また、今回ドリップパックにしたことでオフィス、アウトドアシーンなどシーンを選ばずお楽しみいただけます。


商品概要

  • 品名:ノンカフェインドリップコーヒー「WARUNG KOKO」
  • 原産国:ブラジル
  • サイズ:130×170 (mm) 10g (1杯分)  挽き目:中挽き 
  • 価格:
    • 8袋入り⇒2,100円(税込・送料込)
    • 12袋入り⇒2,940円(税込・送料込)
    • 18袋入り⇒4,320円(税込・送料込)
    • 100袋入り⇒23,000円(税込・送料込) 
    • 8袋入りギフトパッケージ⇒2,200円(税込・送料込)
  • 購入先:www.tydapromotion.com

(画像はプレスリリースより)

▼外部リンク

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000001.000148032.html

株式会社ティーダ・プロモーション

投稿者アバター
コーヒーステーション編集者
自分ではなかなか難しいコーヒー選びをサポートすること。コーヒー器具の開発、販売を手がける株式会社ハリオ商事自ら、コーヒーの淹れ方やコーヒー豆の選び方などを発信しています。

関連記事

  1. グァテマラカッピングコンテスト金賞の豆がタリーズコーヒーから9月2日に発売

  2. 『リミテッドショコラ』「伝統のお茶を新しい飲み方で楽しむ」CHABARより、ショコラとほろ苦さの味わいがリッチな「リミテッドショコラ」シリーズが2025年1月17日(金)より全店舗にて発売

  3. 書籍「世界のビジネスエリートが身につけているコーヒーの教養」を刊行

  4. 本場の製法で作られた台湾カステラが福岡三越で期間限定販売!

  5. 『OGAWA COFFEE LABORATORY麻布台』が3/13オープン

  6. 『ホワイトデーBuy One Get One』サンマルクカフェのアプリ会員限定で実施!

「HARIO」直営のカフェ
  1. Cores (コレス)ポータブルコーヒーグラインダーC35…

  2. 今だけ!新摘みのエチオピア産最高等級豆を配合した…

  3. コーヒーフィルターは紙だけじゃない?ペーパー・ネ…

  4. “コーヒー新時代”の幕開けを象徴!科学的根拠に裏付…

  5. BUYDEEMが贈る、3秒で始まる“瞬間湯沸かし”体験。ウ…

  6. “今日はどれにする?” 『珈琲所コメダ珈琲店』シリー…

  7. 芳醇で華やかな洋なしと、生キャラメルの至福のハー…

  8. 片岡義男「珈琲三部作」ついに一挙文庫化!

  9. 【決勝進出者決定】「1st Crack Coffee Challenge 20…

  10. コーヒーミルの手動・電動で何が違う?コーヒーミル…

  1. 美しさと機能美をひとつに。AYAシリーズ『ドリップス…

  2. HARIO薄吹きグラスで贅沢なひとときを。耐熱ガラスの…

  3. ソロ・デュオキャンパー必見!Zebrang『ノマド ドリ…

  4. ハリオの「薄吹きグラス」で変えるコーヒータイム。…

  5. いつでもどこでも“本格ドリップコーヒー”が味わえる…

  6. 【徹底レビュー】保温・保冷タンブラー「ゼブラン コ…

  7. ハリオのマグ1つでお茶もコーヒーも!「ティー&…

  8. 忙しい朝に大活躍!手入れが便利な『全自動コーヒー…

  9. 世界で認められているHARIO(ハリオ)の「V60透過ド…

  10. 淹れる過程にワクワク!タイガーから発売された「サ…

美味しいコーヒーを自分で煎れよう