給食の味「ミルメークコーヒー味」がミルク感アップして新登場!全国のファミマで8/6から発売!

学校給食でお馴染みの「ミルメーク」ブランドのミルクコーヒーを8月6日(火)より全国のファミリーマートから発売!当商品は、昭和の時代から学校給食で愛されてきた「ミルメークコーヒー」と、長年、千葉県の学校給食で親しまれてきた古谷乳業のミルクを組み合わせたミルクコーヒー。

2023年12月に発売し、SNSで「懐かしい」、「あの味がもう出来上がってる」と話題になった「ミルメークコーヒー味」を、ミルクをさらに感じていただけるよう生乳量を55%から60%に増やし、商品名とパッケージを新たに発売します!

リニューアルポイント

1. 中味

生乳使用量を55%から60%に増やしました。
全体の乳固形分を増やしてコクを付与することで、満足感のある味わいをお楽しみいただけます。

2. パッケージ

ミルクを感じていただけるような色合いに仕立てました。

また、「生乳60%使用」アテンションを入れることでミルク感を強調しました。

■酪農発祥の地 │ 千葉から全国に生乳のおいしさを届けたい

生乳(=しぼったままの牛の乳)を60%使用

ミルクにも生乳と粉乳があります。それはレギュラーコーヒーとインスタントコーヒーの関係と同じく、自然であるか加工してあるかの違い。粉乳は熱が多く加わっている原料ですが、生乳はしぼったままの牛の乳を使っています。ミルク感が強いけれど口当たりはさっぱり、ゴクゴクお飲みいただけます。

<生乳のこだわりポイント>

  1. 味にこだわる本物嗜好が高まっているニーズに応えています。
  2. 生乳を使ったおいしい商品を多く発売することにより、消費と生産を安定的に増やすことで、日本の酪農家の危機を救うことにもつながっています。

■学校給食の思い出ミルメーク

<ミルメークの歴史>

ミルメークが大島食品工業株式会社から誕生したのは、昭和42年。ちょうど学校給食が脱脂粉乳から“飲みやすい”牛乳へと切り替わる過渡期でした。
「牛乳は栄養的に優れたもの。でも、おいしく飲んでこそ初めてその栄養としての価値がある」

同社がそう考えてミルメークを開発しました。以来、ミルメークは全国の学校給食で提供され続けています(一部地域を除く)。

商品概要

商品名ミルメーク ミルクコーヒー
種類別名称乳飲料
内容量260ml
原材料生乳(50%以上)(国産)、砂糖、コーヒー、乳製品、食塩/香料、V.C、(一部に乳成分を含む)
賞味期限製造日+90日
価格214円(税込231円)

(画像はプレスリリースより)

▼外部リンク

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000003.000129242.html

古谷乳業株式会社

投稿者アバター
コーヒーステーション編集者
自分ではなかなか難しいコーヒー選びをサポートすること。コーヒー器具の開発、販売を手がける株式会社ハリオ商事自ら、コーヒーの淹れ方やコーヒー豆の選び方などを発信しています。

関連記事

  1. 連日完売の人気商品「ママのチーズケーキ」がオンライン販売開始!

  2. ヴィーガン認証取得!「アーモンドミルク」を入れてアーモンドミルクコーヒーを楽しもう

  3. 猿田彦珈琲よりほっこり甘みで癒されるハニーカモミールラテミルクが新登場

    猿田彦珈琲より、ほっこり甘みで癒される「ハニーカモミールラテ/ミルク」が新登場

  4. 大人に人気のあんみつ「珈琲あんみつ」が今年も6月限定にて販売

  5. もうCMは見た?UCC×星野源「COFFEE CREATION ブレンド篇」限定プレゼントキャンペーンは19日から

  6. 驚きの40杯分!?コーヒーかすを原料としたジャケットが発売中

「HARIO」直営のカフェ
  1. 一杯の味は「挽き」で変わる。粒度の美しさにこだわ…

  2. ゴールデンウィークは代々木公園の新エリアで「新し…

  3. コーヒー専門メーカーが本気で作った、アウトドア用…

  4. 【世界初】耐熱ガラス× 匠の技で実現した「演奏可能…

  5. 東京で人気のりんご飴専門店・やおりんが四国香川県…

  6. バリスタ世界チャンピオン粕谷哲が開発協力のボディ…

  7. 【imperfect新商品】コーヒーの新しい扉をひらくCoff…

  8. グローバルファッションメディア L’OFFICIELが手がけ…

  9. 熱いものをふーふー冷ます小さなロボット「猫舌ふー…

  10. 九州エリアに再び“最高のドーナツ体験”を!“九州復活…

  1. ハリオのマグ1つでお茶もコーヒーも!「ティー&…

  2. 忙しい朝に大活躍!手入れが便利な『全自動コーヒー…

  3. 世界で認められているHARIO(ハリオ)の「V60透過ド…

  4. 淹れる過程にワクワク!タイガーから発売された「サ…

  5. 挽きやすさがパワーアップしたゼブラン コーヒーミル ステンレスカッターをレビュー

    挽きやすさがパワーアップした「ゼブラン コーヒーミ…

  6. アウトドアのみならず自宅や職場でも。Zebrang(ゼブ…

美味しいコーヒーを自分で煎れよう