【大阪西天満】コーヒーの工場見学!『パンとエスプレッソと 珈琲製作所』を一般開放

表参道で人気のベーカリーカフェ「パンとエスプレッソと」。

この度、より多くの方々にパンとエスプレッソとのコーヒーを楽しんで頂きたいという想いから、焙煎所にカフェを併設し、開放する事に。「パンとエスプレッソと珈琲製作所」が2024年6月、大阪市西天満にオープンします!

工場の特徴

カフェスペースも併設

大阪市北区、西天満の閑静なエリアにひっそり佇む昭和レトロな廃工場。

この廃工場を焙煎工場として再利用し、パンとエスプレッソとグループ全国約30店舗で提供するコーヒー豆を一挙に焙煎しています!

ドイツのプロバット社製PROBATONE

焙煎工場で使用している焙煎機はドイツのプロバット社製であり、世界最高級の焙煎機として有名でな最新式ロースター「PROBATONE」。国内最大級の25kg釜です。


メニュー紹介

■ジェラート工場も併設!?

焙煎所の横には「パンとエスプレッソと」各店にて提供しているジェラートを製造するジェラート工場も併設しております。ジェラート工場で使用するマシンは70年の歴史を誇るイタリアのトップブランドCARPIGIANI(カルピジャーニ)のジェラートマシン。

カフェではつくりたてのジェラートはもちろん、パンとエスプレッソと珈琲製作所にて焙煎したエスプレッソを合わせた「アフォガード」も提供中!

自家製ジェラート
自家製ジェラートを使ったカヌレアフォガード

ドーナツに見立てた「ドーナツアフォガード」は、甘いバニラジェラートにエスプレッソを注いだ「白」、エスプレッソジェラートに濃縮したミルクを注いだ「黒」の2種類をご用意!

ドーナツアフォガード白黒

■パンとエスプレッソとの看板食パンの「ムー」を使ったトーストプレートが8種類

8種類のトーストプレート
ムートーストプレートジャムバター
ムートーストプレートベーコンエッグトースト

店舗情報

(画像はプレスリリースより)

▼外部リンク

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000059.000035358.html

株式会社日と々と

投稿者アバター
コーヒーステーション編集者
自分ではなかなか難しいコーヒー選びをサポートすること。コーヒー器具の開発、販売を手がける株式会社ハリオ商事自ら、コーヒーの淹れ方やコーヒー豆の選び方などを発信しています。

関連記事

  1. キーコーヒーのコーヒーセミナーが再開!予約は既に開始

  2. この夏、絶対に味わっておきたい「Bigプッチンプリン たっぷりミルクのミルクコーヒー」

  3. コーヒーカラーが可愛いムーミンのコーヒーメーカーが新発売

  4. 「KOHII」がサブスクを開始、毎月スペシャルティコーヒーが届く!

  5. 【千葉そごう】ライジングサンコーヒー×Zebrangが共同でPOP UP出店!

  6. 沖縄産100%コーヒー豆「中山コーヒー園」ブランドが誕生!2021年12月中旬に数量限定で販売

「HARIO」直営のカフェ
  1. 【発売開始!】第4弾!使いやすさを追求、片手で蓋を…

  2. タンパク質がとれる「EXIT COFFEE」、第10回介護食品…

  3. 小学生がサイフォンでコーヒー!? HARIOが実施する理…

  4. 猿田彦珈琲 春のフェア「Spring Peachy Party」・季…

  5. ドーナツの実験室が、表参道に新しい扉を開く。ホー…

  6. 同じコーヒー豆でも違う味を引き出すセパレート式陶…

  7. 【期間限定】「Hualalai」と日本プロゴルフ協会によ…

  8. エクセルシオール カフェで3月27日より ラベンダー香…

  9. 人気イラストシリーズ「満月珈琲店」が日本一の星空…

  10. HARIO「V60ドリッパー」誕生20周年!特別連載がスタ…

  1. ハリオのマグ1つでお茶もコーヒーも!「ティー&…

  2. 忙しい朝に大活躍!手入れが便利な『全自動コーヒー…

  3. 世界で認められているHARIO(ハリオ)の「V60透過ド…

  4. 淹れる過程にワクワク!タイガーから発売された「サ…

  5. 挽きやすさがパワーアップしたゼブラン コーヒーミル ステンレスカッターをレビュー

    挽きやすさがパワーアップした「ゼブラン コーヒーミ…

  6. アウトドアのみならず自宅や職場でも。Zebrang(ゼブ…

美味しいコーヒーを自分で煎れよう