こだわりのシングルオリジン珈琲と玄蕎麦を味わう「鎌倉 北橋」6/19にオープン!

株式会社タイソンズアンドカンパニーと、蕎麦職人 北橋悠人による玄蕎麦とシングルオリジン珈琲のお店「鎌倉 北橋」を2024年6月19日にオープン!


場所は由比ヶ浜通りの賑わいから一歩入った閑静なエリア。日本家屋と洋館が調和する明治後期(推定)に建てられた景観重要建築物「旧加賀谷邸」を改装した空間で、蕎麦農家から直接買い付けた玄蕎麦(蕎麦の実)を店内で自家製粉して作るこだわりの手打ち蕎麦と、原宿NOZY COFFEEの高品質なシングルオリジン珈琲を提供します!

歴史を感じる佇まいでありながらも訪れた人々が心からくつろげる空間で、おもてなしの心を玄蕎麦と珈琲という2つのクラフトに込め、一食一食が思い出に残るようなお店を目指しているとのこと。

おいしい和食を食べた後のコーヒーは絶品ですよね!鎌倉に行った際には是非!


コーヒーのこだわり

洋館で提供される珈琲はNOZY COFFEEの高品質な豆を使用。原宿キャットストリートに焙煎所を持つNOZY COFFEEは毎年産地を訪問して継続的な買付を行うなど、生産者との関係性を大切にしているシングルオリジン珈琲を専門に取り扱うブランドです。

「鎌倉 北橋」では、その個性豊かなシングルオリジン珈琲を特別にご用意。朝からオープンしている洋館で朝の清々しい空気の中で珈琲を堪能した後、日本家屋側でこだわりの手打ち蕎麦を楽しむのもおすすめですね♪


玄蕎麦について

玄蕎麦とは収穫されたままの殻付きの蕎麦の実のこと。「鎌倉 北橋」では九州から北海道まで全国各地の厳選した農家から季節に合わせて仕入れ、石抜きから製粉まで全ての工程を自店で行うことで素材の良さを最大限に引き出した自慢の手打ち蕎麦を提供。店主自身が蕎麦畑を訪れて収穫することもあり、農家との関係性も大切にしながら日々蕎麦と向き合っています。豊かな香りや喉越し等、五感を通して玄蕎麦の魅力をお楽しみください!


店舗概要

店名鎌倉 北橋 / カマクラ キタハシ
住所〒248-0016 神奈川県鎌倉市長谷1-11-32
電話番号0467-84-9662
営業時間珈琲 9:00~17:00
蕎麦 11:00~20:30 (最終入店時間 19:30)
定休日火曜
駐車場4台有り(事前予約制)
※お電話にてご予約を承っております
アクセス長谷駅徒歩6分、鎌倉駅徒歩21分
HPhttps://kamakura-kitahashi.com/
Instagramhttps://www.instagram.com/kmkr_kitahashi/

(画像はプレスリリースより)

▼外部リンク

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000030.000019286.html

株式会社タイソンズアンドカンパニー

投稿者アバター
コーヒーステーション編集者
自分ではなかなか難しいコーヒー選びをサポートすること。コーヒー器具の開発、販売を手がける株式会社ハリオ商事自ら、コーヒーの淹れ方やコーヒー豆の選び方などを発信しています。

関連記事

  1. 【鴨川グランドホテル】『房州びわ』をテーマとしたスイーツビュッフェ企画

  2. ふわふわ濃厚大人のバレンタインドリンク「リッチホットチョコレート」1/17より販売

  3. REC COFFEEの「カフェオレベース」が6月28日(火)より発売

  4. 焚火の中のライスオーブン

    「Zebrang(ゼブラン)」初の料理ギア「ゼブランライスオーブン」11月7日より発売

  5. 後に引かない甘さはそのままに、ミルク感を強化「ダイドーブレンド コクのミルクコーヒー」3/24新発売

  6. 【乃木坂駅徒歩1分】“ラウンジのようなおもてなし”「喫茶館Bleu Montagne」オープン

「HARIO」直営のカフェ
  1. 【発売開始!】第4弾!使いやすさを追求、片手で蓋を…

  2. タンパク質がとれる「EXIT COFFEE」、第10回介護食品…

  3. 小学生がサイフォンでコーヒー!? HARIOが実施する理…

  4. 猿田彦珈琲 春のフェア「Spring Peachy Party」・季…

  5. ドーナツの実験室が、表参道に新しい扉を開く。ホー…

  6. 同じコーヒー豆でも違う味を引き出すセパレート式陶…

  7. 【期間限定】「Hualalai」と日本プロゴルフ協会によ…

  8. エクセルシオール カフェで3月27日より ラベンダー香…

  9. 人気イラストシリーズ「満月珈琲店」が日本一の星空…

  10. HARIO「V60ドリッパー」誕生20周年!特別連載がスタ…

  1. ハリオのマグ1つでお茶もコーヒーも!「ティー&…

  2. 忙しい朝に大活躍!手入れが便利な『全自動コーヒー…

  3. 世界で認められているHARIO(ハリオ)の「V60透過ド…

  4. 淹れる過程にワクワク!タイガーから発売された「サ…

  5. 挽きやすさがパワーアップしたゼブラン コーヒーミル ステンレスカッターをレビュー

    挽きやすさがパワーアップした「ゼブラン コーヒーミ…

  6. アウトドアのみならず自宅や職場でも。Zebrang(ゼブ…

美味しいコーヒーを自分で煎れよう