UCC業務用レギュラーコーヒー最高峰ブランド『Largo』が2/7に専用ショールームを新設!

UCCグループで業務用サービス事業を展開するUCCコーヒープロフェッショナル株式会社(本社:東京都港区、社長:川久保則志)は、圧倒的な香りと豊かな味わいが特長の『Largo』(ラルゴ)を、歳月をかけて作り上げたコーヒーブランドラインの中で最高峰となるラグジュアリーブランドに位置づけ、そのブランド体験を再構築いたしました。


2月7日には「Largo Experience Room」を正式オープンし、飲食に携わる皆さまへ『Largo』のブランドステートメントとして新たに掲げた “心を満たす。人生を奏でる。” 体験をより一層お届けしてまいります。

心を満たす人生を奏でる UCC業務用レギュラーコーヒー最高峰ブランドLargo

 『Largo』 の魅力と最高峰の体験をお届けする2つの要素

Largo Experience Room

開けた瞬間に部屋中に広がる香りとともに、『Largo』の特長への理解を深め、その品質の高さを五感で感じていただける専用ショールーム「Largo Experience Room」をUCCグループの青山ショールーム内に新設いたしました。(現在プレオープン中、2月7日正式オープン)
『Largo』がラグジュアリーブランドであるゆえんから、その突出した香りと鮮度、芳醇な1杯まで、本製品のもつ魅力を余すところなく体験いただけるプログラムを用意しています。

また、2月から開催予定の当社主催業務用展示商談会「UCC Smile Festa 2024」でも「Largo Experience Room」を疑似体験いただける特設ブースを設置いたします。


(※特設ブースは予約制となり、枠に限りがございます。)


The Great Barista of Largo ~達人のコーヒーが飲める店~

『Largo』の魅力を最大限に引き出し、訪れるお客さまの笑顔につながる体験価値を共に届けていただけるお店を認定するUCC独自の制度「The Great Barista of Largo ~達人のコーヒーが飲める店~」。2023年1月からスタートし、1年間で11店舗の認定店が誕生いたしました。

『Largo』は、アロマフリージング製法と称した独自製法によって焙煎直後の炒り豆を-2℃の冷気で急速冷却し、香気成分を封じ込めることで圧倒的な香り高さを実現した、UCCの歴史と技術の結晶です。

リニューアルした『Largo』ブランドサイトでは、その魅力への理解が深まる製品特長から、推奨レシピ、バリスタの想い、認定店までを詳細にご紹介しています。ぜひあわせてご覧ください。

 『Largo』ブランドサイトはこちら:https://www.ucccoffeeprofessional.co.jp/largo/

Largo Brand Statement

UCC Professional Brand Lines ~歳月をかけて作り上げたコーヒー体験を、皆さまへ。~

UCCコーヒープロフェッショナルの業務用レギュラーコーヒーブランドを “UCC Professional Brand Lines” として、『Largo』が属する「LUXURY」のほか、「PREMIUM」「UNIVERSAL」の3つのカテゴリに分類いたしました。


それぞれのコーヒーブランドの魅力を正しくお伝えしつつ、他店との差別化や付加価値向上など、飲食店の皆さまのさまざまな課題を解決する “トータルコーヒーソリューション” によって、飲食店やその先の消費者の皆さまへより良いコーヒー体験をお届けしてまいります。

(画像はプレスリリースより)

▼外部リンク

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000012.000100349.html

UCCコーヒープロフェッショナル株式会社

投稿者アバター
コーヒーステーション編集者
自分ではなかなか難しいコーヒー選びをサポートすること。コーヒー器具の開発、販売を手がける株式会社ハリオ商事自ら、コーヒーの淹れ方やコーヒー豆の選び方などを発信しています。

関連記事

  1. 【BT21 BABY】キュートなカフェ店員のデザイン!真空断熱タンブラーが3/8発売!

  2. ノンカフェインが特徴の国産オーガニックの玄米珈琲が販売を開始

  3. 外で楽しめるコーヒーバッグが登場!坂口憲二が率いる「ザライジングサンコーヒー」から発売

  4. 【エクセルシオール】春を楽しむフレーバードリンク「さくら香るラテ」など2/15より発売!

  5. ドーナツの実験室が、表参道に新しい扉を開く。ホーカスポーカス 表参道 4月1日オープン。

  6. 通常販売価格の約40%オフ。お得な『コーヒー豆福袋』をチェック!

「HARIO」直営のカフェ
  1. 首都高オリジナルコーヒー「SHUTO COFFEE(しゅとコ…

  2. 春休みに親子でバリスタ体験―聖学院アフタースクール…

  3. [新商品]丸山珈琲オリジナル コーヒーマカロン4月2…

  4. タリーズ×西鉄 内装に廃材パーツを活用したオンリー…

  5. 一杯の味は「挽き」で変わる。粒度の美しさにこだわ…

  6. ゴールデンウィークは代々木公園の新エリアで「新し…

  7. コーヒー専門メーカーが本気で作った、アウトドア用…

  8. 【世界初】耐熱ガラス× 匠の技で実現した「演奏可能…

  9. 東京で人気のりんご飴専門店・やおりんが四国香川県…

  10. バリスタ世界チャンピオン粕谷哲が開発協力のボディ…

  1. ハリオのマグ1つでお茶もコーヒーも!「ティー&…

  2. 忙しい朝に大活躍!手入れが便利な『全自動コーヒー…

  3. 世界で認められているHARIO(ハリオ)の「V60透過ド…

  4. 淹れる過程にワクワク!タイガーから発売された「サ…

  5. 挽きやすさがパワーアップしたゼブラン コーヒーミル ステンレスカッターをレビュー

    挽きやすさがパワーアップした「ゼブラン コーヒーミ…

  6. アウトドアのみならず自宅や職場でも。Zebrang(ゼブ…

美味しいコーヒーを自分で煎れよう