【お取り寄せ】「喫茶室 山脈」でコーヒー好きのための新作テリーヌと冬季限定のモンブランを発売!

築100年の古民家をリノベーションしたノスタルジックな空間でコーヒーとモンブランを楽しむことができる「喫茶室 山脈」(所在地:岐阜県各務原市、代表:小木曽 裕)は、2023年1月より冬季限定の「テリーヌショコラとミルクコーヒーテリーヌ」「ホワイトモンブラン」を販売開始いたします。

■テリーヌショコラとミルクコーヒーテリーヌ:お取り寄せ販売ページ
https://kissa-sanmyakustore.com/products/cafelatte-chocolat-terrine-delivery
■ホワイトモンブラン:店頭テイクアウト予約ページ
https://kissa-sanmyakustore.com/products/takeout-cake-montblanc-coffee

ノスタルジックで濃厚な味わいのミルクコーヒーテリーヌ

累計販売数15万個を超える「喫茶室山脈」のモンブラン。そんな山脈モンブランと共に愛されているのが、山脈の自家焙煎コーヒー。コーヒーと向き合い続けて20年の店主自ら焙煎した、こだわりの味わいです。


今冬、そんな「喫茶室山脈」のコーヒーを“とろける濃厚なテリーヌ”でお楽しみ頂ける「テリーヌショコラとミルクコーヒーテリーヌ」を店舗/オンラインにて販売いたします。

ミルクコーヒーテリーヌに使用しているのは、エチオピア産の豆から抽出したエスプレッソとチョコレートとバター、そしてマスカルポーネチーズ。使用するエスプレッソは浅煎りの豆にすることで、爽やかな香りとフルーティーな酸味を引き出しました。ここに柑橘のオレンジの皮を削り、濃厚でまったりとしつつも、軽やかな味へと仕上げています。


ひとくち口にすると、口に広がるミルキーなコーヒーの風味。柔らかでなめらかな舌触りと共に、チョコレートとバターをベースとした濃厚な味わいをお楽しみいただけます。ふわりと香るコーヒーが、どこか懐かしい気分を運んでくれるテリーヌです。


ショコラノワールを贅沢に使用した、なめらかなテリーヌショコラ。

ミルクコーヒーテリーヌと共に味わっていただきたいのが、毎年好評を頂いているテリーヌショコラ。バレンタイン前後の時期にのみ限定販売を行っている、ショコラノワールとバターを贅沢に使用して練り上げた一品です。香り付けに赤ワインを加えることで、深みのある、大人な味わいに仕上げました。


なめらかで口溶けの良いテクスチャから広がる、濃厚なショコラの味わいを是非お楽しみください。

ツートンカラー、コーヒー好きのための2本のテリーヌ。

今冬では、テリーヌショコラとミルクコーヒーテリーヌをセット販売いたします。


深みのあるテリーヌショコラと、ミルクコーヒーテリーヌのミルキーなカラーを2つ並べると、コーヒータイムも華やかに。どちらもコーヒーとの相性は抜群。丁寧に入れたコーヒーと共に、ゆったりと味わって頂きたい一品です。職人が丁寧に一本一本手作りした、繊細な味わいを食べ比べてみてください。

ご自宅でのコーヒータイムはもちろんバレンタインホワイトデーのギフトとして
大切な方と過ごすひとときにオススメです

■商品概要

商品名:テリーヌショコラとミルクコーヒーテリーヌ

価格:3,200円/1個

大きさ:17.5㎝×4㎝×3㎝(テリーヌショコラとミルクコーヒーテリーヌを二つ合わせた大きさ)

保存方法:冷蔵で保管(10℃以下)

消費期限:2週間(開封後はお早めにお召し上がりください)

■テリーヌショコラとミルクコーヒーテリーヌ:お取り寄せ販売ページ
https://kissa-sanmyakustore.com/products/cafelatte-chocolat-terrine-delivery

■テリーヌショコラとミルクコーヒーテリーヌとコーヒーバッグセット:お取り寄せ販売ページ

https://kissa-sanmyakustore.com/products/cafelatte-chocolat-terrine-delivery-coffeebag

冬を楽しむホワイトモンブラン

店頭限定販売のモンブランには「ホワイトモンブラン」が1/13㈯より登場。


真っ白なクリームの中にピスタチオムースとベリーのジュレを閉じ込めました。周りの生クリームはバニラとチェリーのお酒で香り付けをし華やかな風味に。冬を味わう、季節のモンブランをぜひお楽しみください。

オンラインストアにて、テイクアウトのご予約も可能です。

■モンブラン:店頭テイクアウト予約ページ

https://kissa-sanmyakustore.com/products/takeout-cake-montblanc-coffee

■商品概要

商品名:ホワイトモンブラン

価格:720円/1個

保存方法:冷蔵で保管(10℃以下)

消費期限:当日中


「喫茶」としての味を追求したコーヒー

ケーキや焼き菓子にピッタリの、店主こだわりの自家焙煎珈琲をオンラインストアにて販売しております。「喫茶室」として多くのお客様をお迎えしている山脈のコーヒーは、「喫茶」としての味を追求しています。それは、誰が飲んでも美味しく、そして感動する。何度も飲みに行きたいと思っていただける、日常に寄り添う味です。


毎日のコーヒータイムはもちろん、大切な方への贈り物にも、是非ご利用ください。


◯山脈コーヒー(1合目〜3合目)

「喫茶室 山脈」の店主はコーヒーと向き合い続けて20年。焙煎への深い想いが詰まった、こだわりのコーヒーブレンドです。お好みに合わせた3種のブレンドを展開。マイルドで毎日飲みたくなる2合目はドリップパックでも提供しています。

■公式オンラインストア:https://kissa-sanmyakustore.com/

(画像はプレスリリースより)

▼外部リンク

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000003.000119176.html

株式会社SANMYAKU

投稿者アバター
コーヒーステーション編集者
自分ではなかなか難しいコーヒー選びをサポートすること。コーヒー器具の開発、販売を手がける株式会社ハリオ商事自ら、コーヒーの淹れ方やコーヒー豆の選び方などを発信しています。

関連記事

  1. 冬の街歩きは“ピリッとあったか”ドリンクで。季節を楽しむ大人の「ジンジャーハニーラテ」が大阪市北区のカフェ「hibinomame」に新登場。

  2. 「INIC coffee」より本格炭焼きアイスコーヒー登場

  3. プロ級ラテアート!写真をプリントできるラテアート用プリンター「GeeCafie」発売

  4. 片岡義男「珈琲三部作」ついに一挙文庫化!

  5. レインボーラテで有名なROARが監修のコーヒー豆オンラインショップがオープン

  6. アラジン初のコーヒーメーカーが兵庫県加西市のふるさと納税返礼品に!

パックマンV60セラミックドリッパーセット
  1. エチオピアの文化と伝統をカップにのせて、未来へつ…

  2. コーヒーのドリッパーの形状に注目!香りや味を楽し…

  3. ヤマハ発動機とヤマハの協働による、親子で楽しめる…

  4. Blue Bottle Coffee Holiday Gift Collection 2025

  5. スターバックス リザーブ® ロースタリー 東京のホリ…

  6. 群馬県・赤城山に「ほぼの駅 AKAGI」が11月1日にオ…

  7. 日本代表審査員シャチョーvsハンドドリップ2連覇チ…

  8. 新潟「ことりっぷ 小さなチョコパイ<編むと紡ぐの焙…

  9. 急須もドリッパーも不要!ハリオの多機能マグ「ティ…

  10. 「お風呂あがりにチョー気持ちいい!」腰に手を当て…

  1. 急須もドリッパーも不要!ハリオの多機能マグ「ティ…

  2. 美しさと機能美をひとつに。AYAシリーズ『ドリップス…

  3. HARIO薄吹きグラスで贅沢なひとときを。耐熱ガラスの…

  4. ソロ・デュオキャンパー必見!Zebrang『ノマド ドリ…

  5. ハリオの「薄吹きグラス」で変えるコーヒータイム。…

  6. いつでもどこでも“本格ドリップコーヒー”が味わえる…

  7. 【徹底レビュー】保温・保冷タンブラー「ゼブラン コ…

  8. ハリオのマグ1つでお茶もコーヒーも!「ティー&…

  9. 忙しい朝に大活躍!手入れが便利な『全自動コーヒー…

  10. 世界で認められているHARIO(ハリオ)の「V60透過ド…

美味しいコーヒーを自分で煎れよう