珈琲のための常滑焼『COFFEE TOKONAME』未来屋書店常滑店で期間限定販売!

株式会社ヤマキイカイ(代表者:石田 英之、本社:愛知県常滑市)は、クラウドファンディング・通信販売等で人気の高い『常滑焼珈琲急須』について、珈琲焙煎士三浦拓也氏(※)の監修のもと機能面での改良を施した2024年モデル『COFFEE TOKONAME』を販売することとなりました。


また、『COFFEE TOKONAME』は、通常の法人卸売販売に加えて、書店様向けに販売パッケージを用意し、順次展開して参ります。

珈琲焙煎士三浦拓也氏profile
   1992年愛知県安城市生まれ
カナダ日本のコーヒーロースターで修業後
         2022年7月の1st crack coffee challenge 2022にて優勝
   2023年4月地元愛知県安城市でFUKUSUKE COFFEE ROASTERYを開業

1.『COFFEE TOKONAME』商品特徴

『COFFEE TOKONAME』は、『FUKUSUKE COFFEE ROASTERY』の珈琲焙煎士三浦拓也氏の監修を受け、急須本体はハイクオリティな常滑焼急須で実績のある窯元にて製造、美味しい珈琲を手軽に楽しめる前作の特徴を引き継ぎつつ、フィルターを改良することで微粉のカット率を高め、機能面での改善を図りました。


2.『COFFEE TOKONAME』書店様向けパッケージについて

今回、『COFFEE TOKONAME』の販売にあたり、読書と珈琲の相性に着目し、書店様での珈琲関連書籍と合わせての店頭販売をイメージして、販売パッケージをご用意いたしました。


本パッケージによる『COFFEE TOKONAME』の販売を、未来屋書店常滑店様にて期間限定で先行実施いたします。

地元常滑の珈琲ファン・常滑焼ファンの皆様に、いち早く『COFFEE TOKONAME』をお試しいただけるこの機会に、多くの皆様のご来店をお待ちしております。


■期間:2024年1月13日(土)~2月20日(火)

※期間内であっても商品無くなり次第、販売を終了させていただきます。


■場所:イオンモール常滑2F未来屋書店常滑店


『ヤマキイカイ』について

日本六古窯のひとつ『常滑焼』の地で創業90年、『常滑文化を誇りをもってお届けする』を旗印に、国内外に向けて『常滑焼』等の陶磁器を卸売しております。

法人名:株式会社ヤマキイカイ

代表者:石田 英之

所在地:愛知県常滑市セントレア4-11-3セントレアロジスティクスセンター2F


創 業:1933年5月

設 立:2004年5月

資本金:90百万円

公式HP:https://www.yamakiikai.co.jp/

ヤマキイカイ Instagram:https://www.instagram.com/yamakiikai/

(画像はプレスリリースより)

▼外部リンク

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000002.000121871.html

株式会社ヤマキイカイ

投稿者アバター
コーヒーステーション編集者
自分ではなかなか難しいコーヒー選びをサポートすること。コーヒー器具の開発、販売を手がける株式会社ハリオ商事自ら、コーヒーの淹れ方やコーヒー豆の選び方などを発信しています。

関連記事

  1. 自分だけのコーヒーが作れるキット「scene」が、Makuakeで先行販売開始!

  2. 【締切間近】PostCoffeeからコーヒー業界屈指のスペシャリスト達によるコラボボックス!

  3. お気に入りの清水焼コーヒーカップが見つかる「珈琲とうつわ展」京都伝統産業ミュージアム

  4. ブルーボトルコーヒーがホリデーシーズンをHAPPYにするコレクションを発売

  5. 【期間限定】キリ®を贅沢に使った「GODIVAデザートドリンク チーズケーキ」を3/1から販売

  6. 京都発!SOU・SOU × 自家焙煎珈琲カフェ・ヴェルディのギフトセットが新発売!

「HARIO」直営のカフェ
  1. 【発売開始!】第4弾!使いやすさを追求、片手で蓋を…

  2. タンパク質がとれる「EXIT COFFEE」、第10回介護食品…

  3. 小学生がサイフォンでコーヒー!? HARIOが実施する理…

  4. 猿田彦珈琲 春のフェア「Spring Peachy Party」・季…

  5. ドーナツの実験室が、表参道に新しい扉を開く。ホー…

  6. 同じコーヒー豆でも違う味を引き出すセパレート式陶…

  7. 【期間限定】「Hualalai」と日本プロゴルフ協会によ…

  8. エクセルシオール カフェで3月27日より ラベンダー香…

  9. 人気イラストシリーズ「満月珈琲店」が日本一の星空…

  10. HARIO「V60ドリッパー」誕生20周年!特別連載がスタ…

  1. ハリオのマグ1つでお茶もコーヒーも!「ティー&…

  2. 忙しい朝に大活躍!手入れが便利な『全自動コーヒー…

  3. 世界で認められているHARIO(ハリオ)の「V60透過ド…

  4. 淹れる過程にワクワク!タイガーから発売された「サ…

  5. 挽きやすさがパワーアップしたゼブラン コーヒーミル ステンレスカッターをレビュー

    挽きやすさがパワーアップした「ゼブラン コーヒーミ…

  6. アウトドアのみならず自宅や職場でも。Zebrang(ゼブ…

美味しいコーヒーを自分で煎れよう