【タリーズ】「2023コスタリカ マイクロロット」を10/11より発売!

タリーズコーヒージャパン株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:小林義雄)は、『2023年 コスタリカ マイクロロットプロジェクト』金賞ビーンズ、「2023 コスタリカ マイクロロット」を10月11日(水)より発売します。

■コスタリカ ドータ農協と取り組むマイクロロットプロジェクト

コスタリカの中でも非常に品質の高いドータ農協のコーヒーから、際立つ個性や特徴をそのままお客様にお届けするプロジェクトです。タリーズコーヒーでは2008年からドータ農協と共に、このプロジェクトをスタートし、今年で16回目を迎えました。ビーンズ開発担当者が現地へ赴き、カッピング審査を行うだけでなく、生産地との取り組みを維持・強化し続けています。エントリー基準である完熟赤実100%のコーヒーは、果実感あふれるジューシーな味わいが特徴です。マイクロロット※1で生産することにより、生産者や地区ごとに少しずつ異なるアロマやフレーバーをダイレクトに感じられ、それぞれの豆の個性をお楽しみいただけます。


今回販売する「2023 コスタリカ マイクロロット」は、金賞を受賞したコーヒーを全国7エリアに分け、エリア限定商品としてお届けします。コーヒーマスター※2在籍店舗限定を含む、全8ロットの厳選された味わいをご堪能ください。


※1ごく小さな製造単位のこと。

※2タリーズコーヒーのコーヒーに関するあらゆる知識に精通し、高度な抽出技術や知識をもつ社内資格を持ったフェロー(従業員)です。


商品概要

2023 コスタリカ マイクロロット 各1350円税込150g

画像左から

【北海道・東北エリア】バラ ブランカ

【関東エリア】バラ ブランカ

【神奈川エリア】ラ バンデラ

【中部エリア】セレクテッド ハウス スペシャル コーヒー

【関西エリア】ラ トゥナ

【中四国エリア】プエルトリコ

【九州・沖縄エリア】ロデオ


商品詳細

一部取扱いをしていない店舗がございます


(画像はプレスリリースより)

▼外部リンク

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000401.000020545.html

タリーズコーヒージャパン株式会社

投稿者アバター
コーヒーステーション編集者
自分ではなかなか難しいコーヒー選びをサポートすること。コーヒー器具の開発、販売を手がける株式会社ハリオ商事自ら、コーヒーの淹れ方やコーヒー豆の選び方などを発信しています。

関連記事

  1. 丸山珈琲尾山台店開店10周年!記念イベント10月1日(土)、2日(日)開催

  2. ガラス瓶のくまボトルが集めたいかわいさ♡”Green Good Bear”が新発売!

  3. コーヒー出し殻から生まれたクラフトジンが再販!コーヒー×ジンの新たな取組み

  4. ロッテ“飲むアイス”「クーリッシュ コーヒー」新発売!ロッテシティホテル錦糸町に宿泊で先行試飲もできるよ

  5. 「SNOOPY coffee」に2種類の新フレーバー登場!レトロなパッケージにも注目

  6. グラインダー付きエスプレッソ・カプチーノメーカー、「デロンギ ラ・スペシャリスタ・プレスティージオ」日本導入決定!

パックマンV60セラミックドリッパーセット
  1. スペシャルティコーヒー専門店「ウッドベリーコーヒ…

  2. 別府に「パンとエスプレッソと別府館」がオープン!…

  3. 今年も数量限定にて発売!UCC公式オンラインストアの…

  4. 中煎りと深煎りの中間!苦みとコクのバランスがとれ…

  5. 【物価高騰でも“お米がもらえる”!】11月10日より、…

  6. 【ココロを贈る 名入れギフトOkulu】小鳥好きの「う…

  7. 映画公開直前!『富士山と、コーヒーと、しあわせの…

  8. 台湾発・ポケットサイズのコーヒーメーカー「Mini Pr…

  9. シアトルズベストコーヒーが“大人のホリデー”を彩る…

  10. エチオピアの文化と伝統をカップにのせて、未来へつ…

  1. 急須もドリッパーも不要!ハリオの多機能マグ「ティ…

  2. 美しさと機能美をひとつに。AYAシリーズ『ドリップス…

  3. HARIO薄吹きグラスで贅沢なひとときを。耐熱ガラスの…

  4. ソロ・デュオキャンパー必見!Zebrang『ノマド ドリ…

  5. ハリオの「薄吹きグラス」で変えるコーヒータイム。…

  6. いつでもどこでも“本格ドリップコーヒー”が味わえる…

  7. 【徹底レビュー】保温・保冷タンブラー「ゼブラン コ…

  8. ハリオのマグ1つでお茶もコーヒーも!「ティー&…

  9. 忙しい朝に大活躍!手入れが便利な『全自動コーヒー…

  10. 世界で認められているHARIO(ハリオ)の「V60透過ド…

美味しいコーヒーを自分で煎れよう