世界一サステナブルなNYの “think coffee”が、6/30に日本発上陸!

SDGsと経営を「リンケージ(つながり)」で考え、サステナビリティ経営の実装を支援するコンサルティングを手掛けるSDGパートナーズ(代表取締役社長 田瀬和夫)は、6月30日(金)、グループ子会社であるThink Coffee Japan株式会社から、ニューヨークのサステナビリティ追求型カフェ “think coffee” の日本における第一号店を神田錦町にオープンします。

多様な人々が多様な価値観を持ち寄り、どんな人も「自分」でいられる…そんな居心地の良い空間で、コーヒーを起点にSDGsを考えて(Think)みませんか。

Think Coffee Japan ウェブサイト:https://thinkcoffee.jp/

グランドオープン6月30日金午前11時~
東京都千代田区神田錦町2 9 15

国連でSDGs策定を主導してきた田瀬氏のノウハウを活かし、店内にはSDGsの取り組みをふんだんに盛り込んでいます。 コーヒーという産業は、歴史的に地球や関わる人々に大きな負担を強いてきました。環境破壊、児童労働、温暖化の助長などなど。think coffee はこれを逆転させます。


コーヒー豆は、エチオピア・コロンビア・ニカラグアの契約農家からthink coffee(NY)が直接仕入れた豆のみを使用。think coffee(NY)は豆の取引価格を産地ごと丁寧に、いくらで買ったか、それが市場価格に対してどのぐらいのプレミアムを支払っているか等、サプライチェーンのお金の流れについて比類のない高い透明性をもって自社サイトで公開しているほか、売上の一部を農家に還元し、地元の女性や子供が社会に参画できるように働きかけています。  

think coffee Japan ではその豆をうまみが変化しないよう定温で保管し、店内に備えた京都産こだわりの焙煎機で独自に焙煎。NYのコーヒーレシピのほか日本独自の焙煎(Tokyo Blend)、ベーグルやチーズケーキなどNYらしいフードもご用意しています。

その他にも、店舗の各所にSDGs要素を導入し、居心地の良さと「世界一サステナブル」の両立を実現するため、下記を順次導入予定です。

  • リユースカップ…コーヒーの豆殻から作られたリユースカップ『ハスキーカップ』の導入(NY店で導入済)
  • ビルは、一棟すべて再エネで電力供給し、GHG排出量を極限まで最小化
  • コーヒーを子連れでもゆっくり気兼ねなく楽しめるスペースもビルの一角(6階)に整備
  • 屋上には、コーヒーかすなどを堆肥として自然に戻す「コンポスト」設置を計画中

店舗住所

Think Coffee Japan株式会社:

 千代田区神田錦町2-9-15 神田SDGsコネクション501

(画像はプレスリリースより)

▼外部リンク

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000005.000099280.html

SDGパートナーズ有限会社

投稿者アバター
コーヒーステーション編集者
自分ではなかなか難しいコーヒー選びをサポートすること。コーヒー器具の開発、販売を手がける株式会社ハリオ商事自ら、コーヒーの淹れ方やコーヒー豆の選び方などを発信しています。

関連記事

  1. UCCのコーヒーマシン「ドリップポッド」×「WONK」ウィンターブレンドコラボ

  2. 【フォロー&RPでFilmarks限定ドリップバッグコーヒーが当たる!】ジム・ジャームッシュ監督『コーヒー&シガレッツ』9月26日(金)より<1週間限定>でリバイバル上映!

  3. コメダ珈琲店、中京エリア限定でスペシャルケーキを12月15日より販売開始!

  4. こんなスイーツ、初めて!いなり寿司の名店が作る「新作いなり和スイーツ」

  5. ドトールコーヒー新春限定セット「初荷2022」予約開始!

  6. PostCoffeeがクリスマスキャンペーンを開催!先着1,000名限定

「HARIO」直営のカフェ
  1. Cores (コレス)ポータブルコーヒーグラインダーC35…

  2. 今だけ!新摘みのエチオピア産最高等級豆を配合した…

  3. コーヒーフィルターは紙だけじゃない?ペーパー・ネ…

  4. “コーヒー新時代”の幕開けを象徴!科学的根拠に裏付…

  5. BUYDEEMが贈る、3秒で始まる“瞬間湯沸かし”体験。ウ…

  6. “今日はどれにする?” 『珈琲所コメダ珈琲店』シリー…

  7. 芳醇で華やかな洋なしと、生キャラメルの至福のハー…

  8. 片岡義男「珈琲三部作」ついに一挙文庫化!

  9. 【決勝進出者決定】「1st Crack Coffee Challenge 20…

  10. コーヒーミルの手動・電動で何が違う?コーヒーミル…

  1. 美しさと機能美をひとつに。AYAシリーズ『ドリップス…

  2. HARIO薄吹きグラスで贅沢なひとときを。耐熱ガラスの…

  3. ソロ・デュオキャンパー必見!Zebrang『ノマド ドリ…

  4. ハリオの「薄吹きグラス」で変えるコーヒータイム。…

  5. いつでもどこでも“本格ドリップコーヒー”が味わえる…

  6. 【徹底レビュー】保温・保冷タンブラー「ゼブラン コ…

  7. ハリオのマグ1つでお茶もコーヒーも!「ティー&…

  8. 忙しい朝に大活躍!手入れが便利な『全自動コーヒー…

  9. 世界で認められているHARIO(ハリオ)の「V60透過ド…

  10. 淹れる過程にワクワク!タイガーから発売された「サ…

美味しいコーヒーを自分で煎れよう