【イニックコーヒー】世界で高評価のコーヒー「Beans Aroma Fine cups」発売!

パウダーフーズフォレスト株式会社(本社:愛知県名古屋市、代表取締役社長CEO:森永 照久)が製造・販売するINIC coffee(イニックコーヒー)は、一歩先の洗練された味わいのシングルオリジンコーヒーを手軽に楽しめる「Beans Aroma Fine cups」を新発売しました。


本シリーズで選んだ産地は、スペシャルティコーヒー界から高い評価を集めるイルガチェフェ(エチオピア)、エルサルバドル、ホンジュラス。その中でも高品質な豆だけを厳選してドリップし、風味と香りそのままにパウダー化しました。

高度なドリップでしか味わえなかった、豆ごとに異なる繊細な風味と香りを、お湯で溶かすだけでお楽しみいただけます。3杯入り、12杯入り、55gボトルの3サイズ展開です。


公式オンラインストアをはじめ、全国の雑貨店、書店等で順次発売いたします。

公式オンランストア特設ページOPEN
httpswwwinic marketcomcinic lineupcoffeebeans aromafine cups

「美味しいコーヒーが飲みたい」と思ったときに、何を選びますか。

ドリップで美味しく淹れるには時間も技術も必要で、インスタントでは味気ない。

もし、お湯で溶かすだけで淹れたてのドリップコーヒーと同じ味わいを楽しめるとしたら。

それができるのがイニックコーヒーです。

It’s Not Instant Coffee その頭文字をとってINIC coffeeです。

ドリップド・コーヒーパウダーという、世界でも新しい形のコーヒーを、忙しい毎日を過ごす現代の皆さまへお届けしています。


従来のシングルオリジンコーヒーシリーズBeans Aromaのアッパーラインとして、この度、新シリーズBeans Aroma Fine cups(ビーンズアロマ ファインカップス)を発売しました。

一杯分のパウダーをお湯で溶かすだけの手軽さはそのままに、昨今、スペシャルティコーヒー界から注目を集める3つの産地、イルガチェフェ(エチオピア)、エルサルバドル、ホンジュラスのシングルオリジンコーヒーを展開します。


高度なドリップでしか味わえない産地特有の風味と香りを、忠実にパウダーで再現しました。

3種類を飲み比べることで、一層違いを感じられます。

お家やオフィスはもちろん、身軽に出かけたい旅先やアウトドアシーンでも、カフェと変わらない洗練された味わいをお楽しみいただけます。

世界的にポピュラーな6つの産地をピックアップしたBeans Aromaは、コーヒーを産地で選ぶ楽しみ方の入門編として。一方、Fine cupsはさらに一歩先の味わいを求める方にオススメのシリーズです。


コーヒーにこだわりがある方や、豆から挽いてドリップを嗜む方にもご満足いただける味わいに仕上がりました。そのような方には、ドリップができない時のためのエマージェンシー(緊急用)コーヒーとしてもご活用いただけます。


“香りの女王”イルガチェフェ/エチオピア

エチオピアのイルガチェフェ地域はコーヒー栽培に適した条件が揃っており、

そこで生産される豆は世界から高い評価を集めています。

その中でも欠点豆が最も少ないトップグレードのG-1だけを使用し、イルガチェフェならではのシトラス系のフレーバーと華やかな香りを引き出しました。

コーヒー豆が元々果実であることを実感できるフルーティー感、

一度飲んだら忘れがたい、華やかな香りとボディ感をお楽しみください。

“明るい酸味”エルサルバドル

中南米に位置するエルサルバドルは、コーヒー豆栽培に相応しい風土のみならず、政府主導でコーヒー豆の改良に取り組むなど、国を挙げてコーヒー産業に力を入れています。

伝統にとらわれない姿勢や繊細な味わいが支持され、バリスタの世界大会で使用されることも多いエルサルバドル産のコーヒー。

Fine cupsではその中でも最高等級SHGグレードのみを使用しています。

アプリコットのように明るい酸味とクリーンな飲み口。苦味だけではないコーヒーの新しい一面と出会うことができる味わいです。

“果実の恵みとコク”ホンジュラス

エルサルバドルと隣り合うホンジュラスも、世界有数のコーヒー生産国。

日本ではまだ馴染みが少ないかもしれませんが、スペシャルティコーヒーの品評会で入賞が相次ぐなど、高品質な豆の生産地として注目を集めています。

ベリーのようなみずみずしい酸味、ほどよいコクと苦みの軽やかなバランスは、

朝昼晩、どのようなシーンでも飲みやすい味わいです。

商品詳細

■価格

3種類共通

3杯入り:562円(税込)12g(4g×3本)

12杯入り:1987円(税込)48g(4g×12本)

55gボトル:2678円(税込) ※通常の濃さで14杯分、薄めで28杯分です。


■オンラインストア

https://www.inic-market.com/c/inic_lineup/coffee/beans_aroma/fine_cups

美味しい飲み方

①産地の個性を味わいたい時はストレートで。

スティック1本分のパウダーをカップに入れ、お湯で溶かすだけです。

パウダーはお湯の勢いのみでサラッと溶けるため、マドラーも不要。余計な洗い物が出ません。


②ボトルを使ってオリジナルブレンドも。

2つ以上の産地をブレンドすれば、さらに繊細な味のレイヤーを楽しめます。


★おすすめのブレンド

チョコレートテイストブレンド


ホンジュラスの苦味とコクにイルガチェフェのフルーツのようなフレーバーが加わり、上質なチョコレートを思わせる味わいになります。

シトラスブレンド

酸味と果実感が特徴のfine cups。雑味を最大限取り除いているため、すべてブレンドしても調和がとれます。

ふくよかなボディ感の中に、シトラス系のフレーバーが贅沢に広がります。

Beans Aromaシリーズ 全9種類のテイストマップ

大切な予定がある朝はイルガチェフェ、読書にはマンデリンなど、気分やシーンに合わせて産地を選ぶことができたら、日々にささやかなメリハリが生まれ、豊かな気分で1日を過ごすことができるのではないでしょうか。

しかし様々な産地の豆をすべて用意して、さらに美味しくドリップするのは、忙しい毎日の中では至難の業です。


INIC coffee Beans Aromaシリーズは、上質なコーヒーライフを多くの方に取り入れていただけるように、シンプルな手軽さを追求しました。


イニックコーヒーだけの手軽さのポイント
お湯を注ぐだけ
スティック1本が美味しい1杯分
持ち歩きに便利
指でスパッと切れる開け口
洗い物やメンテナンスが不要
コーヒーかすなど余計なゴミが出ない

(画像はプレスリリースより)

▼外部リンク

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000102.000038918.html

パウダーフーズフォレスト株式会社

投稿者アバター
コーヒーステーション編集者
自分ではなかなか難しいコーヒー選びをサポートすること。コーヒー器具の開発、販売を手がける株式会社ハリオ商事自ら、コーヒーの淹れ方やコーヒー豆の選び方などを発信しています。

関連記事

  1. 横濱みなと珈琲のコーヒーが、ベトナム大使館商務部公認へ!

  2. 今年も発売!「タリーズジップス コールドブリューコーヒー オリジナルブレンド」

  3. トレーニング後に楽しみたい「筋骨珈琲」

  4. 新感覚チョコレート「Bon Bon CHA‐colat」発売

  5. 声優小野賢章さん出演のCMは1日1回のみ!動物お昼寝パケの「マウントレーニア カフェラッテ」発売

  6. アイスコーヒーにもこだわりたいなら、丸山珈琲は要チェック

「HARIO」直営のカフェ
  1. とろけるチェリーに、ひとめ惚れ。​チェリーパイをイ…

  2. カフェのような贅沢な味わいを手軽に楽しめる! 希釈…

  3. 「ブルーボトル コーヒートラック」が千葉県に初上陸…

  4. ソロ・デュオキャンパー必見!Zebrang『ノマド ドリ…

  5. 世界初の常設 K-POP 総合デパート「D’PARTMENT…

  6. BIKAS COFFEEに新たな拠点が誕生!代々木公園に隣接…

  7. バリスタが究極を目指したコーヒーケトル|累計販売…

  8. “わたしだけ”のフローズンフルーツビバレッジ体験!…

  9. シリーズ累計3億本突破「Afternoon Tea」監修のペッ…

  10. ハリオの「薄吹きグラス」で変えるコーヒータイム。…

  1. ハリオの「薄吹きグラス」で変えるコーヒータイム。…

  2. いつでもどこでも“本格ドリップコーヒー”が味わえる…

  3. 【徹底レビュー】保温・保冷タンブラー「ゼブラン コ…

  4. ハリオのマグ1つでお茶もコーヒーも!「ティー&…

  5. 忙しい朝に大活躍!手入れが便利な『全自動コーヒー…

  6. 世界で認められているHARIO(ハリオ)の「V60透過ド…

  7. 淹れる過程にワクワク!タイガーから発売された「サ…

  8. 挽きやすさがパワーアップしたゼブラン コーヒーミル ステンレスカッターをレビュー

    挽きやすさがパワーアップした「ゼブラン コーヒーミ…

  9. アウトドアのみならず自宅や職場でも。Zebrang(ゼブ…

美味しいコーヒーを自分で煎れよう