トレーニング後に楽しみたい「筋骨珈琲」

アスリートの熱い要望に応えて生まれたコーヒー

トレーニング後に楽しみたい「筋骨珈琲」

2021年11月4日、株式会社エコデパックは「筋骨珈琲」の予約販売をスタートしました。

筋骨珈琲はアスリートから寄せられた、「タンパク質18g以上の美味しいコーヒーを作って欲しい」という熱い要望に応えて開発された商品。

同商品はレトルトパウチ入りの飲料のため、袋のまま冷蔵もしくは半凍結して飲むことができます。

ホットで楽しみたい場合は、2分間湯煎すると熱々コーヒーの出来上がりです。

もちろん、常温でも美味しく飲むことができ、ミルクと合わせればカフェオレとして楽しむこともできます。

出荷開始は、11月30日の見通しです。

コラーゲンをたくさん配合

同商品の特徴は、1型コラーゲンペプチドを20gも配合していること。

一般的なコラーゲンドリンクでは、1型コラーゲンペプチドは10g程度しか配合されていませんが、同商品はその2倍も配合しています。

この1型コラーゲンは身体の中で最も多く、骨や皮膚を作るために必要です。

コラーゲンペプチドとは、タンパク質を加熱し、ゼラチンにして分解して身体に吸収されやすいよう低分子化したものです。

また、関節や軟骨に多く含まれる、2型コラーゲンも151 mg配合しました。

コラーゲンには独特なニオイがあり、そのニオイのため敬遠する人もいますが、同商品はコラーゲンの生臭さもカットしています。

(画像はプレスリリースより)

▼外部リンク

株式会社エコデパック プレスリリース(@Press)
https://www.atpress.ne.jp/news/283389

投稿者アバター
コーヒーステーション編集者
自分ではなかなか難しいコーヒー選びをサポートすること。コーヒー器具の開発、販売を手がける株式会社ハリオ商事自ら、コーヒーの淹れ方やコーヒー豆の選び方などを発信しています。

関連記事

  1. 【仙台ワシントンホテル】世界の子どもたちの給食支援へつながる、無料コーヒーマシン設置

  2. 週刊プロレスとワンダ

    「ファミリーマートのプロレス缶」数量限定で12/13より発売!

  3. コーヒー出し殻から生まれたクラフトジンが再販!コーヒー×ジンの新たな取組み

  4. ミニストップの飲めちゃうデザート「グルクルほろにがコーヒー」が7月22日(金)より発売

  5. “天使と悪魔のバレンタイン”をテーマに「クラフトボス 悪魔の誘惑ダブルショコララテ」「割るだけボスカフェ 天使のくちどけホワイトショコラ」が期間限定発売

  6. お父さんに送りたい、こだわりブレンドコーヒー

「HARIO」直営のカフェ
  1. 首都高オリジナルコーヒー「SHUTO COFFEE(しゅとコ…

  2. 春休みに親子でバリスタ体験―聖学院アフタースクール…

  3. [新商品]丸山珈琲オリジナル コーヒーマカロン4月2…

  4. タリーズ×西鉄 内装に廃材パーツを活用したオンリー…

  5. 一杯の味は「挽き」で変わる。粒度の美しさにこだわ…

  6. ゴールデンウィークは代々木公園の新エリアで「新し…

  7. コーヒー専門メーカーが本気で作った、アウトドア用…

  8. 【世界初】耐熱ガラス× 匠の技で実現した「演奏可能…

  9. 東京で人気のりんご飴専門店・やおりんが四国香川県…

  10. バリスタ世界チャンピオン粕谷哲が開発協力のボディ…

  1. ハリオのマグ1つでお茶もコーヒーも!「ティー&…

  2. 忙しい朝に大活躍!手入れが便利な『全自動コーヒー…

  3. 世界で認められているHARIO(ハリオ)の「V60透過ド…

  4. 淹れる過程にワクワク!タイガーから発売された「サ…

  5. 挽きやすさがパワーアップしたゼブラン コーヒーミル ステンレスカッターをレビュー

    挽きやすさがパワーアップした「ゼブラン コーヒーミ…

  6. アウトドアのみならず自宅や職場でも。Zebrang(ゼブ…

美味しいコーヒーを自分で煎れよう