トレーニング後に楽しみたい「筋骨珈琲」

アスリートの熱い要望に応えて生まれたコーヒー

トレーニング後に楽しみたい「筋骨珈琲」

2021年11月4日、株式会社エコデパックは「筋骨珈琲」の予約販売をスタートしました。

筋骨珈琲はアスリートから寄せられた、「タンパク質18g以上の美味しいコーヒーを作って欲しい」という熱い要望に応えて開発された商品。

同商品はレトルトパウチ入りの飲料のため、袋のまま冷蔵もしくは半凍結して飲むことができます。

ホットで楽しみたい場合は、2分間湯煎すると熱々コーヒーの出来上がりです。

もちろん、常温でも美味しく飲むことができ、ミルクと合わせればカフェオレとして楽しむこともできます。

出荷開始は、11月30日の見通しです。

コラーゲンをたくさん配合

同商品の特徴は、1型コラーゲンペプチドを20gも配合していること。

一般的なコラーゲンドリンクでは、1型コラーゲンペプチドは10g程度しか配合されていませんが、同商品はその2倍も配合しています。

この1型コラーゲンは身体の中で最も多く、骨や皮膚を作るために必要です。

コラーゲンペプチドとは、タンパク質を加熱し、ゼラチンにして分解して身体に吸収されやすいよう低分子化したものです。

また、関節や軟骨に多く含まれる、2型コラーゲンも151 mg配合しました。

コラーゲンには独特なニオイがあり、そのニオイのため敬遠する人もいますが、同商品はコラーゲンの生臭さもカットしています。

(画像はプレスリリースより)

▼外部リンク

株式会社エコデパック プレスリリース(@Press)
https://www.atpress.ne.jp/news/283389

投稿者アバター
コーヒーステーション編集者
自分ではなかなか難しいコーヒー選びをサポートすること。コーヒー器具の開発、販売を手がける株式会社ハリオ商事自ら、コーヒーの淹れ方やコーヒー豆の選び方などを発信しています。

関連記事

  1. 焼きたてパンと淹れたてコーヒーのある日々をご提案 ジェイアール京都伊勢丹「パンとコーヒーとわたし」3月18日(火)から開催

  2. 北海道の老舗ブランド可否茶館よりパウチタイプのアイスコーヒー発売

  3. バリスタ世界一の粕谷哲氏が漫画と図解で解説!『図解 コーヒー一年生』10/10に発売

  4. コーヒーカラーが可愛いムーミンのコーヒーメーカーが新発売

  5. 31からコーヒー仕立てなオトナなクリスマスフレーバー「ブッシュ ド チョコレート」発売!

  6. 【大阪】アウトドアコーヒーを楽しむワークショップイベントが開催!事前応募受付中

パックマンV60セラミックドリッパーセット
  1. まるで本場イタリアのティラミスのような“至福のひと…

  2. インスタントコーヒーとレギュラーコーヒーの違いは…

  3. 新幹線ホーム上では全国初となるスターバックス店舗…

  4. 広島発!タウン情報メディア「Wink」初の主催イベン…

  5. 業務用と同じ「臼式」を採用した、超小型ながらも本…

  6. 【ロクメイコーヒー】2026年「福」を味わう心豊かな…

  7. PostCoffee初のクリスマスアドベントカレンダー、12…

  8. スターバックス® チルドカップ 「ホワイトチョコレー…

  9. キャンプに行くときにおすすめ!コーヒーフィルター…

  10. 海辺の絶景ベーカリー「YUNAGI Cafe」2025年11月17日…

  1. 急須もドリッパーも不要!ハリオの多機能マグ「ティ…

  2. 美しさと機能美をひとつに。AYAシリーズ『ドリップス…

  3. HARIO薄吹きグラスで贅沢なひとときを。耐熱ガラスの…

  4. ソロ・デュオキャンパー必見!Zebrang『ノマド ドリ…

  5. ハリオの「薄吹きグラス」で変えるコーヒータイム。…

  6. いつでもどこでも“本格ドリップコーヒー”が味わえる…

  7. 【徹底レビュー】保温・保冷タンブラー「ゼブラン コ…

  8. ハリオのマグ1つでお茶もコーヒーも!「ティー&…

  9. 忙しい朝に大活躍!手入れが便利な『全自動コーヒー…

  10. 世界で認められているHARIO(ハリオ)の「V60透過ド…

美味しいコーヒーを自分で煎れよう