maruniからセシリエ・マンツの家具を楽しめる〈Café Manz(カフェ・マンツ)〉オープン

maruniからセシリエ・マンツの家具を楽しめる〈Café Manz(カフェ・マンツ)〉オープン

マルニ木工では、今年の春MARUNI COLLECTION から発表したセシリエ・マンツの新作家具シリーズ「EN」を軸にした企画展を2022 年10 月と2023 年2 月の2期に分けて開催。

第一部は、秋のデザインイベントの時期にあわせ2022 年10 月21 日(金)〜11 月3 日(木・祝)の期間、東京・東日本橋にあるショップ&ショールーム「maruni tokyo」にて、セシリエ・マンツの新作家具とテーブルウェアを使った〈Café Manz(カフェ・マンツ)〉を期間限定でオープンです。

コペンハーゲンの小さなカフェをイメージ

店内には、家具シリーズ〈EN〉がずらりと並びます。カウンターで受け取るコーヒーは、セシリエが2021 年に1616/arita japan から発表した有田焼のテーブルウェアシリーズ〈CLAY〉が使用されます。

コーヒーは、マルニ木工と同じ広島出身ロースター

OBSCURA COFFEE ROASTERS が、この企画のためにオリジナルでブレンドした豆で淹れた特別な一杯。家具、テーブルウェア、コーヒー豆などは、カフェ内で直接購入することも可能です。

Café Manz /カフェ・マンツ

  • 会期:2022 年10 月21 日(金)〜11 月3 日(木・祝)
  • 時間:10:00-18:00 水曜日定休
  • 会場:maruni tokyo 東京都 中央区東日本橋3-6-13

(画像はプレスリリースより)

▼外部リンク

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000005.000099007.html

https://www.maruni.com/jp/topics/post-36884.html

投稿者アバター
コーヒーステーション編集者
自分ではなかなか難しいコーヒー選びをサポートすること。コーヒー器具の開発、販売を手がける株式会社ハリオ商事自ら、コーヒーの淹れ方やコーヒー豆の選び方などを発信しています。

関連記事

  1. タリーズこだわりのエスプレッソ「フラットホワイト」「モカマキアート」販売

  2. コーヒーかすをゴミにせず、有機質肥料へアップサイクル!カフェ「imperfect」が参加

  3. 【サザコーヒー】最古と最適のコーヒーを知る。コーヒーにまつわるうつわ展を開催

  4. “思い出横丁”の但馬屋珈琲店が東武百貨店 池袋本店に新規オープン

  5. 豆乳プリン「Lucollet」の新フレーバーが登場

  6. 中山 吉伸氏がタイガー魔法瓶「Siphonysta(サイフォニスタ)」公式アンバサダー就任

「HARIO」直営のカフェ
  1. 【発売開始!】第4弾!使いやすさを追求、片手で蓋を…

  2. タンパク質がとれる「EXIT COFFEE」、第10回介護食品…

  3. 小学生がサイフォンでコーヒー!? HARIOが実施する理…

  4. 猿田彦珈琲 春のフェア「Spring Peachy Party」・季…

  5. ドーナツの実験室が、表参道に新しい扉を開く。ホー…

  6. 同じコーヒー豆でも違う味を引き出すセパレート式陶…

  7. 【期間限定】「Hualalai」と日本プロゴルフ協会によ…

  8. エクセルシオール カフェで3月27日より ラベンダー香…

  9. 人気イラストシリーズ「満月珈琲店」が日本一の星空…

  10. HARIO「V60ドリッパー」誕生20周年!特別連載がスタ…

  1. ハリオのマグ1つでお茶もコーヒーも!「ティー&…

  2. 忙しい朝に大活躍!手入れが便利な『全自動コーヒー…

  3. 世界で認められているHARIO(ハリオ)の「V60透過ド…

  4. 淹れる過程にワクワク!タイガーから発売された「サ…

  5. 挽きやすさがパワーアップしたゼブラン コーヒーミル ステンレスカッターをレビュー

    挽きやすさがパワーアップした「ゼブラン コーヒーミ…

  6. アウトドアのみならず自宅や職場でも。Zebrang(ゼブ…

美味しいコーヒーを自分で煎れよう