上島珈琲店で使い捨て資材有料化とマイタンブラーなどリユースグッズ推奨の実証実験開始!

UCCグループは、は、テイクアウト用カップやストローなど使い捨て資材のごみの削減を目指し、2022年8月22日(月)から「上島珈琲店 大手町フィナンシャルシティ店」にて、使い捨て資材有料化とマイタンブラー・マイストローなどリユースグッズ推奨の実証実験を開始します。全国の上島珈琲店への展開に向けた検証となっているそうです。

使い捨て資材有料化とは?具体的に

使い捨て資材有料化とは?具体的に

有料化の対象は、以下の通り。

  • テイクアウト用の紙カップ/プラスチックカップ
  • ストロー
  • スプーンフォークのカラトリー

これらの使い捨て資材の利用を辞退した「プレシャスカード」を持っている方にはポイントが付与され、さらにその場で「バンブータンブラー」を購入した方には、ドリンク無料券をプレゼントするそう。その後、マイタンブラーを持参する方にはドリンクを50円引きします。

さらに、これらの売上の一部はコーヒー生産国ルワンダの支援へ

使い捨て資材と、リユースグッズの販売による売上の一部は、UCCグループが2021年からコーヒー生産国・ルワンダに順次建設している取水場開発に充当し、コーヒーのさらなる品質向上、および地域住民の方の生活レベル向上に貢献をしていく方針です。

販売開始リユースグッズ一覧

販売開始リユースグッズ一覧

左から

  • 『バンブータンブラー(350ml)』各800円
  • 『上島珈琲店 オリジナルタンブラー(350ml)』1,500円
  • 『リユースストロー』600円
  • 『リユースカトラリー』600円

 

(画像はプレスリリースより)

▼外部リンク

https://www.atpress.ne.jp/news/322144

https://www.ueshima-coffee-ten.jp/precious/

 

投稿者アバター
コーヒーステーション編集者
自分ではなかなか難しいコーヒー選びをサポートすること。コーヒー器具の開発、販売を手がける株式会社ハリオ商事自ら、コーヒーの淹れ方やコーヒー豆の選び方などを発信しています。

関連記事

  1. 【ホテルグランヴィア大阪】ほろ苦~い!大人のひんやりスイーツ「エスプレッソのかき氷」販売開始

  2. 【ダイドーブレンド】世界一のバリスタ監修シリーズ※から二品を新発売!

  3. チョコレートビスケット「Tim Tam」の新フレーバーが登場

  4. 【PostCoffee】ロッテとコラボレーション。ラミーテリーヌの限定セットを販売開始!

  5. SNOOPY coffeeに新ライン誕生。朝昼夜、3つのシーンに合うスペシャルブレンド

  6. コメダ珈琲自家製小倉あん小倉ノワール

    自慢の自家製小倉あんを使用。季節限定で楽しめる『小倉ノワール』

「HARIO」直営のカフェ
  1. 今だけ!新摘みのエチオピア産最高等級豆を配合した…

  2. コーヒーフィルターは紙だけじゃない?ペーパー・ネ…

  3. “コーヒー新時代”の幕開けを象徴!科学的根拠に裏付…

  4. BUYDEEMが贈る、3秒で始まる“瞬間湯沸かし”体験。ウ…

  5. “今日はどれにする?” 『珈琲所コメダ珈琲店』シリー…

  6. 芳醇で華やかな洋なしと、生キャラメルの至福のハー…

  7. 片岡義男「珈琲三部作」ついに一挙文庫化!

  8. 【決勝進出者決定】「1st Crack Coffee Challenge 20…

  9. コーヒーミルの手動・電動で何が違う?コーヒーミル…

  10. “タリーズコーヒーと八十二銀行が創る新しいコミュニ…

  1. 美しさと機能美をひとつに。AYAシリーズ『ドリップス…

  2. HARIO薄吹きグラスで贅沢なひとときを。耐熱ガラスの…

  3. ソロ・デュオキャンパー必見!Zebrang『ノマド ドリ…

  4. ハリオの「薄吹きグラス」で変えるコーヒータイム。…

  5. いつでもどこでも“本格ドリップコーヒー”が味わえる…

  6. 【徹底レビュー】保温・保冷タンブラー「ゼブラン コ…

  7. ハリオのマグ1つでお茶もコーヒーも!「ティー&…

  8. 忙しい朝に大活躍!手入れが便利な『全自動コーヒー…

  9. 世界で認められているHARIO(ハリオ)の「V60透過ド…

  10. 淹れる過程にワクワク!タイガーから発売された「サ…

美味しいコーヒーを自分で煎れよう