小学生店長のコーヒー豆専門店「coco’s coffee」がオープン!

小学生店長のコーヒー豆専門店「coco's coffee」がオープン!

家庭内起業のコーヒー屋さんからネットショップ開設へ

家庭内起業のコーヒー屋さんからネットショップ開設へ

たった1種類のみのオリジナルブレンドコーヒー豆を販売する「coco’s coffee」が2022年4月4日にネットショップをオープンします。店長はcocoさん、なんと小学4年生!

家庭内起業をきっかけにネットショップ開設まで至ったそうです。

コーヒー好きも満足&子どもにも優しいデカフェをたくさん使用したブレンドコーヒー

コーヒー好きも満足&子どもにも優しいデカフェをたくさん使用したブレンドコーヒー

オリジナルブレンドは、「コーヒー好きなお父さんが満足できる、そして大好きなコーヒー牛乳にしても美味しい」をコンセプトに、焙煎職人の協力を得て、子どもにも優しいデカフェをたくさん使用したブレンドコーヒー。

『学校がお休みで生乳廃棄が叫ばれる中、ぜひおうちでもコーヒー牛乳にしてたくさん飲んでもらえると嬉しいなと思っています』とコメントされています。

■ショップ概要

ショップ名:coco’s coffee(ココズコーヒー)

店長:coco(ここ/小学4年生、9歳)

URL:https://cocoscoffee.base.shop/

開設日:2022年4月4日(ただし、4月1日から予約注文開始)

内容:オリジナルブレンドコーヒー豆 1種類のみの販売

■商品概要

商品名:オリジナルブレンドコーヒー豆「coco’s ブレンド」

容量:200g

挽き方:豆のみ

特徴:デカフェのメキシコを中心にエルサルバドルとマンデリンをブレンド。

デカフェをふんだんに使っているので、おこさんには優しい。でも、大人的にも満足できるコクを持っていながらも、強いクセがなく飲みやすい。そして、後味は余韻も楽しめる。牛乳を入れても負けないくらいの味わいで、コーヒー牛乳に向いている。

(画像はプレスリリースより)

▼外部リンク

https://www.atpress.ne.jp/news/304466

投稿者アバター
コーヒーステーション編集者
自分ではなかなか難しいコーヒー選びをサポートすること。コーヒー器具の開発、販売を手がける株式会社ハリオ商事自ら、コーヒーの淹れ方やコーヒー豆の選び方などを発信しています。

関連記事

  1. 世界第2位のコーヒー生産国ベトナムからリスのマークのCONSOC COFFEEが登場

  2. CBDコーヒー豆 RELAX & RELAX300販売開始

  3. 「ネスカフェ ゴールドブレンド」の香りと味わいをキープする密閉キャニスターを先行予約開始!

  4. スタイリッシュでコンパクトなミルク泡立て器、出来ました!

  5. 丸山珈琲、別府アルゲリッチ音楽祭とコラボしたオリジナルブレンド発売

  6. 【カフェ キツネ】冬のシーズナルメニューが発売

「HARIO」直営のカフェ
  1. 【新商品】手のひらサイズでも本格的な味わいを楽し…

  2. 「毎日コーヒーを飲む人」必読!世界のコーヒー事情…

  3. 「ao LAKESIDE CAFE」と「Hakuba Zekkei Sauna “ao”…

  4. 素直な感性を醸すコーヒーの香り|フォトグラファー …

  5. 延べ1万人以上が来店した、期間限定の本格アイスコ…

  6. 【新発売】深煎り焙煎のコクと柔らかな甘さを味わえ…

  7. 世界最高峰のアグロタケシ ゲイシャを使用。香りを楽…

  8. 「おいしい」は、自分の中にある。──コーヒーと哲学…

  9. いつものコーヒーで、大人女性を優しくケア。40代か…

  10. ハンドドリップの“お約束”を超えて。たった一回注ぐ…

  1. ソロ・デュオキャンパー必見!Zebrang『ノマド ドリ…

  2. ハリオの「薄吹きグラス」で変えるコーヒータイム。…

  3. いつでもどこでも“本格ドリップコーヒー”が味わえる…

  4. 【徹底レビュー】保温・保冷タンブラー「ゼブラン コ…

  5. ハリオのマグ1つでお茶もコーヒーも!「ティー&…

  6. 忙しい朝に大活躍!手入れが便利な『全自動コーヒー…

  7. 世界で認められているHARIO(ハリオ)の「V60透過ド…

  8. 淹れる過程にワクワク!タイガーから発売された「サ…

  9. 挽きやすさがパワーアップしたゼブラン コーヒーミル ステンレスカッターをレビュー

    挽きやすさがパワーアップした「ゼブラン コーヒーミ…

  10. アウトドアのみならず自宅や職場でも。Zebrang(ゼブ…

美味しいコーヒーを自分で煎れよう