小学生店長のコーヒー豆専門店「coco’s coffee」がオープン!

小学生店長のコーヒー豆専門店「coco's coffee」がオープン!

家庭内起業のコーヒー屋さんからネットショップ開設へ

家庭内起業のコーヒー屋さんからネットショップ開設へ

たった1種類のみのオリジナルブレンドコーヒー豆を販売する「coco’s coffee」が2022年4月4日にネットショップをオープンします。店長はcocoさん、なんと小学4年生!

家庭内起業をきっかけにネットショップ開設まで至ったそうです。

コーヒー好きも満足&子どもにも優しいデカフェをたくさん使用したブレンドコーヒー

コーヒー好きも満足&子どもにも優しいデカフェをたくさん使用したブレンドコーヒー

オリジナルブレンドは、「コーヒー好きなお父さんが満足できる、そして大好きなコーヒー牛乳にしても美味しい」をコンセプトに、焙煎職人の協力を得て、子どもにも優しいデカフェをたくさん使用したブレンドコーヒー。

『学校がお休みで生乳廃棄が叫ばれる中、ぜひおうちでもコーヒー牛乳にしてたくさん飲んでもらえると嬉しいなと思っています』とコメントされています。

■ショップ概要

ショップ名:coco’s coffee(ココズコーヒー)

店長:coco(ここ/小学4年生、9歳)

URL:https://cocoscoffee.base.shop/

開設日:2022年4月4日(ただし、4月1日から予約注文開始)

内容:オリジナルブレンドコーヒー豆 1種類のみの販売

■商品概要

商品名:オリジナルブレンドコーヒー豆「coco’s ブレンド」

容量:200g

挽き方:豆のみ

特徴:デカフェのメキシコを中心にエルサルバドルとマンデリンをブレンド。

デカフェをふんだんに使っているので、おこさんには優しい。でも、大人的にも満足できるコクを持っていながらも、強いクセがなく飲みやすい。そして、後味は余韻も楽しめる。牛乳を入れても負けないくらいの味わいで、コーヒー牛乳に向いている。

(画像はプレスリリースより)

▼外部リンク

https://www.atpress.ne.jp/news/304466

投稿者アバター
コーヒーステーション編集者
自分ではなかなか難しいコーヒー選びをサポートすること。コーヒー器具の開発、販売を手がける株式会社ハリオ商事自ら、コーヒーの淹れ方やコーヒー豆の選び方などを発信しています。

関連記事

  1. 【名古屋】「OLO DONUTS」名古屋タカシマヤ開催のパンフェスティバルで東海初登場!

  2. 【船橋屋】甘さ控えめの大人な和スイーツ「珈琲あんみつ」を2024年6/2より発売!

  3. 猿田彦珈琲の春限定ドリンクは3月15日~「さくら抹茶ラテ」&「春うららブレンド」

  4. 【坂口憲二×HARIOコラボ】九十九里浜の日の出を日本の伝統「有田焼」に。「コーヒードリッパースイッチ サンライズ」10月9日新発売!「SCAJ2024」HARIOブースにて初披露

  5. ドトール2022年焙煎初日のコーヒー「初釜」予約開始【100セット限定】

  6. 超ハイテク!未来型の「オートクチュールコーヒー」が表参道に期間限定で登場

パックマンV60セラミックドリッパーセット
  1. 業務用と同じ「臼式」を採用した、超小型ながらも本…

  2. 【ロクメイコーヒー】2026年「福」を味わう心豊かな…

  3. PostCoffee初のクリスマスアドベントカレンダー、12…

  4. スターバックス® チルドカップ 「ホワイトチョコレー…

  5. キャンプに行くときにおすすめ!コーヒーフィルター…

  6. 海辺の絶景ベーカリー「YUNAGI Cafe」2025年11月17日…

  7. ドムドムハンバーガー 「コメダ珈琲店」と「おかげ…

  8. お花屋さんなのにコーヒーショップ?135通りのコーヒ…

  9. スペシャルティコーヒー専門店「ウッドベリーコーヒ…

  10. 別府に「パンとエスプレッソと別府館」がオープン!…

  1. 急須もドリッパーも不要!ハリオの多機能マグ「ティ…

  2. 美しさと機能美をひとつに。AYAシリーズ『ドリップス…

  3. HARIO薄吹きグラスで贅沢なひとときを。耐熱ガラスの…

  4. ソロ・デュオキャンパー必見!Zebrang『ノマド ドリ…

  5. ハリオの「薄吹きグラス」で変えるコーヒータイム。…

  6. いつでもどこでも“本格ドリップコーヒー”が味わえる…

  7. 【徹底レビュー】保温・保冷タンブラー「ゼブラン コ…

  8. ハリオのマグ1つでお茶もコーヒーも!「ティー&…

  9. 忙しい朝に大活躍!手入れが便利な『全自動コーヒー…

  10. 世界で認められているHARIO(ハリオ)の「V60透過ド…

美味しいコーヒーを自分で煎れよう