スターバックスから「AT HOME COFFEE」をテーマにしたグッズが登場

「fragment design」とコラボレーション

スターバックスから「AT HOME COFFEE」をテーマにしたグッズが登場

スターバックス コーヒー ジャパン 株式会社は、2021年11月24日(水)から、藤原ヒロシ氏が主宰する「fragment design」とコラボレーションしたグッズ5種を、スターバックスオンラインストアにて販売します。

「AT HOME COFFEE」をテーマに、コーヒープレス、マグカップ、ブランケットを展開。「fragment design」ならではのモノトーンでシックなデザインに注目です。

コーヒープレスは『ステンレスコーヒープレス マットブラック FRAGMENT 1L』と『ステンレスコーヒープレス マットホワイト FRAGMENT 1L』の2種類を用意。保温性に優れたステンレス二重構造で、特徴的な多面体の形状が採用されています。販売価格は各9,350円(税込み)です。

お家時間が充実するアイテムをチェック!

マグカップもコーヒープレスと同様、「マットブラック」と「マットホワイト」の2色を展開。保温性が高い真空二重構造で、表面はマットコーティングが施されています。

『ステンレスマグ マットブラック FRAGMENT 414ml』『ステンレスマグ マットホワイト FRAGMENT 414ml』の商品名で、各4,000円(税込み)で販売されます。

『カフェブランケット ブラック FRAGMENT』はブラックとホワイトのツートンでシンプルなデザインに。コーヒープレスやマグカップとあわせて使うのもオススメです。販売価格は5,500円(税込み)となっています。

(画像はプレスリリースより)

▼外部リンク

スターバックス コーヒー ジャパン 株式会社 プレスリリース
https://www.starbucks.co.jp/press_release/pr2022-4498.php

藤原ヒロシ オフィシャルインスタグラム
https://www.instagram.com/p/CWSIvbnhGt-/

投稿者アバター
コーヒーステーション編集者
自分ではなかなか難しいコーヒー選びをサポートすること。コーヒー器具の開発、販売を手がける株式会社ハリオ商事自ら、コーヒーの淹れ方やコーヒー豆の選び方などを発信しています。

関連記事

  1. 京都東山にクラフト珈琲専門店「CRAFT COFFEE and GELATO KUNZUDO」誕生

  2. 【ハーゲンダッツ】秋冬に食べたいクリスピーサンド『ヘーゼルナッツラテ』9/5より期間限定新発売

  3. クッキー&キャラメルチョコのパリパリ食感と甘さの余韻を感じる美味しさ ドトールコーヒー監修のカフェラテアイス!『ドトール キャラメルカフェラテ』

  4. コーヒーを飲まずに楽しむ「コーヒーキャンドル」おしゃれにエコ

  5. これまでのエスプレッソとはひとあじ違う。 本場イタリア仕込みの「本当のエスプレッソ」を自宅で簡単に楽しめる一冊。

  6. ONとOFFの切り替えに。ミニストップがオリジナルカフェドリンクを発売

パックマンV60セラミックドリッパーセット
  1. PostCoffee初のクリスマスアドベントカレンダー、12…

  2. スターバックス® チルドカップ 「ホワイトチョコレー…

  3. キャンプに行くときにおすすめ!コーヒーフィルター…

  4. 海辺の絶景ベーカリー「YUNAGI Cafe」2025年11月17日…

  5. ドムドムハンバーガー 「コメダ珈琲店」と「おかげ…

  6. お花屋さんなのにコーヒーショップ?135通りのコーヒ…

  7. スペシャルティコーヒー専門店「ウッドベリーコーヒ…

  8. 別府に「パンとエスプレッソと別府館」がオープン!…

  9. 今年も数量限定にて発売!UCC公式オンラインストアの…

  10. 中煎りと深煎りの中間!苦みとコクのバランスがとれ…

  1. 急須もドリッパーも不要!ハリオの多機能マグ「ティ…

  2. 美しさと機能美をひとつに。AYAシリーズ『ドリップス…

  3. HARIO薄吹きグラスで贅沢なひとときを。耐熱ガラスの…

  4. ソロ・デュオキャンパー必見!Zebrang『ノマド ドリ…

  5. ハリオの「薄吹きグラス」で変えるコーヒータイム。…

  6. いつでもどこでも“本格ドリップコーヒー”が味わえる…

  7. 【徹底レビュー】保温・保冷タンブラー「ゼブラン コ…

  8. ハリオのマグ1つでお茶もコーヒーも!「ティー&…

  9. 忙しい朝に大活躍!手入れが便利な『全自動コーヒー…

  10. 世界で認められているHARIO(ハリオ)の「V60透過ド…

美味しいコーヒーを自分で煎れよう