コーヒーを抽出した後のカスを再利用した「SUS coffee」から新シリーズが登場

コーヒー文化が花開く裏側で

コーヒーを抽出した後のカスを再利用した「SUS coffee」から新シリーズが登場

2021年10月8日、アイグッズ株式会社は、コーヒーを抽出した後のカスを再利用したコーヒー器具「SUS coffee(サスコーヒー)」から新シリーズを来月中旬に発売することを発表しました。

コーヒーは世界中で多くの人に愛されている嗜好品。

元々は欧米中心に楽しまれてきましたが、今では国や地域をまたいで、コーヒー人口はどんどん増え続けています。

しかし、コーヒー文化が花開く裏側で、コーヒーから出る大量のゴミが課題に。

特に、コーヒーを抽出した後のコーヒー豆はメタンガスを生み出すことから、環境にも影響を与えるとして問題視されています。

そこで同社はこの課題を解決すべく、コーヒーを抽出した後のコーヒー豆を利用した製品の開発に着手しました。

注目の第2弾商品

今年の7月に先行して、「SUS coffee ノートブック」や「SUS coffee タンブラー」を発売。

この先行販売された商品は話題になり、量販店においてたくさんのユーザーが手に取っています。

今回登場するのは第2弾商品で、「SUS coffee frenchpress」、「SUS coffee dripper」、「SUS coffee coffee mill」、「SUS coffee beans clip」の4品が登場します。

コーヒーの風合いを生かしたデザインになっており、地球環境に配慮しつつもおしゃれさを演出できるところがポイントです。

コーヒーを淹れる時に使うことはもちろん、インテリアとして飾ってもOK。

コーヒーが好きな人への贈り物にも最適でしょう。

(画像はプレスリリースより)

▼外部リンク

アイグッズ株式会社 プレスリリース
https://www.i-goods.co.jp/information/20211008_2186/

投稿者アバター
コーヒーステーション編集者
自分ではなかなか難しいコーヒー選びをサポートすること。コーヒー器具の開発、販売を手がける株式会社ハリオ商事自ら、コーヒーの淹れ方やコーヒー豆の選び方などを発信しています。

関連記事

  1. 「ジョージア ジャパン クラフトマン」広瀬アリスさんの新CMスタート!NEWフレーバー「ホワイトモカ」発売

  2. 「コーヒーチェーンに関する調査」を発表!~今夏新作ドリンクの人気メニューランキング~

  3. GODIVA監修。ローソンが本格的な味わいのショコラメニューの販売をスタート

  4. gelato pique cafeのパンダスイーツが可愛すぎて悶絶!

  5. 【山口県地元コラボ】プリン専門店×コーヒー専門店「なめらかコーヒープリン」発売

  6. 【宮城県・名取市】就労継続支援B型事業所での自家焙煎コーヒーを、自販機で販売開始!

「HARIO」直営のカフェ
  1. 【新商品】手のひらサイズでも本格的な味わいを楽し…

  2. 「毎日コーヒーを飲む人」必読!世界のコーヒー事情…

  3. 「ao LAKESIDE CAFE」と「Hakuba Zekkei Sauna “ao”…

  4. 素直な感性を醸すコーヒーの香り|フォトグラファー …

  5. 延べ1万人以上が来店した、期間限定の本格アイスコ…

  6. 【新発売】深煎り焙煎のコクと柔らかな甘さを味わえ…

  7. 世界最高峰のアグロタケシ ゲイシャを使用。香りを楽…

  8. 「おいしい」は、自分の中にある。──コーヒーと哲学…

  9. いつものコーヒーで、大人女性を優しくケア。40代か…

  10. ハンドドリップの“お約束”を超えて。たった一回注ぐ…

  1. ソロ・デュオキャンパー必見!Zebrang『ノマド ドリ…

  2. ハリオの「薄吹きグラス」で変えるコーヒータイム。…

  3. いつでもどこでも“本格ドリップコーヒー”が味わえる…

  4. 【徹底レビュー】保温・保冷タンブラー「ゼブラン コ…

  5. ハリオのマグ1つでお茶もコーヒーも!「ティー&…

  6. 忙しい朝に大活躍!手入れが便利な『全自動コーヒー…

  7. 世界で認められているHARIO(ハリオ)の「V60透過ド…

  8. 淹れる過程にワクワク!タイガーから発売された「サ…

  9. 挽きやすさがパワーアップしたゼブラン コーヒーミル ステンレスカッターをレビュー

    挽きやすさがパワーアップした「ゼブラン コーヒーミ…

  10. アウトドアのみならず自宅や職場でも。Zebrang(ゼブ…

美味しいコーヒーを自分で煎れよう