ハリー・ポッターとタリーズがコラボ。どれ選ぶ?限定グッズが15点!

タリーズコーヒーから「ハリー・ポッター」とコラボレーションした各種商品が販売されます。11月11日(木)より、丸の内エリア(大手町・丸の内・有楽町)の25店舗にて先行販売。また、タリーズコーヒーのホームページにて、オンラインストア限定のグッズも同日発売が予定されています。

店頭グッズは全部で11点

タリーズ×ハリー・ポッター店頭グッズは全部で11点
  1. 「ハリー・ポッター ビーンズキャニスター」(税込1,738円)
  2. 「ステンレスタンブラー (ヘドウィグ)」 (税込3,190円)
  3. 「ベアフル® ホグワーツ」 (税込2,750円)
  4. 「ブックカバー ホグワーツ」(税込1,870円)
  5. 「エコバッグ (9と3/4番線)」(税込2,420円)
  6. 「ステンレスボトル (9と3/4番線)」(税込3,410円)

  7. 「ハリー・ポッター タリーズカード&カードケースセット」( 合計税込2,100円~)
  8. 「ハリー・ポッター マスキングテープ(4巻セット)」(税込1,210円)
  9. 「マジカルマグ (ヘドウィグ)」(税込2,200円)
  10. 「ハリー・ポッター フラットポーチ」(税込1,650円)
  11. 「ハリー・ポッター ペーパーバッグ」(税込495円)※11月19日(金)以降の発売を予定

オンライン限定商品は4点

ハリー・ポッター バースデーマグ

「ハリー・ポッター バースデーマグ」(税込2,530円)

ハリー・ポッター バースデーエコバッグ

「ハリー・ポッター バースデーエコバッグ」(税込2,420円)

ハリー・ポッター 魔法族大図鑑

「ハリー・ポッター 魔法族大図鑑」(税込2,970円)

J.K.ローリング ハリー・ポッターと賢者の石

「J.K.ローリング ハリー・ポッターと賢者の石」(税込4,950円)

タリーズ限定ドリンクも発売

ハリー・ポッター トリークルタルトラテ

「ハリー・ポッター トリークルタルトラテ」(HOT/トールサイズのみ)(税込693円)

どれも素敵でハリー・ポッター×コーヒーファンは悩みますね!あなたはどれを選びますか?

(画像はプレスリリースより)

▼外部リンク

https://www.tullys.co.jp/company/pressrelease/2021/11/harry_potter.html

https://www.tullys.co.jp/

投稿者アバター
コーヒーステーション編集者
自分ではなかなか難しいコーヒー選びをサポートすること。コーヒー器具の開発、販売を手がける株式会社ハリオ商事自ら、コーヒーの淹れ方やコーヒー豆の選び方などを発信しています。

関連記事

  1. 銀座コージーコーナー、スイーツとのマリアージュを考えたオリジナルブレンド発売

  2. 【八天堂×タリーズ第2弾】プラントベース OIMOくりーむパンを数量限定発売!

  3. 「ブルートーカイ コーヒー」が自社焙煎所を開設し、国内焙煎を開始。少数生産のコーヒーも発売!

  4. クリスピー・クリーム・ドーナツのホリデー商品が今年もかわいすぎる!

  5. 滋賀県甲賀市の間伐材を使用した「森のマイボトル」を開発

  6. スヌーピーデザインのマイボトル専用コーヒー「for my bottle Black/Sweet」新登場

「HARIO」直営のカフェ
  1. アウトドアで自然科学を楽しく学ぼう!「こどもでぱ…

  2. 【発売開始!】第4弾!使いやすさを追求、片手で蓋を…

  3. タンパク質がとれる「EXIT COFFEE」、第10回介護食品…

  4. 小学生がサイフォンでコーヒー!? HARIOが実施する理…

  5. 猿田彦珈琲 春のフェア「Spring Peachy Party」・季…

  6. ドーナツの実験室が、表参道に新しい扉を開く。ホー…

  7. 同じコーヒー豆でも違う味を引き出すセパレート式陶…

  8. 【期間限定】「Hualalai」と日本プロゴルフ協会によ…

  9. エクセルシオール カフェで3月27日より ラベンダー香…

  10. 人気イラストシリーズ「満月珈琲店」が日本一の星空…

  1. ハリオのマグ1つでお茶もコーヒーも!「ティー&…

  2. 忙しい朝に大活躍!手入れが便利な『全自動コーヒー…

  3. 世界で認められているHARIO(ハリオ)の「V60透過ド…

  4. 淹れる過程にワクワク!タイガーから発売された「サ…

  5. 挽きやすさがパワーアップしたゼブラン コーヒーミル ステンレスカッターをレビュー

    挽きやすさがパワーアップした「ゼブラン コーヒーミ…

  6. アウトドアのみならず自宅や職場でも。Zebrang(ゼブ…

美味しいコーヒーを自分で煎れよう