もう、どこへ行くのも一緒だよ。薄さ4mmのアッセンブルドリッパー

共同企画で誕生

アッセンブルドリッパー

2020年12月23日、ニューワールド株式会社と高桑金属株式会社はMakuakeプロジェクトとして「アッセンブルドリッパー」を共同企画したことを発表しました。来年1月30日までMakuakeで先行発売中です。

金物の町として知られる、新潟燕三条に位置する高桑金属株式会社の「ANYWARE」は「食べるを自由にする」というコンセプトのもと、様々な商品を開発しています。

ニューワールド株式会社は「CRAFT STORE」を運営しています。日本のものづくりに特化しているオンラインショップであり、「日本ブランドを世界No.1にする」というビジョンで様々な活動を行っています。

そんな2つの企業が共同で作り上げたのがアッセンブルドリッパーです。

組み立ても簡単

アッセンブルドリッパーは4枚のステンレスの板でできています。この板を3ステップで組み立てるとドリッパーができあがるのです。

これまでのアウトドア用コーヒードリッパーは三角形のフィルターしか使えないものが多かったのですが、アッセンブルドリッパーは家庭用のドリッパーで使用する台形のフィルターを使用することができます。

「18-8ステンレス」という素材でできており、傷が目立ちにくいマット仕上げになっているため、アウトドアでも思い切り使っても大丈夫です。

分解するとたった4mmという薄さも魅力的。このサイズならどこへでも持って行けるでしょう。

(画像はプレスリリースより)

▼外部リンク

ニューワールド株式会社 プレスリリース(PR TIMES)
https://prtimes.jp

投稿者アバター
コーヒーステーション編集者
自分ではなかなか難しいコーヒー選びをサポートすること。コーヒー器具の開発、販売を手がける株式会社ハリオ商事自ら、コーヒーの淹れ方やコーヒー豆の選び方などを発信しています。

関連記事

  1. 「Stong Cafe」コーヒー好きに喜ばれる夏のお中元ギフトを販売開始

  2. 東日本コーヒー商工組合80周年記念事業『コーヒーサミット2025』開催のご案内

  3. 【心斎橋PARCO】全国14店の“名物純喫茶”とFUDGEがコラボレーション!

  4. 坂口憲二氏による「The Rising Sun Coffee」が、ふるさと納税返礼品に登場。

  5. Z世代運営のエシカルカフェ「Ta Prohm」が阪・堀江にある「College Horie」にて営業開始

  6. “喫茶店シリーズ”最新東京版ムック本『東京の喫茶店』が発売

「HARIO」直営のカフェ
  1. ワンクリック再封段ボールカートン採用の《「ちょっ…

  2. シアトルズベストコーヒーが 「大人珈琲ゼリージャバ…

  3. 根強い人気定番フレーバー♪ひとつぶチロルの元祖!チ…

  4. 神戸・メリケンパークに新たなライフスタイルカフェ…

  5. 日本の美しさが息づく、新たなコーヒー体験を。ハリ…

  6. 「ジョージア」を飲んで、Ado DOME TOUR 2025「よだ…

  7. 【ORIGAMI】日々の一杯を、美しく。新たな定番ツール…

  8. 【ILMIIO ROASTERY Lab.】ゲイシャブレンド入りドリ…

  9. アジア最大級のスペシャルティコーヒーの祭典「SCAJ …

  10. Unitoが展開する「Hotel Residence Asakusa by unito…

  1. 美しさと機能美をひとつに。AYAシリーズ『ドリップス…

  2. HARIO薄吹きグラスで贅沢なひとときを。耐熱ガラスの…

  3. ソロ・デュオキャンパー必見!Zebrang『ノマド ドリ…

  4. ハリオの「薄吹きグラス」で変えるコーヒータイム。…

  5. いつでもどこでも“本格ドリップコーヒー”が味わえる…

  6. 【徹底レビュー】保温・保冷タンブラー「ゼブラン コ…

  7. ハリオのマグ1つでお茶もコーヒーも!「ティー&…

  8. 忙しい朝に大活躍!手入れが便利な『全自動コーヒー…

  9. 世界で認められているHARIO(ハリオ)の「V60透過ド…

  10. 淹れる過程にワクワク!タイガーから発売された「サ…

美味しいコーヒーを自分で煎れよう