知覚から学ぶコーヒーとは?!新たなドリップコーヒー認定資格講座が気になる

知覚を磨く【Drip Coffee Specialist(ドリップコーヒースペシャリスト)】称号とは

知覚を磨く【Drip Coffee Specialist(ドリップコーヒースペシャリスト)】称号とは

『CaffeDripExperience』とは、ドリップコーヒーの新たな学びと【Drip Coffee Specialist(ドリップコーヒースペシャリスト)】称号取得に向けた認定試験までのオンラインカリキュラムです。2021年9月21日(月曜)よりECにてカリキュラムを「CERTIFICATION EXAM SET」として発売いたしました。

日々のコーヒーをどう愉しむか?本当に自分の好きな味のコーヒーとは?どんな淹れ方が好きな味をもたらすのか? と探求することができる新たな視点からの資格講座です。

もっと詳しく!《CaffeDripExperience》の4つの特徴

  • 「自分好み味を知る」、「その味を再現(抽出)できる」という2つの技術が習得可能
  • 国際カフェティスティング協会の監修により、知覚・感覚的な価値を科学的方法で測る
  • イタリアフード協会の協力により、タリアで評価が高い、芸術的ブレンドの豆「TRUCILLO」を使用
  • 自身の味覚を高めることにフォーカスを当てたカリキュラムである

【Drip Coffee Specialist】取得方法

オンラインカリキュラムを受講します。コーヒー素材・ティスティングと知覚分析を学び、ドリップコーヒーの淹れ方の基本を習得し、認定試験を受験。合格した方は、【Drip Coffee Specialist(ドリップコーヒースペシャリスト)】の称号として認定カードを授与されます。

【Drip Coffee Specialist】活用方法

「リモート/在宅でのひと時の”affordable luxury”(手の届く贅沢)として、自己満足に浸ってください。」ということが公式から推奨されています。

このことからも、ビジネス向けというよりは、コーヒーを始めたい!もっと美味しいコーヒーを追求してみたい!という個人の方におすすめの資格と言えるでしょう。

家族やアウトドアでの仲間へのドヤに使用が可能です!

【Drip Coffee Specialist】一覧

◆Caffe Drip ExperienceキットⅠ

Caffe Drip ExperienceキットⅠ

価格:27,500円(税込)

◆Caffe Drip ExperienceキットⅡ

Caffe Drip ExperienceキットⅡ

価格:44,770円(税込)

◆Caffe Drip ExperienceキットⅢ

Caffe Drip ExperienceキットⅢ

価格:52,250円(税込)

(画像はプレスリリース、公式サイトから)

▼外部リンク

プレスリリース

https://www.value-press.com/pressrelease/282351

公式サイト

https://experience.shop-pro.jp/

投稿者アバター
コーヒーステーション編集者
自分ではなかなか難しいコーヒー選びをサポートすること。コーヒー器具の開発、販売を手がける株式会社ハリオ商事自ら、コーヒーの淹れ方やコーヒー豆の選び方などを発信しています。

関連記事

  1. 【タリーズ】ハリー・ポッター『Magical Coffee Time』コラボを10/25開始!

  2. オーストラリア発「スティッチコーヒー」がバレンタイン・ホワイトデー向け商品を販売

  3. HARIO薄吹きグラスで贅沢なひとときを。耐熱ガラスの美しさと使い心地

  4. 【新発売】深煎り焙煎のコクと柔らかな甘さを味わえるコーヒーゼリーが、HONMIDOより新たに登場!

  5. ブルーボトル冬の「ホリデーコレクション」を発表!11月1日から販売スタート

  6. PostCoffeeが『この夏飲んでほしい、最高のアイスコーヒー』を販売開始!

「HARIO」直営のカフェ
  1. ワンクリック再封段ボールカートン採用の《「ちょっ…

  2. シアトルズベストコーヒーが 「大人珈琲ゼリージャバ…

  3. 根強い人気定番フレーバー♪ひとつぶチロルの元祖!チ…

  4. 神戸・メリケンパークに新たなライフスタイルカフェ…

  5. 日本の美しさが息づく、新たなコーヒー体験を。ハリ…

  6. 「ジョージア」を飲んで、Ado DOME TOUR 2025「よだ…

  7. 【ORIGAMI】日々の一杯を、美しく。新たな定番ツール…

  8. 【ILMIIO ROASTERY Lab.】ゲイシャブレンド入りドリ…

  9. アジア最大級のスペシャルティコーヒーの祭典「SCAJ …

  10. Unitoが展開する「Hotel Residence Asakusa by unito…

  1. 美しさと機能美をひとつに。AYAシリーズ『ドリップス…

  2. HARIO薄吹きグラスで贅沢なひとときを。耐熱ガラスの…

  3. ソロ・デュオキャンパー必見!Zebrang『ノマド ドリ…

  4. ハリオの「薄吹きグラス」で変えるコーヒータイム。…

  5. いつでもどこでも“本格ドリップコーヒー”が味わえる…

  6. 【徹底レビュー】保温・保冷タンブラー「ゼブラン コ…

  7. ハリオのマグ1つでお茶もコーヒーも!「ティー&…

  8. 忙しい朝に大活躍!手入れが便利な『全自動コーヒー…

  9. 世界で認められているHARIO(ハリオ)の「V60透過ド…

  10. 淹れる過程にワクワク!タイガーから発売された「サ…

美味しいコーヒーを自分で煎れよう