チョコレートビスケット「Tim Tam」の新フレーバーが登場

新フレーバー登場

チョコレートビスケット「Tim Tam」の新フレーバーが登場

10月5日、キャンベルジャパン株式会社は、自社が販売するアーノッツ社の「Tim Tam」から新しいフレーバーを発売することを発表しました。

今回登場するのは「ティムタム ディンブラー マウンテン エステート コーヒー」と「ティムタム マレーリバーソルティッド ダブルチョコ」の2種類。

今月上旬から販売スタート予定です。

大人味のスイーツ

「ティムタム ディンブラー マウンテン エステート コーヒー」は、香り高いコーヒーをビスケットに練りこんでいます。

チョコレートの甘さと、コーヒー味のビスケットの組み合わせが絶妙なTim Tamです。

「ティムタム マレーリバーソルティッド ダブルチョコ」は、サクッと焼き上げたビスケットで、マレーリバーソルト混ぜ込んだ、ココアクリームとチョコレートソースをサンド。

チョコレートの甘味とソルトの塩味のコンビネーションがたまらないスイーツです。

コーヒーと楽しむ「Tim Tam Slam」

アーノッツ社が販売するTim Tamは、オーストラリア土産としても人気のチョコレートビスケットです。

オーストラリア国内ではなんと、年間6.7億個ものTim Tamが消費されているというデータがあるほど、人気のチョコレートビスケットなのです。

オーストラリアのTim Tamファンの間では、「Tim Tam Slam」という食べ方が流行っているそうです。

これは、Tim Tamの対角にあたる角を小さくかじり、マグカップに注いだコーヒーを、かじったTim Tamをストロー代わりにして、かじったところから吸い込む。

そして、コーヒーを吸ったTim Tamが崩れる前に、一気に食べるという楽しみ方です。

熱々のコーヒーではなく、温めのコーヒーかアイスコーヒーで試してみるといいでしょう。

(画像はプレスリリースより)

▼外部リンク

キャンベルジャパン株式会社 プレスリリース(PR TIMES)
https://prtimes.jp

投稿者アバター
コーヒーステーション編集者
自分ではなかなか難しいコーヒー選びをサポートすること。コーヒー器具の開発、販売を手がける株式会社ハリオ商事自ら、コーヒーの淹れ方やコーヒー豆の選び方などを発信しています。

関連記事

  1. 連載35周年!漫画『はじめの一歩』が「ワンダ モーニングショット」と初コラボ!「ファミリーマートのはじめの一歩缶」を数量限定で発売 森川先生による、厳選名シーン全12缶がファミマにリング飲(イン)!

  2. 血糖値の気になる方へ向けた機能性表示食品『UCC珈琲生活プラス』に水出しタイプが再登場

  3. イニックコーヒーのシュトーレンとコーヒーのクリスマスギフト

    イニックコーヒーよりシュトーレンとコーヒーのクリスマスギフト発売

  4. 【恵比寿】代官山から2店舗目it COFFEE(イット コーヒー)恵比寿店3月12日にオープン

  5. 英国のコーヒーツール専門ブランド『Barsita&Co』の日本公式サイトがオープン!

  6. 冬の藤沢~江の島~鎌倉でカフェを巡るスタンプラリー1月22日から、地域の魅力に出会えるイベント「#秘密のえのかま」を実施

「HARIO」直営のカフェ
  1. アウトドアで自然科学を楽しく学ぼう!「こどもでぱ…

  2. 【発売開始!】第4弾!使いやすさを追求、片手で蓋を…

  3. タンパク質がとれる「EXIT COFFEE」、第10回介護食品…

  4. 小学生がサイフォンでコーヒー!? HARIOが実施する理…

  5. 猿田彦珈琲 春のフェア「Spring Peachy Party」・季…

  6. ドーナツの実験室が、表参道に新しい扉を開く。ホー…

  7. 同じコーヒー豆でも違う味を引き出すセパレート式陶…

  8. 【期間限定】「Hualalai」と日本プロゴルフ協会によ…

  9. エクセルシオール カフェで3月27日より ラベンダー香…

  10. 人気イラストシリーズ「満月珈琲店」が日本一の星空…

  1. ハリオのマグ1つでお茶もコーヒーも!「ティー&…

  2. 忙しい朝に大活躍!手入れが便利な『全自動コーヒー…

  3. 世界で認められているHARIO(ハリオ)の「V60透過ド…

  4. 淹れる過程にワクワク!タイガーから発売された「サ…

  5. 挽きやすさがパワーアップしたゼブラン コーヒーミル ステンレスカッターをレビュー

    挽きやすさがパワーアップした「ゼブラン コーヒーミ…

  6. アウトドアのみならず自宅や職場でも。Zebrang(ゼブ…

美味しいコーヒーを自分で煎れよう