「アイスの実<白いカフェオレ>」が新しくなって登場「アイスの実<とろけるカフェオレ>」10月6日(月)より発売

江崎グリコ株式会社は、ぎゅっと凝縮された素材の濃い味わいが特長のロングセラーブランド「アイスの実」から、人気フレーバーの「アイスの実<白いカフェオレ>」に代わる「アイスの実<とろけるカフェオレ>」を、2025年10月6日(月)より発売します。

 1986年の発売以降、長く愛され続けている「アイスの実」は、「ぎゅっと凝縮した素材の濃い味わいで、手軽にリフレッシュしていただきたい」という思いで、商品や施策を展開してきました。2015年に季節限定品として登場した「アイスの実<白いカフェオレ>」は、ミルクのコクがあるカフェオレの風味となめらかな食感が、リフレッシュシーンにぴったりのアイスとしてご好評をいただき、2024年より通年販売となった人気フレーバーです。今回、当社が発売する「アイスの実<とろけるカフェオレ>」は、そんな「アイスの実<白いカフェオレ>」に代わる新しいカフェオレフレーバーの商品です。本商品は、コーヒーや乳原料の素材と、そのバランスを見直し、こだわったカフェオレのおいしさを一粒に凝縮しています。さらに、乳原料入りの柔らかいコーティングを使用した「やわらか2層仕立て」を採用したことで、口の中でとろける食感を楽しめます。

■「アイスの実<とろけるカフェオレ>」の特長

1.素材本来の味わいを生かしたシンプルな設計

 使用する乳原料やコーヒーの見直しを行い、よりシンプルな設計に仕上げることで、素材本来の味わいを1粒に凝縮しました。近年、原材料への関心が高まる中、「アイスの実」ブランドは「安心して選べる商品づくり」に取り組んでいます。

2.ミルクのコクが楽しめるカフェオレの味わい

 「アイスの実<とろけるカフェオレ>」はミルクをたっぷり使用した入れたてのカフェオレのような味わいを目指し、素材選びにこだわりました。ジェラート部分は、乳原料を従来品「アイスの実<白いカフェオレ>」の1.2倍に増量し、より濃厚なミルクのコクを実現しました。特に、北海道産の生クリームを増量したことで、ミルクのコクがより際立つ味わいになっています。また、ミルクの風味に負けないコーヒーの味わいを追求するべく、産地や焙煎の異なる数十種類以上のコーヒーを検討し、華やかな香りが特徴のキリマンジャロコーヒー(※)と、深いコクのある高焙煎のブラジル・ベトナム産コーヒーのブレンドを採用しました。隠し味にはほろ苦いキャラメルを加え、ホッと一息つける優しい後味に仕上げています。

※コーヒー中キリマンジャロ90%使用

3.ジェラート部分とコーティングの「やわらか2層仕立て」を採用

 「アイスの実<とろけるカフェオレ>」はコーティング部分に新しい製法を採用しています。ジェラート部分を包むコーティングに乳原料入りの素材を追加することで、柔らかな食感を実現しています。ジェラート部分とコーティングの「やわらか2層仕立て」で、口の中でとろけるような食感を楽しめます。

 「アイスの実」ブランドは、今後もぎゅっと凝縮した素材の濃い味わいが楽しめるひとくちジェラートとして、お客さまのリフレッシュシーンに寄り添ってまいります。

■開発者コメント

健康イノベーション事業本部 商品開発部 笹岡 千紗

 「おうちで好きなだけミルクを加えた、自分好みのカフェオレの味わいが好き」というお客さまの声を基に、乳とコーヒーを見直し、素材本来の味わいをより感じていただけるよう、何度も試作と検討を重ね、風味豊かなひとくちとなるよう設計を見直しました。また、コーティング部分にも乳を使用することで、よりミルク感のあるとろけるような味わいを実現しました。毎日のちょっとした休憩時間や、大切な人とのひとときに、ぜひ「アイスの実<とろけるカフェオレ>」をお楽しみいただければ幸いです。

健康イノベーション事業本部 健康事業マーケティング部 又吉 緑

 「アイスの実<白いカフェオレ>」をご愛用いただいているお客様から「忙しい仕事や家事の中でも、1粒食べるとミルクたっぷりのカフェオレが口の中に広がって、ホッと一息リフレッシュできます」とうれしいお声をいただいています。本製品は、素材と製法にこだわることでミルクたっぷりのカフェオレの味わいを強化し、1粒でも1杯のカフォオレを飲んだような満足感のある味わいを目指しました。「アイスの実<とろけるカフェオレ>」が、より多くの方の生活のホッと一息つけるリフレッシュシーンに寄り添えるとうれしく思います。

■ 商品概要

パッケージ
商品名アイスの実<とろけるカフェオレ>
内容量84ml(7ml×12コ)
希望小売価格184円前後(税込)
商品特長・素材のおいしさを1粒に凝縮。 ミルク感のあるカフェオレの味わいがお楽しみいただけます。・北海道産生クリームとキリマンジャロコーヒー使用※。・ミルクコーディングのやわらか2層仕立てで、 とろけるような食感が味わえます。 ※コーヒー中キリマンジャロ90%使用
発売日2025年10月6日(月)
ブランドサイトhttps://cp.glico.com/icenomi/
公式Xhttps://x.com/icenomi_jpn(@icenomi_JPN)

(画像はプレスリリースより)

▼外部リンク

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000578.000001124.html



Amazonのアソシエイトとして、売上の一部がコーヒーステーションに還元されることがあります。

投稿者アバター
コーヒーステーション編集者
自分ではなかなか難しいコーヒー選びをサポートすること。コーヒー器具の開発、販売を手がける株式会社ハリオ商事自ら、コーヒーの淹れ方やコーヒー豆の選び方などを発信しています。

関連記事

  1. PostCoffeeから「カフェオレ専用ブレンド」発売!

  2. 【日本代表が世界3位に入賞!】ダヴィンチグルメ バリスタクラフトチャンピオンシップ 2024 日本決勝・グローバル決勝結果

  3. 【タリーズコーヒー】2種の精製で引き出された異なる魅力の“キリマンジャロコーヒー”を発売!

  4. 「マウントレーニア」から冬にぴったりなクッキー&クリーム風味が登場!

  5. 【エクセルシオール】春を楽しむフレーバードリンク「さくら香るラテ」など2/15より発売!

  6. 【坂口憲二×HARIOコラボ】九十九里浜の日の出を日本の伝統「有田焼」に。「コーヒードリッパースイッチ サンライズ」10月9日新発売!「SCAJ2024」HARIOブースにて初披露

パックマンV60セラミックドリッパーセット
  1. 「アイスの実<白いカフェオレ>」が新しくなって登…

  2. スターバックスから日本初の“自動販売機限定商品”が…

  3. スイッチを押すとコーヒーが落ちる

    一台で二つの入れ方?HARIOの浸漬式ドリッパースイッ…

  4. 【株式会社CIO】飲み物もスマホも快適に!1℃単位で保…

  5. 焼まんじゅうの待ち時間に、香り高いひととき 忠治茶…

  6. これまでのエスプレッソとはひとあじ違う。 本場イタ…

  7. 「it COFFEE 八丁堀店」が年内オープン決定!「自家…

  8. 江崎グリコが10月1日(水)から「アーモンドミルクフ…

  9. ハワイ仕立ての「チョコレートモンブランパンケーキ…

  10. フレンチプレスや茶こしでコーヒーを入れたらどう変…

  1. 美しさと機能美をひとつに。AYAシリーズ『ドリップス…

  2. HARIO薄吹きグラスで贅沢なひとときを。耐熱ガラスの…

  3. ソロ・デュオキャンパー必見!Zebrang『ノマド ドリ…

  4. ハリオの「薄吹きグラス」で変えるコーヒータイム。…

  5. いつでもどこでも“本格ドリップコーヒー”が味わえる…

  6. 【徹底レビュー】保温・保冷タンブラー「ゼブラン コ…

  7. ハリオのマグ1つでお茶もコーヒーも!「ティー&…

  8. 忙しい朝に大活躍!手入れが便利な『全自動コーヒー…

  9. 世界で認められているHARIO(ハリオ)の「V60透過ド…

  10. 淹れる過程にワクワク!タイガーから発売された「サ…

美味しいコーヒーを自分で煎れよう