【すき家】東ティモール産フェアトレードコーヒーを使用「コーヒーゼリーキャラメルラテ」が新登場!

株式会社すき家(代表取締役社長:笹川 直樹 本社:東京都港区)が展開する牛丼チェーン店「すき家」は、12月26日(火)AM9:00より、「コーヒーゼリーキャラメルラテ」を販売します。

「コーヒーゼリーキャラメルラテ」は、東ティモール産フェアトレードコーヒーを使用したドリンクです。


北海道産生クリーム入りのキャラメルラテは、キャラメルの香ばしい風味と甘みが際立つ味わいです。焙煎や挽き方にこだわったほど良い苦みのコーヒーをブレンドすることで、スッキリとした後味に仕上げています。

また、プルッとした食感のコーヒーゼリーは甘さ控えめでさっぱりとした口当たり。お食事のお供にはもちろん、食後や午後のコーヒーブレイクの一杯としてもぴったりな商品です。


ぜひこの機会に、店内やお持ち帰り、ドライブスルーでも「コーヒーゼリーキャラメルラテ」をお楽しみください。


※販売終了時期は未定です。

※価格は税込です。

※一部店舗は価格が異なります。

※1,950店舗で販売予定です。(12月20日時点)


サイズ
価格
Mサイズ280円
Lサイズ380円

ゼンショーホールディングス フェアトレードの取り組み

「すき家」を傘下に持つゼンショーホールディングスでは、「世界から飢餓と貧困を撲滅する」という企業理念のもと、2007年から事業の一環としてフェアトレードを開始し、現在20ヶ国で取り組みを行っています。


フェアトレードは、途上国の作物や製品を継続的に公正な価格で購入することで、生産者の生活の向上や経済的自立を促進する取り組みです。ゼンショーでは、独自の「直接提携型フェアトレード」を実施。社員が直接産地を訪問し、公正な価格で原料を購入するとともに、農業技術支援、教育環境の整備、生活環境の改善などを行っています。


東ティモールは、2007年にゼンショーが初めてフェアトレードを開始した国です。2002年にインドネシア統治から独立した後、現地では日本のNGOが戦後復興の取り組みとしてコーヒー栽培の生産者への支援を実施。そこにゼンショーが直接関わる形でフェアトレードを開始しました。社会開発資金※は、収穫量が減少した古いコーヒーの木の植え替えや、水道施設の建設などに活用されています。


※社会開発資金:原料買取価格の中で現地の人々が必要とするさまざまな生活改善活動に充てられる金額のこと。


■東ティモールでの取り組み

新型コロナウイルスのため見合わせていた現地訪問を4年ぶりに実施2023年9月

社会開発資金を使用して建設した水道施設

(画像はプレスリリースより)

▼外部リンク

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000337.000097263.html

株式会社ゼンショーホールディングス

投稿者アバター
コーヒーステーション編集者
自分ではなかなか難しいコーヒー選びをサポートすること。コーヒー器具の開発、販売を手がける株式会社ハリオ商事自ら、コーヒーの淹れ方やコーヒー豆の選び方などを発信しています。

関連記事

  1. 【ORIGAMI】2025年2月13日(木)より、センサリーフレーバーカップに新色のマットブラックが登場いたします。

  2. 【ウェスティンホテル横浜】爽やかな初夏の薫りと旬の恵みを楽しむ期間限定メニューを提供。2025年4月26日より

  3. 【三重】「デロンギ 三井アウトレットパーク ジャズドリーム長島店」4月1日(金)オープン

  4. 書籍「世界のビジネスエリートが身につけているコーヒーの教養」を刊行

  5. 最高品質のドリップコーヒーを「ブラック・ジャック」のイラストと共に

  6. 去年即日完売した猿田彦珈琲の福袋がパワーアップして登場・お正月ドリンクも!

「HARIO」直営のカフェ
  1. PostCoffee、開ける瞬間のワクワク感がたまらない「…

  2. HARIOV60ドリッパーはどの素材を選ぶ?おすすめ用途…

  3. ECHO COFFEE 第二弾 発売のお知らせ。― ラオス・森と…

  4. 香り高いコーヒーの味わいと濃厚なミルクが特長のス…

  5. あなたの経験が、誰かの人生を変える──CoffeeHub、ロ…

  6. 希少性の非常に高い「UCCハワイコナコーヒー直営農園…

  7. スペシャルティコーヒーの魅力を、余すことなく一杯…

  8. 上島珈琲店がコーヒーの可能性に挑戦。ダブルネルド…

  9. “猛暑&湿気で売れる”家カフェアイテム急増!IceQuic…

  10. STARBUCKS® + FRAGMENT初のコラボレーションビバレッ…

  1. 美しさと機能美をひとつに。AYAシリーズ『ドリップス…

  2. HARIO薄吹きグラスで贅沢なひとときを。耐熱ガラスの…

  3. ソロ・デュオキャンパー必見!Zebrang『ノマド ドリ…

  4. ハリオの「薄吹きグラス」で変えるコーヒータイム。…

  5. いつでもどこでも“本格ドリップコーヒー”が味わえる…

  6. 【徹底レビュー】保温・保冷タンブラー「ゼブラン コ…

  7. ハリオのマグ1つでお茶もコーヒーも!「ティー&…

  8. 忙しい朝に大活躍!手入れが便利な『全自動コーヒー…

  9. 世界で認められているHARIO(ハリオ)の「V60透過ド…

  10. 淹れる過程にワクワク!タイガーから発売された「サ…

美味しいコーヒーを自分で煎れよう