【徹底レビュー】保温・保冷タンブラー「ゼブラン コンパクトサーモタンブラー」は、日常使いに最適だった

仕事に家事に、毎日があっという間に過ぎていく。そんな忙しい日々の中で、ホッと一息つきたいとき、おいしい温度の飲み物は心と体にスッと染み渡りますよね。今回は、そんな“おいしい温度”を長続きしてくれる、ゼブランの「ゼブラン コンパクトサーモタンブラー」を実際に試してみました。スタイリッシュな見た目だけでなく、その使いやすさと頼れる機能性は、日常使いにピッタリ。詳しくその魅力をご紹介します。

想像以上にコンパクト!持ち運びがとにかくラク

今回ご紹介するのは、コーヒーメーカー・ハリオが展開している、アウトドアコーヒーブランド・Zebrang(ゼブラン)の「ゼブラン コンパクトサーモタンブラー」です。

まず手に取って感じたポイントは、そのコンパクトさ。一般的なサーモタンブラーよりも一回り小さい容量220mlで、スリム形状なのが魅力です。自宅で使用するのはもちろん、キャンプやピクニック、近所の公園で休憩したいときなど、気軽に持ち運べるのが便利なところ。重量も約220gと軽量なので、重さを気にすることなく毎日持ち歩くことができます。

シンプルで飽きのこないデザイン

余計な装飾がなく、マットな質感とシンプルなロゴが洗練されたデザインは、どんなシーンにも馴染んでくれます。自宅はもちろん、キャンプサイトの雰囲気を壊すことがなく使えるのも嬉しいポイントです。

優れた保温・保冷力!いつでも“おいしい温度”をキープ

コンパクトながらも、保温・保冷に優れた真空二重構造を採用しているので、温度を長時間キープしてくれます。実際に使ってみたのですが、その保温・保冷力は期待以上でした。

温かいコーヒーを入れて5時間置き、そのあと飲んでみたところ、口に含んだ瞬間に熱さを感じるくらいには、しっかり温かさをキープしていました。また、水と氷を入れて、12時間放置してみると、氷は溶け切ることなく、水はキンキンに冷えたままという結果に。これからの暑い季節でも、冷たい飲み物を長く楽しめるのは嬉しいですよね。このアイテムがあれば夏冬と季節問わず、いつでも最適な温度の飲み物を楽しめますよ。

フタ付きで持ち運びも安心!

お気に入りのコーヒーを外出先でも楽しみたいけれど、持ち運びが心配…という方もいるのではないでしょうか。「ゼブラン コンパクトサーモタンブラー」は、しっかりと閉まるフタが付属しているので、通勤中やちょっとした移動の際にも安心して持ち運ぶことができます。

フタを使用することで、より保温・保冷性が上がるのもポイント。ただし、フタは完全密封ではありませんので、横にしたり、逆さにしたりすると漏れる可能性があります。

一瞬倒すくらいであれば、少しの漏れで済みますが、常時横になっていると少しずつ漏れてきますので、注意が必要です。

金属の匂いを抑えるブラックセラミックコーティング

「ゼブラン コンパクトサーモタンブラー」の内側には、ブラックセラミックコーティングが施されています。このコーティングにより、ステンレス製のタンブラーで気になる金属特有の匂いが抑えられるのはもちろん、コーヒー本来の香りを楽しむことができるようになっています。また、汚れがつきにくく、使用後もお手入れしやすいのが魅力。

コンビニのホットコーヒーが入るのは嬉しい!

コンビニのコーヒーマシンも機能性が高くなり、本当おいしくなりましたよね。私も出先でコンビニのコーヒーを味わうことが多いのですが、この「ゼブラン コンパクトサーモタンブラー」はなんとジャストフィットするんです。

上記にもある通り、カフェ・コンビニによって入れられるサイズが異なりますが、購入したものをそのまま入れて、保温・保冷できるのは魅力です。

パーツが少ないからお手入れがしやすい!

毎日使うものだからこそ、お手入れのしやすさは重要なポイントですよね。「ゼブラン コンパクトサーモタンブラー」は、パーツが少なくシンプルな構造なので、洗いやすいのが特徴です。

飲み口も広めに設計されているため、スポンジが奥まで届き、隅々までしっかりと洗うことができます。
※フタとパッキンは食洗機には対応していますが、本体は対応していませんので、注意してください。

日常のコーヒータイムで愛用中

「ゼブラン コンパクトサーモタンブラー」は、そのコンパクトさ、シンプルなデザイン、優れた保温・保冷力、持ち運びやすさ、そしてお手入れのしやすさなど、日常使いに嬉しい機能が満載のタンブラーでした。とくに、コンビニコーヒーがそのまま入るという点は、私にとって大きな魅力です。忙しい毎日を送る人にはもちろん、ゆったりコーヒータイムを楽しみたい人など、あらゆる方のコーヒータイムに、いつでも“おいしい温度”の飲み物を手軽に楽しめる「ゼブラン コンパクトサーモタンブラー」はおすすめできます。気になる人は、ぜひチェックしてみてくださいね。

●タカマツミキ氏によるZebrang(ゼブラン)レビュー記事はこちら

ゼブラン コンパクトサーモタンブラー
Zebrang商品一覧
投稿者アバター
タカマツミキ氏

関連記事

  1. 缶もかわいい「snaq.me 冬のしあわせクッキー缶」

  2. PostCoffeeから「カフェオレ専用ブレンド」発売!

  3. 世界で認められているHARIO(ハリオ)の「V60透過ドリッパー01セラミックW」をレビュー

  4. 学芸大学駅前・WOODBERRY COFFEE が都内5店舗目をオープン

  5. 【カノーブル】とろとろなマスカルポーネとエスプレッソ引き立つ「ティラミス カルパトカ」を発売

  6. 南関東限定。猿田彦珈琲がチルドタイプのコーヒーを販売へ

「HARIO」直営のカフェ
  1. 【徹底レビュー】保温・保冷タンブラー「ゼブラン コ…

  2. オリジナルブレンド珈琲が特徴の「小さな森珈琲パン…

  3. 【期間限定】一杯に産地の物語を。百貨店限定でリキ…

  4. 5/31&6/1 Tokyo Coffee Festival 2025 Springを開催…

  5. 父の日に贈ろう 「2種のアイスコーヒーと選べるカ…

  6. ネパールで自分のコーヒーの木を植えて森をつくる植…

  7. ベルナルド新作ポータブルマグ「マグ ノマド」発売・…

  8. 「コーヒーかすってもう言わせへんで!」関西企業同…

  9. コーヒーかすを燃料に変える<資源循環型コーヒー焙…

  10. まるでガラス。だけど、割れにくい。暮らしにもっと…

  1. 【徹底レビュー】保温・保冷タンブラー「ゼブラン コ…

  2. ハリオのマグ1つでお茶もコーヒーも!「ティー&…

  3. 忙しい朝に大活躍!手入れが便利な『全自動コーヒー…

  4. 世界で認められているHARIO(ハリオ)の「V60透過ド…

  5. 淹れる過程にワクワク!タイガーから発売された「サ…

  6. 挽きやすさがパワーアップしたゼブラン コーヒーミル ステンレスカッターをレビュー

    挽きやすさがパワーアップした「ゼブラン コーヒーミ…

  7. アウトドアのみならず自宅や職場でも。Zebrang(ゼブ…

美味しいコーヒーを自分で煎れよう