【root C】もっとスマートにコーヒーを!タッチ式注文端末の導入を2/16より開始!

スマートコーヒースタンド root C(ルートシー)を展開する株式会社New Innovations (本社:東京都江東区、代表取締役CEO兼CTO:中尾 渓人、以下「New Innovations」)は、タッチパネル式のオーダー端末「root C KIOSK(ルートシー キオスク)」をリリースいたします。これまでroot C をご利用いただくには専用アプリが必要でしたが、アプリのダウンロードなしで、root C コーヒーを購入できるようになりました。

設置された「root C KIOSK」でメニューを選択・注文し、電子マネーやクレジットカード、QRコード、交通系ICで決済。注文状況に応じて最短2分で挽きたてのスペシャルティコーヒーをより手軽にお楽しみいただけます。


また、東京ソラマチ イーストヤード 1Fにスマートコーヒースタンド root C を設置し、2月16日(金)より営業開始いたします。この新スタンドに「root C KIOSK」を初めて設置いたします。東京ソラマチでは、2021年12月に設置したウエストヤードに続き、今回が2スタンド目の設置となります。


■「root C KIOSK(ルートシー キオスク)」について

「root C KIOSK」は、root C 専用のタッチパネル式オーダー端末です。タッチパネルでメニューを選択・注文し、電子マネーやクレジットカード、QRコード、交通系ICで決済することができます。

  • 「root C KIOSK」の端末からご注文の際は、定価500円(税込)での販売となります。
  • 「root C KIOSK」が設置されているスタンドでも、アプリからご購入可能です。
  • 設置場所により対応している決済手段が異なる場合があります。

■開発の背景

これまでroot C は、アプリから時間を指定して注文いただくことで、お客様の受け取りたい時間に合わせて挽きたて・淹れたてのスペシャルティコーヒーを提供してきました。アプリで注文から決済までを行えるほか、ポイントやクーポン、One More Coffee!(※1)を利用することで、お得にスペシャルティコーヒーをお楽しみいただくことができます。


一方で、スマートフォンをお持ちでない方や海外観光客の方、クレジットカードをお持ちでないため決済ができない方、アプリのダウンロードなしですぐに購入したい方などから、アプリなしで購入したいというご要望がありました。

そこで、設置されたオーダー端末だけで購入できる「root C KIOSK」を開発いたしました。


※1:300円以上で1杯購入した場合、当日の2、3杯目を150円でご注文いただくことができます。カフェラテメニューは250円でご注文いただけます。


■東京ソラマチ 1F イーストヤードへの設置について

設置場所:東京ソラマチ イーストヤード 1F ソラマチ商店街内

住所:東京都墨田区押上1-1-2

営業開始日:2024年2月16日(金)

利用可能時間:10:00~21:00

root C スタンド名:東京ソラマチ 1F イーストヤード10番地 ソラマチ商店街


※今回の設置に伴い、既に設置しているウエストヤード 2Fのスタンド名を変更します。

新スタンド名:東京ソラマチ 2F ウエストヤード3番地

(旧スタンド名:root C 東京ソラマチ ウエストヤード2階3番地)

サービスサイト:https://rootc.cafe/

(画像はプレスリリースより)

▼外部リンク

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000063.000046923.html

株式会社New Innovations

投稿者アバター
コーヒーステーション編集者
自分ではなかなか難しいコーヒー選びをサポートすること。コーヒー器具の開発、販売を手がける株式会社ハリオ商事自ら、コーヒーの淹れ方やコーヒー豆の選び方などを発信しています。

関連記事

  1. ふわふわムースコーヒー?スタバ春の新作は3月16日から発売

  2. 「BOSS」と『SPY×FAMILY』がコラボ!とろけるカフェオレ 幸せ香るピーナッツを新発売

  3. 無印良品からオランダのストロープワッフルなど、コーヒーに合う世界の伝統お菓子を発売!

  4. 【ネスプレッソユーザー必見】アイスコーヒー専用カプセルが数量限定発売

  5. 【チロルチョコ】鳥取県のソウルドリンク“白バラコーヒー”とコラボ!4/3から新発売!

  6. 渋谷マークシティに「BAKERY RESTAURANT C」が9/30(月)にオープン!

「HARIO」直営のカフェ
  1. アウトドアで自然科学を楽しく学ぼう!「こどもでぱ…

  2. 【発売開始!】第4弾!使いやすさを追求、片手で蓋を…

  3. タンパク質がとれる「EXIT COFFEE」、第10回介護食品…

  4. 小学生がサイフォンでコーヒー!? HARIOが実施する理…

  5. 猿田彦珈琲 春のフェア「Spring Peachy Party」・季…

  6. ドーナツの実験室が、表参道に新しい扉を開く。ホー…

  7. 同じコーヒー豆でも違う味を引き出すセパレート式陶…

  8. 【期間限定】「Hualalai」と日本プロゴルフ協会によ…

  9. エクセルシオール カフェで3月27日より ラベンダー香…

  10. 人気イラストシリーズ「満月珈琲店」が日本一の星空…

  1. ハリオのマグ1つでお茶もコーヒーも!「ティー&…

  2. 忙しい朝に大活躍!手入れが便利な『全自動コーヒー…

  3. 世界で認められているHARIO(ハリオ)の「V60透過ド…

  4. 淹れる過程にワクワク!タイガーから発売された「サ…

  5. 挽きやすさがパワーアップしたゼブラン コーヒーミル ステンレスカッターをレビュー

    挽きやすさがパワーアップした「ゼブラン コーヒーミ…

  6. アウトドアのみならず自宅や職場でも。Zebrang(ゼブ…

美味しいコーヒーを自分で煎れよう