シーズナルフレーバー「コスタコーヒー キャラメルショコララテ」が1/29に新登場!

コカ・コーラシステムは、ヨーロッパNo.1※1のカフェブランド「コスタコーヒー」から、コク深いエスプレッソとなめらかな国産牛乳でつくったカフェラテに、キャラメルの香ばしくほろ苦い風味とチョコレートの上品な甘さを加えた、バレンタインシーズンにぴったりの「コスタコーヒー キャラメルショコララテ」を、2024年1月29日(月)から全国発売します。

コーヒーの本場ヨーロッパで50年以上愛され続けているヨーロッパNo.1※1のカフェブランド「コスタコーヒー」は、バリスタの手淹れクオリティにこだわった上質なコーヒーを、PETボトルコーヒーや家庭用製品、そしてカフェスタイルと、さまざまなプラットフォームを通じて提供するトータルコーヒーブランドです。


そんな「コスタコーヒー」が期間限定で新しく発売するのは、人気のキャラメルフレーバーとバレンタインシーズンにふさわしいチョコレートをコラボレーションさせた、華やかな香りと味わいの「コスタコーヒー キャラメルショコララテ」です。こだわりのエスプレッソとまろやかなミルクを合わせたカフェラテに、香ばしくほろ苦いキャラメルの風味とチョコレートの上品な甘さを重ねて、コク深い大人のフレーバーラテに仕上げました。自分自身へのちょっとしたご褒美や、職場やご自宅での気分転換、またバレンタインシーズンの身近な人に向けたプチギフトとしてもぴったりな、PETボトルで手軽にカフェクオリティの味わいを楽しめる1本となっています。


さらに同日より、全国のコスタコーヒーカフェ店舗でも、「キャラメルショコララテ」が販売されます。店舗ならではの淹れたての「キャラメルショコララテ」、いつでも手軽に飲めるPETボトル「コスタコーヒー キャラメルショコララテ」、それぞれの味わいを是非お楽しみください。


※1 店舗数ベース(アレグラ社 プロジェクト カフェ ヨーロッパ 2023年)


■「コスタコーヒー キャラメルショコララテ」のこだわり

「コスタコーヒー キャラメルショコララテ」には、これまでの「コスタコーヒー」のラインナップと同様、「コスタコーヒー」ならではの品質の高さと、バリスタが手で淹れたようなクオリティを実現するためのこだわりがつまっています。

こだわりの厳選コーヒー豆を使用、さらにコカ・コーラ社独自の高圧抽出製法により、コクのあるエスプレッソを実現。そこに100%国産牛乳を加えて深みのあるカフェラテをつくり、キャラメルとチョコレートの香りを贅沢にあわせました。エスプレッソのほろ苦さのなかにも、キャラメルの香ばしさとチョコレートのやさしい甘みが楽しめる、贅沢で大人な味わいに仕上がっています。

また、パッケージは、コスタコーヒーの最新のグローバルデザインコンセプト“Uplift(気分があがる、わくわくする)”を採用し、コスタコーヒーカフェ店舗の内装壁にも使用されているコーラルピンクをロゴの背景に大きく取り入れました。ロゴの上下に施した、シズル感のあるキャラメルとチョコレートのデザインも特徴です。広口のPETボトルで、キャップを開けた瞬間、キャラメルとチョコレートの華やかな香りがふわっと広がります。


新たなフレーバー、「コスタコーヒー キャラメルショコララテ」は、コーヒー好きの皆様への新たな選択肢としてお楽しみいただけます。


■プレゼントキャンペーンについて

対象製品購入で「コスタコーヒー オリジナルデザートプレート」がもらえるプレゼントキャンペーン

実施期間:2024年1月29日(月)~ ※なくなり次第終了。

対象製品:全国のキャンペーン対象店舗で販売している「コスタコーヒー」全製品および「ジョージアTHEブラック」「ジョージア THE ラテ」「ジョージア THE 微糖」「ジョージア THE ゼロ」

※「コスタコーヒー」「ジョージア」製品のうち4点、または「コスタコーヒー ホームカフェシリーズ」のうち2点で賞品と交換できます。

賞品:「コスタコーヒー オリジナルデザートプレート」


製品概要

製品名:「コスタコーヒー キャラメルショコララテ」

品名:コーヒー

原材料名:牛乳(国内製造)、コーヒー、砂糖、キャラメルソース/香料、乳化剤、カゼインNa、安定剤(カラギナン)

栄養成分表示(100ml当たり)

パッケージ/メーカー希望小売価格(消費税別):265ml PETボトル/177円

発売日:2024年1月29日(月)

販売地域:全国


(画像はプレスリリースより)

▼外部リンク

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000869.000001735.html

日本コカ・コーラ株式会社

投稿者アバター
コーヒーステーション編集者
自分ではなかなか難しいコーヒー選びをサポートすること。コーヒー器具の開発、販売を手がける株式会社ハリオ商事自ら、コーヒーの淹れ方やコーヒー豆の選び方などを発信しています。

関連記事

  1. おうちで華やかな新年を!コメダ珈琲店が福袋の予約をスタート

  2. カルディのコーヒーの日は可愛いトランクボックスやコーヒーの日バッグなど充実!

  3. 伝統と感性が響き合う、新しい和モダン。HARIO「AYA(彩)」シリーズ、Amazon限定で新登場。

  4. 【すなば珈琲】「豆乳飲料 すなば珈琲」全国発売記念キャンペーンを開始!

  5. 【PostCoffee】多彩な味わいが楽しめる全6種類のカフェラテベースを発売!

  6. 世界最高峰のアグロタケシ ゲイシャを使用。香りを楽しむ「アグロタケシ ゲイシャ アイスコーヒー」と「アグロタケシ ゲイシャ コーヒーゼリー」7月8日(火)より期間限定にて販売開始

パックマンV60セラミックドリッパーセット
  1. 昨年約12,000人を動員した「珈琲」をテーマにした大…

  2. 【平和堂グループ】「PISOLA彦根ベルロード店」開店…

  3. スターバックス ホリデー第2弾! 『スモア チョコ…

  4. まるで本場イタリアのティラミスのような“至福のひと…

  5. インスタントコーヒーとレギュラーコーヒーの違いは…

  6. 新幹線ホーム上では全国初となるスターバックス店舗…

  7. 広島発!タウン情報メディア「Wink」初の主催イベン…

  8. 業務用と同じ「臼式」を採用した、超小型ながらも本…

  9. 【ロクメイコーヒー】2026年「福」を味わう心豊かな…

  10. PostCoffee初のクリスマスアドベントカレンダー、12…

  1. 急須もドリッパーも不要!ハリオの多機能マグ「ティ…

  2. 美しさと機能美をひとつに。AYAシリーズ『ドリップス…

  3. HARIO薄吹きグラスで贅沢なひとときを。耐熱ガラスの…

  4. ソロ・デュオキャンパー必見!Zebrang『ノマド ドリ…

  5. ハリオの「薄吹きグラス」で変えるコーヒータイム。…

  6. いつでもどこでも“本格ドリップコーヒー”が味わえる…

  7. 【徹底レビュー】保温・保冷タンブラー「ゼブラン コ…

  8. ハリオのマグ1つでお茶もコーヒーも!「ティー&…

  9. 忙しい朝に大活躍!手入れが便利な『全自動コーヒー…

  10. 世界で認められているHARIO(ハリオ)の「V60透過ド…

美味しいコーヒーを自分で煎れよう