新食感!純生カステラ専門店「キミとホイップ」が九州初上陸!

ふわしゅわ食感がたまらない

新食感!純生カステラ専門店「キミとホイップ」が九州初上陸!

株式会社ヤマナミ麺芸社は、純生カステラ専門店「キミとホイップ」の新店舗を6月2日(水)、熊本県にオープンすることを発表しました。「キミとホイップ」は全国10店舗目、九州初登場です。

「キミとホイップ」は、名前にある黄身(キミ)とメレンゲ(ホイップ)にこだわった純生カステラ専門店です。手に持ったカステラ生地はふわっとしていますが、口に入れた瞬間しゅわっと溶けるような食感が特徴的で人気を集めています。コロナ禍で増えているおうち時間を、ちょっと贅沢に彩ってくれるでしょう。

美味しい4つの食べ方

「キミとホイップ」のカステラは更に美味しく味わうため、そのまま食べる以外にもレンジで温める、薄くスライスしてトースターで数分温める、冷蔵庫で冷やすといった食べ方を紹介しています。自分好みの食べ方を見つけるのも楽しいのではないでしょうか。

「キミとホイップ」では、卵とバターの味がそのまま楽しめるプレミアムカステラのほか、抹茶と黒豆が入った抹茶カステラ、コーヒーの香りが広がる珈琲カステラが用意されています。

「純生カステラ キミとホイップ熊本店」は6月2日(水)オープンで、5月31日(月)より電話予約が可能です。所在地は熊本県熊本市南区田迎2丁目17-7、電話番号は096-200-9325です。営業時間は11時~19時、定休日は不定休となっています。

(画像はプレスリリースより)

▼外部リンク

純生カステラ専門店 キミとホイップ
https://kimitowhip.com/

株式会社ヤマナミ麺芸社プレスリリース(PR TIMES)
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000004.000067679.html

投稿者アバター
コーヒーステーション編集者
自分ではなかなか難しいコーヒー選びをサポートすること。コーヒー器具の開発、販売を手がける株式会社ハリオ商事自ら、コーヒーの淹れ方やコーヒー豆の選び方などを発信しています。

関連記事

  1. 近未来的な空間でコーヒーを提供する「2050 COFFEE」が、京都市でグランドオープン!

  2. コーヒー専門メーカーが本気で作った、アウトドア用ミニドリップケトル「ゼブラン ノマド ドリップケトル」4月24日新登場 HARIO Zebrang

  3. アジア最大級!コーヒーイベント「SCAJ」が今年も開催。10月12日~3日間

  4. スイスの腕時計ブランド「Tendence」がイタリア製コーヒーカップの「ipa」とコラボを発表

  5. 早起きしたくなるマンション「LUMIEC MEGURO」2023年3月オープン!

  6. 全国のブルーボトルコーヒーでバレンタイン・ホワイトデー限定商品を発売!

「HARIO」直営のカフェ
  1. シリーズ累計3億本突破「Afternoon Tea」監修のペッ…

  2. ハリオの「薄吹きグラス」で変えるコーヒータイム。…

  3. TYPICA、コーヒーの長期固定価格によるダイレクトト…

  4. 日常のあらゆるムダを殺せ! 世界的ベストセラー『と…

  5. タリーズコーヒー 大手町エリア6店舗において丸紅フ…

  6. 好きな場所で好きな時に!この時代に適したアイテム…

  7. 夏にぴったりの華やかなティービバレッジ登場!『ア…

  8. 企画〜発送まで”一気通貫”のものづくり…

  9. 【機能性表示食品 スリーダウンコーヒー】 手軽に飲…

  10. 書籍「世界のビジネスエリートが身につけているコー…

  1. いつでもどこでも“本格ドリップコーヒー”が味わえる…

  2. 【徹底レビュー】保温・保冷タンブラー「ゼブラン コ…

  3. ハリオのマグ1つでお茶もコーヒーも!「ティー&…

  4. 忙しい朝に大活躍!手入れが便利な『全自動コーヒー…

  5. 世界で認められているHARIO(ハリオ)の「V60透過ド…

  6. 淹れる過程にワクワク!タイガーから発売された「サ…

  7. 挽きやすさがパワーアップしたゼブラン コーヒーミル ステンレスカッターをレビュー

    挽きやすさがパワーアップした「ゼブラン コーヒーミ…

  8. アウトドアのみならず自宅や職場でも。Zebrang(ゼブ…

美味しいコーヒーを自分で煎れよう