【茨城・古河市】焼き芋&スペシャルティコーヒー専門店「まる芋カフェ」が、1/13にオープン!

株式会社オクスト(代表:小川浩由、本社:茨城県古河市下辺見)は、焼き芋&スペシャルティコーヒー専門店「まる芋カフェ」を、2024年1月13日(土)に茨城県古河市下辺見の本社となりにオープンいたします。まる芋カフェでは、品種と産地を選び抜き、厳選して仕入れた焼き芋のほか、焼き芋を使用した多彩なアレンジメニューをご提供します。


合わせるコーヒーも、産地を厳選したスペシャルティコーヒー。とびきり甘い焼き芋とほろ苦く繊細な酸味のあるスペシャルティコーヒーのペアリングをお楽しみください。

ブラウンを基調とした落ち着いた店内ソファ席でゆっくりおくつろぎいただけます

焼き芋へのこだわり

「本物のさつまいも」の美味しさを届けたい。


私たちは、農家様のさつまいもへの「想い」を感じ取るため、さつまいも農家さんに直接赴き、言葉を交わしたり、さつまいも生産の生の現場を目で見て体験したりという活動を行っています。それにより、当店のスタッフはさつまいものことを深く学び、理解し、お客様に伝えることができると考えています。


まる芋カフェでは、年間を通して4種類以上のさつまいもを提供します。4種類の品種ごとに合う焼き方、スイーツや料理の加工方法で提供することによって、農家様が情熱をかけ丹精込めて作り上げた「さつまいも」をさらにおいしく提供して参ります。


スペシャルティコーヒー

コーヒーは、特に香り豊かで希少性が高く、茨城ではまだあまり味わうことのできないスペシャルティコーヒーを提供いたします。


スペシャルティコーヒーは、味や香りなど決められた評価基準を満たし、コーヒー豆の体制・工程・品質管理が徹底された品質の高い生豆のことで、世界に流通しているコーヒーの約5%にあたります。


コーヒー豆は、ブレンド・シングルを常時5~6種類取り揃えており、バリスタがお好みの豆をご一緒にお選びしますので、試飲をしながらそれぞれの香りや味の違いを楽しんでいただけます。


商品ラインナップと価格

紅あずま180円(100g~)
シルクスイート180円(100g~)
紅はるか200円(100g~)
安納黄金200円(100g~)
芋蜜1,000円(100ml)
冷やし焼き芋200円(100g~)
MARUIMOスイートポテト450円
クリームブリュレ400円
お芋モンブラン420円
大学焼き芋500円
焼き芋と干し芋のシェイク500円
本日のドリップコーヒー 450円
シングルオリジンコーヒー500円
カフェラテ500円
茨城県産イチゴミルクスムージー600円
懐かしのクリームソーダ500円
※2024年1月現在のラインナップ(抜粋)と価格です 
※価格は全て税込価格です


品種と産地を選び抜き、厳選して仕入れた焼き芋は、その時期に合わせた旬の品種をラインナップしています。

焼き芋を使用した多彩なアレンジメニューは、スイーツだけではなく、パスタなどのお食事メニューもご用意。

さつま芋を三日間かけて抽出した、希少な濃厚芋蜜もおすすめです。

店舗概要

  • 運営会社:株式会社オクスト
  • 住所:〒306-0235 茨城県古河市下辺見2704(オクスト本社となり)
  • 電話:0280-30-3355
  • 定休日:なし
  • 営業時間:10:00~19:00
  • Instagramアカウント:@maruimo_cafe
  • LINEアカウント:@197qahnf

(画像はプレスリリースより)

▼外部リンク

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000001.000135305.html

株式会社オクスト

投稿者アバター
コーヒーステーション編集者
自分ではなかなか難しいコーヒー選びをサポートすること。コーヒー器具の開発、販売を手がける株式会社ハリオ商事自ら、コーヒーの淹れ方やコーヒー豆の選び方などを発信しています。

関連記事

  1. 【コーヒー業界従事者向け】コロンビア産スペシャルティ・コーヒーイベント開催

  2. タリーズ2025福袋がいよいよ発売!11月6日(水)より予約受付開始

  3. 有給休暇の日に行きたくなる本屋で『COFFEE TIME- 珈琲とめぐる毎日-』原画展開催

  4. 【約2ヶ月待ち】大人気、チョコレート用コーヒーにギフトセットが登場!横浜発のクラフトチョコレート専門店VANILLABEANSから「ショーコラと楽しむコーヒーギフト」販売

  5. EXILE TETSUYA「AMAZING COFFEE Choo Choo BLEND」発売

  6. コーヒー定期配送サービスでアイスコーヒー専用カプセルプレゼント!

「HARIO」直営のカフェ
  1. アウトドアで自然科学を楽しく学ぼう!「こどもでぱ…

  2. 【発売開始!】第4弾!使いやすさを追求、片手で蓋を…

  3. タンパク質がとれる「EXIT COFFEE」、第10回介護食品…

  4. 小学生がサイフォンでコーヒー!? HARIOが実施する理…

  5. 猿田彦珈琲 春のフェア「Spring Peachy Party」・季…

  6. ドーナツの実験室が、表参道に新しい扉を開く。ホー…

  7. 同じコーヒー豆でも違う味を引き出すセパレート式陶…

  8. 【期間限定】「Hualalai」と日本プロゴルフ協会によ…

  9. エクセルシオール カフェで3月27日より ラベンダー香…

  10. 人気イラストシリーズ「満月珈琲店」が日本一の星空…

  1. ハリオのマグ1つでお茶もコーヒーも!「ティー&…

  2. 忙しい朝に大活躍!手入れが便利な『全自動コーヒー…

  3. 世界で認められているHARIO(ハリオ)の「V60透過ド…

  4. 淹れる過程にワクワク!タイガーから発売された「サ…

  5. 挽きやすさがパワーアップしたゼブラン コーヒーミル ステンレスカッターをレビュー

    挽きやすさがパワーアップした「ゼブラン コーヒーミ…

  6. アウトドアのみならず自宅や職場でも。Zebrang(ゼブ…

美味しいコーヒーを自分で煎れよう