【イニックコーヒー】国産栗や餡子が入った「実りの秋」仕様のテリーヌを発売!

パウダーフーズフォレスト株式会社(本社:愛知県名古屋市、代表取締役CEO:森永 照久)が製造・販売するコーヒーブランド「INIC coffee」(イニックコーヒー)は、愛媛県の洋菓子店「アンパティスリー七日」とのコラボレーション商品・超濃厚テリーヌを秋仕様にリニューアルし、予約受付を開始しました。

秋の風物詩である栗をふんだんに使用した今秋だけの限定商品「栗と白餡の珈琲ホワイトチョコテリーヌ」と、5月発売時に大好評であった濃厚感がありビターチョコとコーヒーのほろ苦い味わいが人気の「白餡の珈琲ダークチョコテリーヌ」の2種類で発売いたします。

単品、テリーヌとコーヒーのセットをご用意しました。公式オンラインストア限定で予約受付中です。10月1日「国際コーヒーの日※」のお届け予定となっております。


※国際コーヒーの日:国際コーヒー機関(ICO)理事会において、2015年10月1日から「国際コーヒーの日」と定められました。

公式オンラインストア テリーヌギフト特設ページ:
https://www.inic-market.com/c/recommend/autumn_terrine

今の時期旬を迎えている愛媛県の名産品である栗とあんこ、コーヒーとチョコレートなど素材の味がそれぞれしっかりと感じられる、アンパティスリー七日さんと当社でしか作れない特別な味に仕上げました。 また秋限定フレーバーということで、秋に飲みたいコク深いコーヒーとのペアリングも楽しんで頂ける味わいに仕上げています。


商品概要

■栗と白餡の珈琲ホワイトチョコテリーヌ

旬の味覚・栗をふんだんに使用した2023年秋限定品。

栗の実を頬張ったときのような、ほっくりした甘みが口いっぱいに広がります。

それを包み込む白餡の上品な甘みとクリームチーズのほどよい酸味のハーモニーが幸福感を演出。

旬の食材である栗をはじめ、こだわり素材のマリアージュを心ゆくまでご堪能いただけます。

■白餡の珈琲ダークチョコテリーヌ

コク深くビターなチョコレートに香り高いコーヒーを練り込み、その中には優しい甘さの白あんを包みました。

ずっしり濃厚な味わいなのに甘さが後に引かず、飽きの来ない味わいをお楽しみいただけます。 

単品の他、テリーヌと相性抜群なINIC coffeeを一緒に楽しむカフェタイムセットもご用意。


栗のほっくりとした甘さが特徴の「栗と白餡の珈琲ホワイトチョコテリーヌ」には深いコクの「Beans Aromaグァテマラ」や深みのある「オータムブレンド」をセットに。

ほろ苦く濃厚な「白餡の珈琲ダークチョコテリーヌ」には、軽快な香ばしさと酸味が特徴の「Beans Aromaブラジル」や「オータムブレンド」をセレクトしました。


テリーヌに合うイニックコーヒーセット

おすすめのお召し上がり方として、テリーヌの濃厚な風味や舌触りをお楽しみいただくために、スライスの厚みは1~2cm がおすすめです。


冷蔵庫から出してすぐにお召し上がりいただくと、ひんやりとした口当たりで生チョコのような凝縮された食感が味わえます。また、レンジで15 秒くらい温めるとやわらかくとろける食感になります。 コーヒーはもちろんワイン、ウイスキーなどとも合いますので、気分に合わせてお好みの食べ方でお楽しみいただけます。


INIC coffeeとは

ひと息つきたい時に、今すぐ淹れたてのドリップコーヒーを味わえるとしたら。それができるのが、イニックコーヒーです。1杯分のパウダーをお湯で溶かすだけ。たったこれだけで、ドリップで淹れた本格的な味と⾹りのコーヒーのできあがり。

INIC=It’s Not Instant Coffee その頭⽂字をとってINIC(イニック)。

今までのインスタントコーヒーとは⼀線を画す、新しいコーヒーの形です。⽇本国内だけでなく、近年はアメリカ、シンガポール、マレーシアなど海外約10カ国でも導⼊店舗やご愛⽤者が増えています。


(画像はプレスリリースより)

▼外部リンク

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000120.000038918.html

パウダーフーズフォレスト株式会社

投稿者アバター
コーヒーステーション編集者
自分ではなかなか難しいコーヒー選びをサポートすること。コーヒー器具の開発、販売を手がける株式会社ハリオ商事自ら、コーヒーの淹れ方やコーヒー豆の選び方などを発信しています。

関連記事

  1. 【REC COFFEE】スペシャルティコーヒーを使った新しいコーヒーゼリーを新発売!

  2. 【ホテルグランヴィア大阪】ほろ苦~い!大人のひんやりスイーツ「エスプレッソのかき氷」販売開始

  3. 【FAMIMA CAFÉ】シン・仮面ライダーのコラボカップが数量限定でシン・登場!

  4. コーヒーかすをスイーツに変えるエシカルスイーツのOEMが「ごみゼロの日」より開始

  5. 新感覚チョコレート「Bon Bon CHA‐colat」発売

  6. ドトール「コーヒー好きの黒糖カフェ・オ・レポップコーン」を新発売!

「HARIO」直営のカフェ
  1. 「クラフトボス」史上初!フラッペがペットボトルで…

  2. ビリケンさんと丸福珈琲の“福”コラボ!関西9店舗限定…

  3. 2025年はショコリキサー 20周年記念! ゴディバ「シ…

  4. 丸福珈琲店ザ・パーラー×アートアクアリウム美術館 G…

  5. アウトドアで自然科学を楽しく学ぼう!「こどもでぱ…

  6. 【発売開始!】第4弾!使いやすさを追求、片手で蓋を…

  7. タンパク質がとれる「EXIT COFFEE」、第10回介護食品…

  8. 小学生がサイフォンでコーヒー!? HARIOが実施する理…

  9. 猿田彦珈琲 春のフェア「Spring Peachy Party」・季…

  10. ドーナツの実験室が、表参道に新しい扉を開く。ホー…

  1. ハリオのマグ1つでお茶もコーヒーも!「ティー&…

  2. 忙しい朝に大活躍!手入れが便利な『全自動コーヒー…

  3. 世界で認められているHARIO(ハリオ)の「V60透過ド…

  4. 淹れる過程にワクワク!タイガーから発売された「サ…

  5. 挽きやすさがパワーアップしたゼブラン コーヒーミル ステンレスカッターをレビュー

    挽きやすさがパワーアップした「ゼブラン コーヒーミ…

  6. アウトドアのみならず自宅や職場でも。Zebrang(ゼブ…

美味しいコーヒーを自分で煎れよう