一杯まさかの80円!!UCCによる#バリスタのいないアイスコーヒー専門店「ひみつのドリップ」

UCC上島珈琲株式会社(本社/兵庫県神戸市、資本金/10億円、社長/朝田文彦、以下UCC)は、新たな試みとなるアイスコーヒー専門店「ひみつのドリップ」を7月14日(金)よりRand表参道にてオープンします。コーヒー豆はもちろん、淹れ方など味わいにこだわったアイスコーヒーを、14種類もの豊富なラインアップでご用意し、夏にぴったりなコーヒー体験をご提案します。

「ひみつのドリップ」特設サイト:https://solofreshcoffee.com/himitsu/ 

コロナ禍の在宅時間の増加をきっかけに、ご家庭でも専門店のような本格的な味わいを求めてレギュラーコーヒーを手に取る方も増えたと言われ※1、コーヒー市場は年々盛り上がりを見せています。コーヒーがより身近になっている今、日本のコーヒー文化をリードしてきたUCCは、夏の定番であるアイスコーヒーの奥深い魅力を伝えるべく、#バリスタのいないアイスコーヒー専門店「ひみつのドリップ」をオープンします。産地ごとに異なる本格的な味わいや、アレンジによって広がる多様な飲み方を提案しながら、価格はすべて80円。そんな今までにないアイスコーヒー専門店で、新たなコーヒー体験をお楽しみください。


※1:2019年1-12月と2022年1-12月の年間のレギュラーコーヒー(豆カテゴリー)の推計販売金額の比較(インテージ SRI+より)

#バリスタのいないアイスコーヒー専門店「ひみつのドリップ」について

今年の夏も猛烈な暑さになると見込まれ、アイスコーヒーの需要が高まると予想されます。昨年UCCが実施した「アイスコーヒーに関する実態調査※2」では、約6割の方が夏にアイスコーヒーを楽しんでいることが判明。特に、コーヒー豆本来の香りや豊かな味わいを体感できる“急冷式※3”のアイスコーヒーを、ほぼすべての人が「飲んでみたい」と回答しました。


この度オープンするアイスコーヒー専門店では、世界のコーヒー産地からピックアップした14種類のコーヒーを取りそろえ、そのすべてをクリアで透明感のある味わいを楽しめる“急冷式”で1杯ずつご提供。本格的なアイスコーヒーのおいしさを体験していただけます。

加えて、おいしさへのこだわりはもちろん、ミルクやシロップのほか、炭酸、フルーツなどを使用した、夏場のコーヒーの楽しみ方が広がるアレンジを含め計56種類のメニューをご提案します。価格は1杯80円。気軽に試しやすい設定とし、コーヒー豆の種類やアレンジを変えて飲み比べていただくこともおすすめです。


UCCはこの企画を通して、自分の好みにぴったりなアイスコーヒーと出会い、より豊かな「コーヒーライフ」のきっかけになればと考えています。


※2:アイスコーヒーに関する実態調査(UCC調べ)

https://www.ucc.co.jp/company/news/2022/rel220617.html

※3:急冷式……氷の上に直接淹れたてのコーヒーを注ぎ、急速に冷やしてアイスコーヒーを作る方法。


ポイント①オーダー後に1杯ずつ抽出。本格的な味わい。

今回提供するブラックのアイスコーヒーは、すべてオーダーが入ってから1杯ずつ抽出しご提供します。豊かな香りやおいしさのためコーヒーの鮮度にこだわるほか、クリアな味わいが楽しめる急冷式を採用。バリスタがハンドドリップする際の抽出レシピに則り、本格的な味わいのアイスコーヒーをご提供します。


ポイント②スペシャルティコーヒーも含む、14種類のコーヒー、3種類の紅茶・お茶をラインアップ

産地によって様々なフレーバーを持つ個性豊かなコーヒーを14種類もの豊富なラインアップでご提供します。スペシャルティグレードの高品質なコーヒーから、カフェインが気になる方向けの「カフェインレスコーヒー」までご用意。加えて、コーヒー以外も楽しみたいという方には、「アールグレイ紅茶」や「静岡煎茶」などといった紅茶やお茶も取りそろえています。


ポイント③ミルクや炭酸、フルーツ、シロップなどのカスタマイズができる!56通りのおいしさ

アイスコーヒーの世界が広がるようなミルクや炭酸、フルーツ、シロップなどの多彩なアレンジをご用意しました。コーヒーはそれぞれ産地や加工方法によって異なる風味を持ち、それぞれに相性の良い素材は異なります。専門店だからこそ「マンデリン&ブラジル」には黒糖、「ハワイコナブレンド」にはパイナップル、など14種類のコーヒーと相性の良い組み合わせをご提案します。ブラックのアイスコーヒーでコーヒー本来の特長を味わっていただくことはもちろん、アレンジしたコーヒーで組み合わせのおいしさを味わっていただくのもおすすめです。


ポイント④好みや気分によって、自分にぴったりなコーヒーを選べる!

注文するコーヒーを選んでいただくにあたっては、「味わいMAP」「気分MAP」をご用意しています。「味わいMAP」はコーヒーの味わいを酸味×苦味、マイルド×コクの4象限に配置しており、普段飲んでいるコーヒーの好みから選べます。「気分MAP」は、コーヒーにあまり詳しくない方でも「気分をリセットしたい」など、その時の気分から感覚で選べるような工夫をしています。コーヒーの詳しさに関わらず、14種類56通りのコーヒーの中から自分にぴったりな1杯を見つけることができるはず。今までにないコーヒーとの出会いをお楽しみください。


ブラックとミルク
炭酸とフルーツフレーバー

概要

  • 開催日時:2023年7月14日(金)~23日(日)
  • 営業時間: 11:00~19:00(L.O.18:30)
  • 場所:Rand表参道(東京都渋谷区神宮前4-24-3 COURT C)
  • 特設サイトURL :https://solofreshcoffee.com/himitsu/
  • 備考:イートイン可・テイクアウト可・完全キャッシュレス

地図

アクセス:

東京メトロ 明治神宮前駅 5番出口から徒歩8分

東京メトロ 表参道駅 A2出口から徒歩7分

JR 原宿駅 竹下口から徒歩9分

(画像はプレスリリースより)

▼外部リンク

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000127.000074056.html

UCC上島珈琲株式会社

投稿者アバター
コーヒーステーション編集者
自分ではなかなか難しいコーヒー選びをサポートすること。コーヒー器具の開発、販売を手がける株式会社ハリオ商事自ら、コーヒーの淹れ方やコーヒー豆の選び方などを発信しています。

関連記事

  1. 常温でもうまい「キリン ファイア ワンデイ」に「ラテ微糖」登場

  2. Drip X Cafe

    「Drip-X-Cafe ヴィアイン大阪京橋店」12月29日オープン

  3. PostCoffee、開ける瞬間のワクワク感がたまらない「コーヒー豆ガチャ」を8月14日(木)より発売開始!

  4. 環境に配慮した「AGF プレミアムドリップ ドリップオンザワールド グリーン」

  5. 甘酒×コーヒー=甘酒ラテが立川で人気のカフェで1月限定発売!

  6. 家族でコーヒーを通じてサステナビリティを体験しませんか?「コーヒー焙煎体験!サステナビリティ農園ツアー」開催 ‘OLI‘OLIハワイ限定企画

「HARIO」直営のカフェ
  1. ワンクリック再封段ボールカートン採用の《「ちょっ…

  2. シアトルズベストコーヒーが 「大人珈琲ゼリージャバ…

  3. 根強い人気定番フレーバー♪ひとつぶチロルの元祖!チ…

  4. 神戸・メリケンパークに新たなライフスタイルカフェ…

  5. 日本の美しさが息づく、新たなコーヒー体験を。ハリ…

  6. 「ジョージア」を飲んで、Ado DOME TOUR 2025「よだ…

  7. 【ORIGAMI】日々の一杯を、美しく。新たな定番ツール…

  8. 【ILMIIO ROASTERY Lab.】ゲイシャブレンド入りドリ…

  9. アジア最大級のスペシャルティコーヒーの祭典「SCAJ …

  10. Unitoが展開する「Hotel Residence Asakusa by unito…

  1. 美しさと機能美をひとつに。AYAシリーズ『ドリップス…

  2. HARIO薄吹きグラスで贅沢なひとときを。耐熱ガラスの…

  3. ソロ・デュオキャンパー必見!Zebrang『ノマド ドリ…

  4. ハリオの「薄吹きグラス」で変えるコーヒータイム。…

  5. いつでもどこでも“本格ドリップコーヒー”が味わえる…

  6. 【徹底レビュー】保温・保冷タンブラー「ゼブラン コ…

  7. ハリオのマグ1つでお茶もコーヒーも!「ティー&…

  8. 忙しい朝に大活躍!手入れが便利な『全自動コーヒー…

  9. 世界で認められているHARIO(ハリオ)の「V60透過ド…

  10. 淹れる過程にワクワク!タイガーから発売された「サ…

美味しいコーヒーを自分で煎れよう