首都高オリジナルコーヒー「SHUTO COFFEE(しゅとコーヒー)」を発売します

~ 首都高による あなたのための 首都高専用珈琲 ~

首都高速道路サービス株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:三原 真一)は、首都高オリジナルコーヒー「SHUTO COFFEE(しゅとコーヒー)」を4月23日(水)より首都高パーキングエリア(PA)で発売します。

※画像はイメージです

首都高による あなたのための 首都高専用珈琲

お客さまに美味しいコーヒーで一息ついていただき、安全運転をしていただきたいという思いから、首都高をご利用になるお客さまに向けて味を調整したオリジナルコーヒーを開発しました。マシンの抽出方法や珈琲豆にこだわることで、高品質なコーヒーを実現しました。

【「SHUTO COFFEE」の概要】

販売開始   2025年4月23日(水)~
販売PA平和島PA(上り)、八潮PA、市川PA(全3ヵ所) ※順次他主要PAにおいても発売予定
メニュー名●湾岸マイルド●都心環状ビター●JCT(ジャンクション)ラテ ※各メニュー詳細は次ページをご覧ください

・「SHUTO COFFEE」ロゴについて

ロゴの外枠は車を想起させるタイヤを、ロゴ中央はレインボーブリッジを模したデザインをあしらいました。車に欠かせないタイヤや、首都高に欠かせないレインボーブリッジのように、SHUTO COFFEEが首都高の運転に欠かせない存在になって欲しいというメッセージが込められています。

「SHUTO COFFEE」提供メニュー一覧 ※価格は予告なく変更される場合があります。

  • 湾岸マイルド ※ホットのみ提供販売価格 ホット Sサイズ350円(税込)、Mサイズ400円(税込)特徴 湾岸線から見える海のように穏やかな味わい。ほっと一息つきたい、リラックスしたいシーンにおススメの、マイルドでバランスの取れた味わいです。美味しさを引き出すために、2種類の焙煎度の豆がブレンドされています。
  • 都心環状ビター ※ホット・アイスを提供販売価格 ホット Sサイズ350円(税込)、Mサイズ400円(税込) アイス Mサイズ380円(税込) ※Mサイズのみ特徴 都心環状線を思わせる力強さと奥深さが魅力の一杯。これから集中して運転したい、もうひと頑張りエンジンをかけたいという際におススメの芳しい香りと上品な苦みがある味わいです。深煎りのブラジル産、グァテマラ産の輸出等級最高等級の豆が贅沢にブレンドされています。
  • JCT(ジャンクション)ラテ ※ホット・アイスを提供販売価格 ホット・アイス Mサイズ450円(税込) ※Mサイズのみ特徴 路線同士が交差するジャンクションのように、コーヒーとミルクが程よく交わりあう風味豊かなラテです。口当たりの良いまろやかな味が特徴で、どなたにもおススメのメニューです。

・提供サイズ・価格(税込)一覧

SサイズMサイズ
湾岸マイルド350円400円
都心環状ビター350円400円
アイス都心環状ビター380円
JCTラテ450円
アイスJCTラテ450円

※珈琲豆仕入元:三本珈琲株式会社

※エスプレッソマシン:FRANKE(販売店:三井倉庫ロジスティクス株式会社)

首都高速道路サービス株式会社

担当:休憩所営業課 TEL:会社03-6262-3916 MAIL:eigyo2-kyukeijo@shutoko-sv.jp

(画像はプレスリリースより)
▼外部リンク

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000007.000091616.html

投稿者アバター
コーヒーステーション編集者
自分ではなかなか難しいコーヒー選びをサポートすること。コーヒー器具の開発、販売を手がける株式会社ハリオ商事自ら、コーヒーの淹れ方やコーヒー豆の選び方などを発信しています。

関連記事

  1. 【エクセルシオール カフェ】人気のはちみつドリンク等、冬限定メニューが11/16より発売!

  2. 新発売・デロンギの全自動コーヒーマシンに「ふわふわミルクメニュー」が搭載!

  3. 【三洋紙業】スペシャリティコーヒーショップ「PAP.COFFEE」を原宿にオープン!

  4. アカシアの木の温もりをテーブルに!フック掛けできるマグカップ「LOGOS ククサ」新発売!~自然素材ならではの木目の美しさ&優しい丸みのあるデザイン~

  5. 毎年2.5万人が来場する、東京・水辺の風物詩「天王洲キャナルフェス2025春夏」を5月23日~25日に開催

  6. マーナの新しいコーヒー道具Ready toレディ トゥー

    初心者でも美味しいコーヒーが楽しめる!「Ready to」シリーズが登場

「HARIO」直営のカフェ
  1. クッキー&キャラメルチョコのパリパリ食感と甘さの…

  2. Cores (コレス)ポータブルコーヒーグラインダーC35…

  3. 今だけ!新摘みのエチオピア産最高等級豆を配合した…

  4. コーヒーフィルターは紙だけじゃない?ペーパー・ネ…

  5. “コーヒー新時代”の幕開けを象徴!科学的根拠に裏付…

  6. BUYDEEMが贈る、3秒で始まる“瞬間湯沸かし”体験。ウ…

  7. “今日はどれにする?” 『珈琲所コメダ珈琲店』シリー…

  8. 芳醇で華やかな洋なしと、生キャラメルの至福のハー…

  9. 片岡義男「珈琲三部作」ついに一挙文庫化!

  10. 【決勝進出者決定】「1st Crack Coffee Challenge 20…

  1. 美しさと機能美をひとつに。AYAシリーズ『ドリップス…

  2. HARIO薄吹きグラスで贅沢なひとときを。耐熱ガラスの…

  3. ソロ・デュオキャンパー必見!Zebrang『ノマド ドリ…

  4. ハリオの「薄吹きグラス」で変えるコーヒータイム。…

  5. いつでもどこでも“本格ドリップコーヒー”が味わえる…

  6. 【徹底レビュー】保温・保冷タンブラー「ゼブラン コ…

  7. ハリオのマグ1つでお茶もコーヒーも!「ティー&…

  8. 忙しい朝に大活躍!手入れが便利な『全自動コーヒー…

  9. 世界で認められているHARIO(ハリオ)の「V60透過ド…

  10. 淹れる過程にワクワク!タイガーから発売された「サ…

美味しいコーヒーを自分で煎れよう