旬を迎えたフルーツの王様 “メロン” が主役の贅沢な「メロンアフタヌーンティー」

「小田急ホテルセンチュリーサザンタワー」(所在地:東京都渋谷区代々木2-2-1、総支配人:宮越 真理子)内、ラウンジ サウスコートでは、2023年4月1日(土)から8月31日(木)の期間限定で、フルーツの王様 “メロン” が主役の贅沢な「メロンアフタヌーンティー」を提供いたします。


メロンアフタヌーンティー2名様分

2021年より春から夏にかけ“メロン”をテーマにご用意しているアフタヌーンティーは、これまで多くのお客様にご利用いただいております。そして、今年はメロン好きの方に何度も足を運んでいただきたいという想いから、全2弾にて開催いたします。提供期間中の6月中旬からは内容を一新して再登場します。


新緑を思わせ、清涼感のある甘みと香りが心地よいこのアフタヌーンティーを手掛けたのは、2022年12月に当ホテルのシェフパティシエとして新たに迎えた「貝塚 文浩(かいづか ふみひろ)」。可愛らしいフォルムのスイーツから爽やかな季節を思わせるセイボリーまで、一つ一つに果実味あふれるメロンのおいしさが凝縮されています。


メロンアフタヌーンティー ラインアップ1名様分

貝塚がおすすめするのは、ドーム型のメロンのレアチーズと、見た目・味ともにメロンパンを思わせるスコーン、メロンの形をしたマカロンの3種類。特に通常温めて提供することが多いスコーンは、常温にすることでどのタイミングでもおいしくお召し上がりいただけるというのがこだわりです。スコーンと一緒にメロンのコンポートや、今回のアフタヌーンティーにだけ特別にご準備したマスカルポーネクリームと合わせていただくなど、お好きな食べ方でお気に入りの味を見つける楽しみもあります。


また、リキュールなどのアルコールは使用しておりません。追加料金で楽しめるカラフルな3種類のクリームソーダもございますので、お子さま連れでも安心してお越しいただけます。


開放的なラウンジ サウスコートの窓から望む新宿の高層ビル群とともに
さまざまな工夫とおいしい仕掛けが隠されたメロンづくしのアフタヌーンティーで優雅なひとときをお過ごしください

メロンアフタヌーンティー 概要

  • 場所:20階 ラウンジ サウスコート
  • 期間:2023年4月1日(土)~8月31日(木)
  • 営業時間:10:00~23:30 (ラストオーダー 料理 22:30 ドリンク 23:00)
  • 提供時間:11:30~17:30の2時間
  • 料金:1名様 ¥5,000

内容

《上段》

場所20階 ラウンジ サウスコート
期間2023年4月1日土~8月31日木
営業時間1000~2330 ラストオーダー 料理 2230 ドリンク 2300
提供時間1130~1730の2時間
料金1名様 ¥5000

《中段》

​■メロンとハムのサンドウィッチ
■メロンとサラミのピンチョス
■春キャベツのキッシュ

《下段》

■スコーンのメロンパン仕立て
■メロンのマカロン
■メロンのコンポート
■マスカルポーネクリーム

《お飲み物》

スイーツやセイボリーと一緒にお楽しみいただく紅茶やコーヒーハーブティーなど
約15種類以上のお飲み物とともに1時間30分お好きなだけお召し上がりいただけます

《オプション》

同期間中はレトロでポップなカラーバリエーション赤緑青の計3種のクリームソーダを追加料金各¥1200にてご用意します

※料金にはサービス料と消費税が含まれます。

※写真はイメージです。

※仕入れ状況により、メニュー内容および食材の産地が一部変更となる場合がございます。

※状況により、営業時間、提供方法などを変更する場合がございます。詳しくは、ホテル公式ウェブサイトをご覧ください。


https://www.southerntower.co.jp/

【お客様からのお問い合わせ先】 TEL. 03-5354-2172(ホテル予約)

(画像はプレスリリースより)

▼外部リンク

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000138.000042655.html

メロンアフタヌーンティーについて

株式会社ホテル小田急サザンタワー

投稿者アバター
コーヒーステーション編集者
自分ではなかなか難しいコーヒー選びをサポートすること。コーヒー器具の開発、販売を手がける株式会社ハリオ商事自ら、コーヒーの淹れ方やコーヒー豆の選び方などを発信しています。

関連記事

  1. 「Stong Cafe」コーヒー好きに喜ばれる夏のお中元ギフトを販売開始

  2. グローバルファッションメディア L’OFFICIELが手がける世界初のコーヒーショップが表参道に誕生。「L’OFFICIEL COFFEE」2025年4月15日(火)グランドオープン。

  3. 緊急事態宣言発令期間中に「究極のコーヒー体験」をお得に楽しめるキャンペーン

  4. スウェーデン ストックホルムのコーヒーを楽しめる「SR Coffee Roaster」移転リニューアルオープン

  5. シーズナルフレーバー「コスタコーヒー キャラメルショコララテ」が1/29に新登場!

  6. 大人のための酔えるカフェオレリキュール「真夜中のカフェオレ」が新登場!

「HARIO」直営のカフェ
  1. 「北海道珈琲店 森彦」監修のこだわりのレギュラーコ…

  2. いつでも“できたて”を味わえる!スイッチ一つで簡単…

  3. ワンクリック再封段ボールカートン採用の《「ちょっ…

  4. シアトルズベストコーヒーが 「大人珈琲ゼリージャバ…

  5. 根強い人気定番フレーバー♪ひとつぶチロルの元祖!チ…

  6. 神戸・メリケンパークに新たなライフスタイルカフェ…

  7. 日本の美しさが息づく、新たなコーヒー体験を。ハリ…

  8. 「ジョージア」を飲んで、Ado DOME TOUR 2025「よだ…

  9. 【ORIGAMI】日々の一杯を、美しく。新たな定番ツール…

  10. 【ILMIIO ROASTERY Lab.】ゲイシャブレンド入りドリ…

  1. 美しさと機能美をひとつに。AYAシリーズ『ドリップス…

  2. HARIO薄吹きグラスで贅沢なひとときを。耐熱ガラスの…

  3. ソロ・デュオキャンパー必見!Zebrang『ノマド ドリ…

  4. ハリオの「薄吹きグラス」で変えるコーヒータイム。…

  5. いつでもどこでも“本格ドリップコーヒー”が味わえる…

  6. 【徹底レビュー】保温・保冷タンブラー「ゼブラン コ…

  7. ハリオのマグ1つでお茶もコーヒーも!「ティー&…

  8. 忙しい朝に大活躍!手入れが便利な『全自動コーヒー…

  9. 世界で認められているHARIO(ハリオ)の「V60透過ド…

  10. 淹れる過程にワクワク!タイガーから発売された「サ…

美味しいコーヒーを自分で煎れよう