【新豆】サザコーヒーエルサルバドル ロスピリネオス農園のコーヒー「ゴルダ」発売

【新豆】サザコーヒーエルサルバドル ロスピリネオス農園のコーヒー「ゴルダ」発売

サザコーヒーより新豆エルサルバドル ロスピリネオス農園のコーヒー「ゴルダ」が登場です。

エルサルバドル ロスピリネオス農園のコーヒー「ゴルダ」

エルサルバドル ロスピリネオス農園のコーヒー「ゴルダ」

カカオやビタースイートチョコやレーズンのような甘さと濃厚な余韻が続きます。

香り ■■■■■■6

甘さ ■■■■■■■7

コク ■■■■■■■7

酸味 ■■■■■■■7

焙煎度合:フルシティロースト

精製方法:ウォッシュド

品種:ブルボン

価格:1,200 円(税込)/200g

「ゴルダ」はエルサルバドル ロスピリネオス農園のコーヒーですが、「ゴルダ」という意味はスペイン語圏では恋人に対して親しみを込めて使用したりするそうです。また「太い」という意味もあるそうです。

味はブルボン種特有の甘みのあるチョコレートフレーバーを感じます。

ロスピリネオス農園とサザコーヒーの小話

ロスピリネオス農園とサザコーヒーの小話

ロスピリネオス農園はサザコーヒー社長 鈴木太郎がおいしい農園を探し足で見つけた農園です。

その時のあまりのおいしさにお付き合いが始まり、今でもそれは続いています。

エルサルバドルのカップオブエクセレンス(コーヒー品評会)のホームページには「この農園(ロスピリネオス農園)のスペシャルティコーヒーの可能性を最初に発見したのは、日本のサザコーヒーのオーナーである鈴木太郎です。」と書かれています。今でこそサザコーヒー以外のコーヒー専門店で目にすることもあるロスピリネオス農園ですが、サザコーヒーは古くからお付き合いを始め、信頼関係を築いてきた農園です。

(画像はプレスリリースより)

▼外部リンク

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000068.000042534.html

https://saza.coffee/shopdetail/000000000121/ct5/page1/recommend/

投稿者アバター
コーヒーステーション編集者
自分ではなかなか難しいコーヒー選びをサポートすること。コーヒー器具の開発、販売を手がける株式会社ハリオ商事自ら、コーヒーの淹れ方やコーヒー豆の選び方などを発信しています。

関連記事

  1. 「tokyobike 中目黒」レンタルバイクがスタート!先着100名「ブルーボトルコーヒー」のドリンクチケットプレゼント

  2. 全米シェアNo.1のKEURIGよりドトール初のカプセルコーヒーを発売!

  3. うずらの卵専門店が作る、土日祝日限定の「カヌレ」はいかがですか?コーヒーにもぴったり

  4. 新感覚マリアージュ!“あんこ”に合うドリップコーヒー『あんじかん』が誕生!

  5. 辰年に向けて!大和屋珈琲より新年に楽しみたい珈琲『カフェドラゴン』『新春珈琲』発売

  6. 缶もかわいい「snaq.me 冬のしあわせクッキー缶」

パックマンV60セラミックドリッパーセット
  1. 急須もドリッパーも不要!ハリオの多機能マグ「ティ…

  2. 「お風呂あがりにチョー気持ちいい!」腰に手を当て…

  3. 英国伝統のスコーンやスイーツ、パブグルメに雑貨ま…

  4. KEURIG®「ホノルルコーヒー アロハブレンド」カプセ…

  5. 【UNI COFFEE ROASTERY】横浜発のご褒美スイーツ!“…

  6. 自然の恵みと伝統技が織りなす、特別な一杯。日本蜜…

  7. UCC BEANS & ROASTERS『ミルク好きのラテ PET』…

  8. コーヒー成分がしっかり出る「浸漬法」で濃厚な美味…

  9. 中高年はもちろん20~30代も要注意! 痛風を防ぐ116…

  10. 名古屋・犬山に新たな「パンとエスプレッソと」が誕…

  1. 急須もドリッパーも不要!ハリオの多機能マグ「ティ…

  2. 美しさと機能美をひとつに。AYAシリーズ『ドリップス…

  3. HARIO薄吹きグラスで贅沢なひとときを。耐熱ガラスの…

  4. ソロ・デュオキャンパー必見!Zebrang『ノマド ドリ…

  5. ハリオの「薄吹きグラス」で変えるコーヒータイム。…

  6. いつでもどこでも“本格ドリップコーヒー”が味わえる…

  7. 【徹底レビュー】保温・保冷タンブラー「ゼブラン コ…

  8. ハリオのマグ1つでお茶もコーヒーも!「ティー&…

  9. 忙しい朝に大活躍!手入れが便利な『全自動コーヒー…

  10. 世界で認められているHARIO(ハリオ)の「V60透過ド…

美味しいコーヒーを自分で煎れよう