タリーズが「トムとジェリー」とコラボレーションしたドリンク2種を発売

「トムとジェリー」の世界観をイメージ

タリーズが「トムとジェリー」とコラボレーションしたドリンク2種を発売

2021年3月10日(水)、タリーズコーヒージャパン株式会社から、「トムとジェリー」とコラボレーションした2種類のドリンクが発売されます。

バニララテがベースの『トムとジェリー ブルーベリーチーズケーキラテ』は、トッピングされているチーズのクッキーで、フロマージュホイップとブルーベリーソースをすくって食べるのがオススメです。Tallサイズのみの展開で、販売価格は693円(税込み)です。

『トムとジェリー キャラメルポップコーンナッツラテ』はヘーゼルナッツに、カラフルなポップコーンとキャラメルソースをトッピングして、彩り豊かに仕上げました。Tallサイズのみで、販売価格は693円(税込み)となっています。

チーズを使ったコラボレーションフードも用意

2種類のチーズソースが楽しめる『トムとジェリー ホットドッグ チーズ&チーズメルト』は495円(税込み)で販売。フライドオニオンのカリカリとした食感がアクセントになっています。

「トムとジェリー」の作中に登場するサンドイッチをイメージした『トムとジェリー BLTCサンド』は、耳までやわらかい厚切りのバンズで、ベーコン、レタス、トマト、チーズをはさみました。販売価格は539円(税込み)です。

パルメザンチーズとプロセスチーズを使った『チーズ♪チーズ♪チーズ♪』は、352円(税込み)で登場。チーズ好きにはたまらない、チーズが主役のベーカリーです。

(画像はプレスリリースより)

▼外部リンク

タリーズコーヒージャパン株式会社 プレスリリース
https://www.tullys.co.jp/

投稿者アバター
コーヒーステーション編集者
自分ではなかなか難しいコーヒー選びをサポートすること。コーヒー器具の開発、販売を手がける株式会社ハリオ商事自ら、コーヒーの淹れ方やコーヒー豆の選び方などを発信しています。

関連記事

  1. 【徹底レビュー】保温・保冷タンブラー「ゼブラン コンパクトサーモタンブラー」は、日常使いに最適だった

  2. コーヒー器具メーカー HARIOグループ「ハリオ商事」の第一線に立つ、マーケターの想いとは?

  3. TYPICA、コーヒーの長期固定価格によるダイレクトトレード第2号案件を30億円規模で覚書締結。日・ブラジル両国政府公認のもと発表された新エコシステムは、総額約110億円に拡大。

  4. 喫茶室ルノアール初めてのボトル缶コーヒー!「ルノアール ブラック コーヒー275缶」を発売

  5. 【OPEN】“NIWATORI COFFEE” 4月3日高円寺に開店

  6. 【表参道】カフェ ケイブとWhy _?がコラボしたコーヒーガレット新発売!

「HARIO」直営のカフェ
  1. コーヒーフィルターは紙だけじゃない?ペーパー・ネ…

  2. “コーヒー新時代”の幕開けを象徴!科学的根拠に裏付…

  3. BUYDEEMが贈る、3秒で始まる“瞬間湯沸かし”体験。ウ…

  4. “今日はどれにする?” 『珈琲所コメダ珈琲店』シリー…

  5. 芳醇で華やかな洋なしと、生キャラメルの至福のハー…

  6. 片岡義男「珈琲三部作」ついに一挙文庫化!

  7. 【決勝進出者決定】「1st Crack Coffee Challenge 20…

  8. コーヒーミルの手動・電動で何が違う?コーヒーミル…

  9. “タリーズコーヒーと八十二銀行が創る新しいコミュニ…

  10. 【フォロー&RPでFilmarks限定ドリップバッグコーヒ…

  1. 美しさと機能美をひとつに。AYAシリーズ『ドリップス…

  2. HARIO薄吹きグラスで贅沢なひとときを。耐熱ガラスの…

  3. ソロ・デュオキャンパー必見!Zebrang『ノマド ドリ…

  4. ハリオの「薄吹きグラス」で変えるコーヒータイム。…

  5. いつでもどこでも“本格ドリップコーヒー”が味わえる…

  6. 【徹底レビュー】保温・保冷タンブラー「ゼブラン コ…

  7. ハリオのマグ1つでお茶もコーヒーも!「ティー&…

  8. 忙しい朝に大活躍!手入れが便利な『全自動コーヒー…

  9. 世界で認められているHARIO(ハリオ)の「V60透過ド…

  10. 淹れる過程にワクワク!タイガーから発売された「サ…

美味しいコーヒーを自分で煎れよう