スターバックス リザーブ® ロースタリー 東京 5周年記念を7/30より開催!

スターバックス コーヒー ジャパンは、2024年2月に開業5周年を迎えたスターバックス リザーブ® ロースタリー 東京にて、繊細な五感とともに夜の濃密なひとときを楽しむ「THE B-SIDE OF STARBUCKS」を2024年7月30日(火)より開催! コーヒー好きの皆さんは今までにないスタバにインスピレーションされに行っては~♪

画像はいずれもイメージです
影アートの画像はいずれも本企画でコラボレーションする佐藤氏の過去作品です

5感と、コーヒー。” 夜にフォーカスしたコーヒーエクスペリエンスを

2024年2月28日(水)に開業5周年を迎えたロースタリー 東京では、「5感と、コーヒー。」をコンセプトに、5周年と5感を掛け合わせ、感覚を研ぎ澄ませて新たなコーヒーの世界を楽しむエクスペリエンスの数々をお届けしています。半年間にわたるこのAnniversaryの第3弾は、コーヒー体験をともに過ごす「時間(とき)」にフォーカス。中でもフィナーレとなるイベントでは、1日の終わり、ゆったりとした空気が漂う「夜」のひとときに着目します。


このイベントで登場するのは、夜だけ出会える不思議な「影」のアート「B-SIDE ART」と、夜に溶け込むように真っ黒なカバーで覆われた50冊の「B-SIDE BOOKS」です。


「B-SIDE(B面)」に表現されるように、夜のロースタリー 東京は明るくライブリーな日中の顔とは一味違う、幻想的な雰囲気が漂います。そのまだ見ぬ横顔が、日中の社会的役割を置き、静かに、ありのままの自分自身へ還る皆様のコーヒータイムに寄り添います。5周年を迎えたロースタリー 東京で、研ぎ澄まされた五感とともに、心も体もリセットするひとときをお過ごしください!

だけ出会える影アート
B SIDE ART
真っ黒にカバーされた50冊の本
B SIDE BOOKS

イベント概要

  • 日時:2024年7月30日(火)~8月10日(土) 17:00-22:00
  • 場所:
    • B-SIDE ART:3階テラス
    • B-SIDE BOOKS:4階特設スペース
  • 料金:無料
  • ご参加方法:ご予約なしでどなたでもご覧いただけます
    • 店舗混雑時は店頭で入店整理券を発券し、番号順にご入店をお願いする場合がございます
  • Anniversary特設サイト:https://www.starbucks.co.jp/reserve/roastery/anniversary_5/

(画像はプレスリリースより)

▼外部リンク

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000060.000033194.html

スターバックスコーヒージャパン株式会社

投稿者アバター
コーヒーステーション編集者
自分ではなかなか難しいコーヒー選びをサポートすること。コーヒー器具の開発、販売を手がける株式会社ハリオ商事自ら、コーヒーの淹れ方やコーヒー豆の選び方などを発信しています。

関連記事

  1. UCC業務用レギュラーコーヒー最高峰ブランド『Largo』が2/7に専用ショールームを新設!

  2. 「PostCoffee」母の日コーヒーギフトの予約受付中・カーネーションカラーのBOXが可愛い!

  3. 【船橋屋】甘さ控えめの大人な和スイーツ「珈琲あんみつ」を2024年6/2より発売!

  4. ムーミン谷の仲間たちの暮らしや性格をイメージしたコーヒー!3種のブレンドが11月24日に新発売

  5. コーヒーを自分好みに合わせてカスタマイズできる時代が到来

  6. 【サブヒロモリ】おしゃれなマグでコーヒータイムを♪ナチュラルな木製フタ付きステンレスマグが登場

「HARIO」直営のカフェ
  1. 【新商品】手のひらサイズでも本格的な味わいを楽し…

  2. 「毎日コーヒーを飲む人」必読!世界のコーヒー事情…

  3. 「ao LAKESIDE CAFE」と「Hakuba Zekkei Sauna “ao”…

  4. 素直な感性を醸すコーヒーの香り|フォトグラファー …

  5. 延べ1万人以上が来店した、期間限定の本格アイスコ…

  6. 【新発売】深煎り焙煎のコクと柔らかな甘さを味わえ…

  7. 世界最高峰のアグロタケシ ゲイシャを使用。香りを楽…

  8. 「おいしい」は、自分の中にある。──コーヒーと哲学…

  9. いつものコーヒーで、大人女性を優しくケア。40代か…

  10. ハンドドリップの“お約束”を超えて。たった一回注ぐ…

  1. ソロ・デュオキャンパー必見!Zebrang『ノマド ドリ…

  2. ハリオの「薄吹きグラス」で変えるコーヒータイム。…

  3. いつでもどこでも“本格ドリップコーヒー”が味わえる…

  4. 【徹底レビュー】保温・保冷タンブラー「ゼブラン コ…

  5. ハリオのマグ1つでお茶もコーヒーも!「ティー&…

  6. 忙しい朝に大活躍!手入れが便利な『全自動コーヒー…

  7. 世界で認められているHARIO(ハリオ)の「V60透過ド…

  8. 淹れる過程にワクワク!タイガーから発売された「サ…

  9. 挽きやすさがパワーアップしたゼブラン コーヒーミル ステンレスカッターをレビュー

    挽きやすさがパワーアップした「ゼブラン コーヒーミ…

  10. アウトドアのみならず自宅や職場でも。Zebrang(ゼブ…

美味しいコーヒーを自分で煎れよう