「東京レモンチェ」が自宅で楽しめるスコーンセットを発売

プロジェクト第1弾商品

「東京レモンチェ」が自宅で楽しめるスコーンセットを発売

2021年5月17日、株式会社エーデルワイスは自社が展開するレモンスイーツ専門店「東京レモンチェ」において、新たなプロジェクトをスタートさせたことを発表しました。

この新プロジェクトは、自宅へ配達専用商品を開発するというもの。

プロジェクト第1弾として、「レモンと楽しむ ぼくのスコーン」を開発し、クラウドファウンディングサイト「Makuake」にて、5月17日から先行販売することになりました。

パサパサしない、リッチな食感

「レモンと楽しむ ぼくのスコーン」は4種類のスコーンが2個ずつと、レモンカードがセットになっています。

スコーンが苦手な人にその理由を尋ねると「パサパサしている」「口の中の水分がなくなる」という声をよく耳にします。

そこで、スコーンが苦手な人でも食べられるよう、表面はサックリして中はしっとりとした食感を目指しました。

そして、レモンのアイシングが可愛らしい「レモン・レモン」、レモンピールとアールグレイの香りが広がる「アールグレイ・レモン」、キャラメルとマカダミアナッツが香ばしい「キャラメルマカダミア・レモン」、濃厚なチョコの味わいがたまらない「ダブルショコラ・レモン」の4種類のスコーンが誕生。

国産バター、卵、レモンをたっぷり使ったレモンカードを合わせると、またひと味ちがった美味しさを楽しむことができます。

フルーツ系のスコーンはケニア産、ハイチ産、イエメン産のコーヒー豆と相性が良いと言われています。

スコーンに合う焙煎度合いを探してみるのも楽しいでしょう。

(画像はプレスリリースより)

▼外部リンク

株式会社エーデルワイス プレスリリース
https://www.edelweiss.co.jp/news/8665

投稿者アバター
コーヒーステーション編集者
自分ではなかなか難しいコーヒー選びをサポートすること。コーヒー器具の開発、販売を手がける株式会社ハリオ商事自ら、コーヒーの淹れ方やコーヒー豆の選び方などを発信しています。

関連記事

  1. ロングセラー商品「小岩井 ミルクとコーヒー」リニューアル発売

  2. オリジナルブレンドのコーヒーをお届けする「FUDGE コーヒー便」の受注販売スタート!

  3. 【京都・北大路】ロースタリーラボ『北大路焙煎室』9月20日(火)にオープン

  4. コーヒーカラーが可愛いムーミンのコーヒーメーカーが新発売

  5. コーヒー専門店の味が楽しめるアイスバー登場

  6. 紅白いちごのミルクレープ

    【カフェコムサ】毎月3日はミルクレープの日!1月は新年を祝う、紅白いちごのミルクレープが登場

「HARIO」直営のカフェ
  1. クッキー&キャラメルチョコのパリパリ食感と甘さの…

  2. Cores (コレス)ポータブルコーヒーグラインダーC35…

  3. 今だけ!新摘みのエチオピア産最高等級豆を配合した…

  4. コーヒーフィルターは紙だけじゃない?ペーパー・ネ…

  5. “コーヒー新時代”の幕開けを象徴!科学的根拠に裏付…

  6. BUYDEEMが贈る、3秒で始まる“瞬間湯沸かし”体験。ウ…

  7. “今日はどれにする?” 『珈琲所コメダ珈琲店』シリー…

  8. 芳醇で華やかな洋なしと、生キャラメルの至福のハー…

  9. 片岡義男「珈琲三部作」ついに一挙文庫化!

  10. 【決勝進出者決定】「1st Crack Coffee Challenge 20…

  1. 美しさと機能美をひとつに。AYAシリーズ『ドリップス…

  2. HARIO薄吹きグラスで贅沢なひとときを。耐熱ガラスの…

  3. ソロ・デュオキャンパー必見!Zebrang『ノマド ドリ…

  4. ハリオの「薄吹きグラス」で変えるコーヒータイム。…

  5. いつでもどこでも“本格ドリップコーヒー”が味わえる…

  6. 【徹底レビュー】保温・保冷タンブラー「ゼブラン コ…

  7. ハリオのマグ1つでお茶もコーヒーも!「ティー&…

  8. 忙しい朝に大活躍!手入れが便利な『全自動コーヒー…

  9. 世界で認められているHARIO(ハリオ)の「V60透過ド…

  10. 淹れる過程にワクワク!タイガーから発売された「サ…

美味しいコーヒーを自分で煎れよう