熱々の飲み物を飲みやすい温度にする「猫舌専科マグ」が発売!

大人気「mosh!」シリーズから新シリーズ登場!

ステンレスボトル「mosh!」

生活関連用品の企画・開発・販売を行う「株式会社ドウシシャ」から、懐かしいのに新しいデザインが魅力のステンレスボトル「mosh!」シリーズの新作として、猫舌の方向け「猫舌専科マグ」を1月中旬より発売します。

秘密は真空2重構造で、飲み頃の適温を長くキープ

「mosh!」はステンレスボトルの累計販売本数は260万本を突破し、世界11カ国で販売をするなど超ヒット商品です。今回新たに発売される新商品は、新シリーズである「カフェ&ワーク」からのもの。ホッと一息をつく時に、まるでカフェにいる気分にしてくれるような洗練された高級感のあるデザインになっています。まさにmosh!らしい丸みのあるフォルムで温かみのあるデザインです。

そして新商品「猫舌専科マグ」の特徴は、吸熱剤をいれる事で熱々の飲み物を飲みやすい温度にまで下げ、その適温を保ってくれるという事。同社の従来のステンレス真空2重構造タンブラーでは、80℃の飲み物を入れると3分後もそのままの温度をキープしていました。しかし今回の製品では80℃の飲み物をいれると3分後には約69.5℃にまで下がり、その後30分経っても60℃台の温度をキープという優れもの。

ステンレス真空2重構造により62度以上の保温効力と、10度以下の保冷効力が6時間続き、より長く飲みごろの温度を保ってくれるマグ。まさに猫下の方にとっては嬉しいタンブラーとなっているのです。この「mosh!Café&Work猫舌専科マグ(200ml)」の価格は税込3080円となっています。

(画像はプレスリリースより)

▼外部リンク

mosh!
https://www.mosh-products.com/

株式会社ドウシシャ
https://www.doshisha.co.jp/

投稿者アバター
コーヒーステーション編集者
自分ではなかなか難しいコーヒー選びをサポートすること。コーヒー器具の開発、販売を手がける株式会社ハリオ商事自ら、コーヒーの淹れ方やコーヒー豆の選び方などを発信しています。

関連記事

  1. コーヒー好きなら絶対飲みたい、安納芋のジェリコとオーレ!コメダのお月見祭開催中

  2. コーヒー豆の栄養素を活かしたブレンド?オーカー×コーヒーが発売

  3. コーヒーと小説のペアリング「ものがたり珈琲」がCHOOSEBASE SHIBUYAにて展示販売

  4. 人気イラストシリーズ「満月珈琲店」が日本一の星空の町にオープン! ~キンコーズが長野県阿智村のカフェ空間を共同プロデュース~

  5. コメダ珈琲店PINKY COLLECTIONが3月16日より季節限定販売

  6. 空気で淹れるコーヒー!?「AIR DRIP COFFEE SHIBUYA」が4/25オープン!

パックマンV60セラミックドリッパーセット
  1. 京都市図書館の新たな可能性を広げるPOP-UP LIBRARY…

  2. 【ポルノグラフィティ・新藤晴一×imperfect】imperfe…

  3. 【新色登場】バズった「ティー&コーヒーメーカーマ…

  4. なんとMUIで落語会!【笑福亭鶴笑一座のCAFÉ落語】MU…

  5. コーヒーにこだわりたい人はネルドリップを試してみ…

  6. 毎年大好評のコーヒーアドベントカレンダーが今年も…

  7. “コーヒーを楽しむ”がテーマの展示販売…

  8. 海外で爆発的人気!HYコーヒーミックス x BTS MOVIEW…

  9. MUIで“おいしいコーヒーの常識”が変わる体験型イベン…

  10. 「アイスの実<白いカフェオレ>」が新しくなって登…

  1. 美しさと機能美をひとつに。AYAシリーズ『ドリップス…

  2. HARIO薄吹きグラスで贅沢なひとときを。耐熱ガラスの…

  3. ソロ・デュオキャンパー必見!Zebrang『ノマド ドリ…

  4. ハリオの「薄吹きグラス」で変えるコーヒータイム。…

  5. いつでもどこでも“本格ドリップコーヒー”が味わえる…

  6. 【徹底レビュー】保温・保冷タンブラー「ゼブラン コ…

  7. ハリオのマグ1つでお茶もコーヒーも!「ティー&…

  8. 忙しい朝に大活躍!手入れが便利な『全自動コーヒー…

  9. 世界で認められているHARIO(ハリオ)の「V60透過ド…

  10. 淹れる過程にワクワク!タイガーから発売された「サ…

美味しいコーヒーを自分で煎れよう