デザインにこだわりたい方へ!電気ケトルの新モデル「Toffy エレクトリックケトル」発売

株式会社ラドンナ(本社:東京都江東区)は、毎日の暮らしを彩るブランド「Toffy(トフィー)」から「Toffy エレクトリックケトル」を 2023 年 4 月 4 日(火)より発売します。


コーヒーやお茶を淹れる際などに便利な電気ケトル。「Toffy エレクトリックケトル」は、普段使いに最適な、シンプルな使いやすさが特徴です。水を入れて電源を入れるだけ。必要な分だけハイパワーで高速沸騰!カップ1杯(120mL)が約60秒※で沸騰します。毎朝のコーヒータイムやリラックスタイム、リモートワーク時などにおすすめの電気ケトルです。

カラーはToffyシリーズで人気の「ペールアクア」と「アッシュホワイト」の2色展開。どこか懐かしいレトロクラシックなカラーで、キッチンに置いておきたくなるかわいらしいデザインです。使うのが楽しくなるかわいい電気ケトルは、おうちでのカフェタイムをより一層彩り豊かな時間にしてくれます。

※水温23℃の場合


製品概要

PALE AQUA K KT4 PA
ASH WHITE K KT4 AW

品名:Toffy エレクトリックケトル

本体価格:¥7,800+消費税


製品ページ:https://ladonna-co.net/products/item/k-kt4/

ハイパワーで高速沸騰(120mL/60秒)※

水を入れて電源を入れるだけ。ランプが消えたら湯沸かし完了の、シンプル仕様で使いやすい電気ケトルです。

必要な分だけ水を入れたら、スイッチ一つで高速沸騰開始。ハイパワーなのでカップ1杯(120mL)が約60秒※で沸騰し、忙しい朝にも最適です。容量は使い切るのにちょうどいい0.8L。手にフィットする握りやすいグリップで、注ぎやすさもこだわりました。さらに「空焚き防止機能」が付いた安心仕様。

毎朝のコーヒータイムやリラックスタイム、リモートワーク時など、普段使いに便利な電気ケトルです。

※水温23℃の場合


おそろいのマグカップと一緒に

おなじみのToffyロゴが入った、毎日のリラックスタイムにぴったりなマグカップも好評発売中。電気ケトルとセットで一緒に使うのもおすすめです。毎日のおうちカフェタイムをToffyと一緒に。

製品概要

品名Toffy マグカップ
本体価格¥1200 +消費税
PALE AQUA K KU18 PA

製品ページ:https://ladonna-co.net/products/item/k-ku18/

製品仕様

品名:Toffy エレクトリックケトル


品番・カラー:K-KT4-PA(ペールアクア)/ K-KT4-AW(アッシュホワイト)

本体寸法:約248(W)×180(H)×142(D)mm

重量:約730g

電源:AC100V 50-60Hz

定格消費電力:1200W

定格容量:0.8L

電源コード長:約1.0m

付属品:ユーザーズガイド(保証書含む)


品名:Toffy マグカップ


品番・カラー:K-KU18-PA(ペールアクア)

満水容量:220mL

本体寸法:約117(W)×90(H)×79(D)mm(ハンドル含む)

主な材質:磁器


(画像はプレスリリースより)

▼外部リンク

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000138.000001231.html

株式会社ラドンナ

投稿者アバター
コーヒーステーション編集者
自分ではなかなか難しいコーヒー選びをサポートすること。コーヒー器具の開発、販売を手がける株式会社ハリオ商事自ら、コーヒーの淹れ方やコーヒー豆の選び方などを発信しています。

関連記事

  1. 【サンマルク】父の日感謝キャンペーン『ドリンク単品全種テイクアウト10%OFF』6/16開始

  2. 環境に配慮した「AGF プレミアムドリップ ドリップオンザワールド グリーン」

  3. ミッキーのイメージのスペシャルブレンド

    ミッキーの誕生日にミッキーをイメージしたスペシャルブレンドが登場!

  4. 丸山珈琲「アグロタケシ ゲイシャ アイスコーヒー」と「コーヒーゼリー」を7/1より新発売!

  5. 丸山珈琲から「ジンジャースパイスラテ」11月15日(金)より販売開始!

  6. 天候や環境に左右されないアウトドア用「コーヒーキャニスター50G」Zebrangより4月14日から発売

「HARIO」直営のカフェ
  1. 首都高オリジナルコーヒー「SHUTO COFFEE(しゅとコ…

  2. 春休みに親子でバリスタ体験―聖学院アフタースクール…

  3. [新商品]丸山珈琲オリジナル コーヒーマカロン4月2…

  4. タリーズ×西鉄 内装に廃材パーツを活用したオンリー…

  5. 一杯の味は「挽き」で変わる。粒度の美しさにこだわ…

  6. ゴールデンウィークは代々木公園の新エリアで「新し…

  7. コーヒー専門メーカーが本気で作った、アウトドア用…

  8. 【世界初】耐熱ガラス× 匠の技で実現した「演奏可能…

  9. 東京で人気のりんご飴専門店・やおりんが四国香川県…

  10. バリスタ世界チャンピオン粕谷哲が開発協力のボディ…

  1. ハリオのマグ1つでお茶もコーヒーも!「ティー&…

  2. 忙しい朝に大活躍!手入れが便利な『全自動コーヒー…

  3. 世界で認められているHARIO(ハリオ)の「V60透過ド…

  4. 淹れる過程にワクワク!タイガーから発売された「サ…

  5. 挽きやすさがパワーアップしたゼブラン コーヒーミル ステンレスカッターをレビュー

    挽きやすさがパワーアップした「ゼブラン コーヒーミ…

  6. アウトドアのみならず自宅や職場でも。Zebrang(ゼブ…

美味しいコーヒーを自分で煎れよう