去年即日完売した猿田彦珈琲の福袋がパワーアップして登場・お正月ドリンクも!

猿田彦珈琲から、お正月に向けた福袋やドリンクが登場しました。

猿田彦珈琲から、お正月に向けた福袋やドリンクが登場

定番のシーズナルドリンクとして、2021年12月26日(日)より「金時芋のラテ」、さらに12月21日(火)からは猿田彦珈琲オリジナルブレンド「お年玉ブレンド」、そして昨年即日完売した「福袋」は、バージョンアップして2022年版が登場。

わくわくするようなラインナップですね。

お正月シーズン限定ドリンク「金時芋のラテ」

徳島産の金時芋ペーストを使用した猿田彦珈琲のお正月定番のシーズナルドリンク「金時芋のラテ」。金時芋は、黄金色に輝く財宝にたとえ、金運を呼ぶものとして、年の初めに食べられる「きんとん」に昔から使用されてきた縁起の良い食材。縁起のいい、新年を祝う、贅沢な和スイーツドリンクを楽しめます。

オリジナルブレンドの「お年玉ブレンド」

2021年に猿田彦珈琲がダイレクトトレードにて買い付けた豆に、コロンビアCOE優勝コーヒーを配合した「お年玉ブレンド」。艶やかな着物を連想するような、華やかで豪華な印象とキリッとしながら爽やかに駆け抜けていくアフターテイストを再現し、新年の始まりにふさわしい一杯となっています。特別気分で楽しめるコーヒーです。

福袋は2種類を数量限定販売!

今年の福袋は、店舗とオンラインの2種類のバージョンが用意。店舗バージョンは、各店舗の新年初営業日より数量限定で販売いたします。オンラインバージョンは、受注販売にて2021年12月1日(水)より予約が開始されています。

また、猿田彦ブルーを採用したオリジナルバッグもシンプルなデザインでクールな印象に刷新。A4サイズが入るので普段使いが可能なバッグになっています。

(画像はプレスリリースより)

▼外部リンク

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000066.000027005.html

https://shop.sarutahiko.co/

投稿者アバター
コーヒーステーション編集者
自分ではなかなか難しいコーヒー選びをサポートすること。コーヒー器具の開発、販売を手がける株式会社ハリオ商事自ら、コーヒーの淹れ方やコーヒー豆の選び方などを発信しています。

関連記事

  1. コーヒー事業者向け新たな形式の生豆オークションが開催「ブラインドオークション」

  2. 高品質なシングルオリジンコーヒー豆3種類

    こだわりのスペシャリティコーヒーを焙煎したての鮮度でお届け

  3. 【UCC】コーヒーライフに合わせてセレクトできるコーヒーの福袋4種を11/16に発売!

  4. 【清澄白河】コーヒー×自転車コラボ!秋本番に向けたコーヒーワークショップイベント8月28日開催

  5. 【ローステッド コーヒー】焙煎士のアイディアから生まれた​「甘酒ホワイトラテ」が1月限定で登場

  6. 猿田彦珈琲の秋冬シーズンドリンクが気になる!11月1日より発売

パックマンV60セラミックドリッパーセット
  1. なんとMUIで落語会!【笑福亭鶴笑一座のCAFÉ落語】MU…

  2. コーヒーにこだわりたい人はネルドリップを試してみ…

  3. 毎年大好評のコーヒーアドベントカレンダーが今年も…

  4. “コーヒーを楽しむ”がテーマの展示販売…

  5. 海外で爆発的人気!HYコーヒーミックス x BTS MOVIEW…

  6. MUIで“おいしいコーヒーの常識”が変わる体験型イベン…

  7. 「アイスの実<白いカフェオレ>」が新しくなって登…

  8. スターバックスから日本初の“自動販売機限定商品”が…

  9. スイッチを押すとコーヒーが落ちる

    一台で二つの入れ方?HARIOの浸漬式ドリッパースイッ…

  10. 【株式会社CIO】飲み物もスマホも快適に!1℃単位で保…

  1. 美しさと機能美をひとつに。AYAシリーズ『ドリップス…

  2. HARIO薄吹きグラスで贅沢なひとときを。耐熱ガラスの…

  3. ソロ・デュオキャンパー必見!Zebrang『ノマド ドリ…

  4. ハリオの「薄吹きグラス」で変えるコーヒータイム。…

  5. いつでもどこでも“本格ドリップコーヒー”が味わえる…

  6. 【徹底レビュー】保温・保冷タンブラー「ゼブラン コ…

  7. ハリオのマグ1つでお茶もコーヒーも!「ティー&…

  8. 忙しい朝に大活躍!手入れが便利な『全自動コーヒー…

  9. 世界で認められているHARIO(ハリオ)の「V60透過ド…

  10. 淹れる過程にワクワク!タイガーから発売された「サ…

美味しいコーヒーを自分で煎れよう