オリエンタルホテル福岡 博多ステーションにてラテアート体験ワークショップを定期開催!

オリエンタルホテル福岡 博多ステーション(所在地:福岡市博多区)では、2023年12月2日(土)より毎週土曜日(9:00~10:00)に、2Fカフェ&バー「CROSS POINT(クロスポイント)」で、未体験者向けカフェラテアート体験ワークショップを開催。

ラテアートの仕組みや基礎の説明から始まり、水を使った動きの練習やスチームミルクの作り方を学び、実際にハートを描いてみるそう。体験中はCROSS POINTのスタッフが優しく、楽しく、丁寧にをモットーにレクチャーしてくれる。また体験後は、CROSS POINTオリジナル朝食プレートと共に、ご自身で淹れていただいたカフェラテでブレックファーストタイム。ラテアートに興味がある方、恋人とのデート、CROSS POINTのラテが好きな方々などに向けた、未経験者プログラムを準備していますので、だれでも気軽に参加できそうだ。


ラテアート体験開催概要

■ 期 間:2023年12月2日(土)より毎週土曜日に定期開催

■ 時 間: 9:00~10:00(60分)

■ 場 所:オリエンタルホテル福岡 博多ステーション/ 2F CROSS POINT

■ 料 金:3,000円(税込) *完全予約制

■ 内 容:ラテアート体験+ご自身で淹れたカフェラテと楽しむ朝食プレート


※上記の体験内容は予告なく変更する場合がございます。

※一日の定員は5名様迄になっています。

ご予約・お問い合わせ :レストラン予約課 TEL 092-461-2101


リエンタルホテル福岡 博多ステーション

JR博多駅筑紫口から徒歩1分、福岡空港から地下鉄で5分、さらに地下鉄博多駅に直結。ナチュラルな素材感がアクセントとなる客室や宿泊ゲスト専用のエグゼクティブガーデンやジムなどを完備し、都会にいることをしばし忘れさせ、旅の活力を生み出します。


(画像はプレスリリースより)

▼外部リンク

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001428.000016207.html

株式会社ホテルマネージメントジャパン

投稿者アバター
コーヒーステーション編集者
自分ではなかなか難しいコーヒー選びをサポートすること。コーヒー器具の開発、販売を手がける株式会社ハリオ商事自ら、コーヒーの淹れ方やコーヒー豆の選び方などを発信しています。

関連記事

  1. 「コーヒーロースト・ドリップ体験in大阪」ひとり時間を楽しむ大人のホテル泊

  2. 勝手に混ぜてくれるカフェオレマグ「スピンカップポタリー」6月18日発売

  3. 「リプトン はちみつ紅茶ラテ」10月22日(火)より全国にて期間限定発売

  4. ジョージアからアガるカフェラテ、爆誕!

  5. 【エプロント】マイボトル持参で対象ドリンクが100円引きに!のみんなで考えるSDGsの日限定!

  6. 1日3回のコーヒーでエシカルライフを楽しむ「Happiness-幸-」

パックマンV60セラミックドリッパーセット
  1. 海辺の絶景ベーカリー「YUNAGI Cafe」2025年11月17日…

  2. ドムドムハンバーガー 「コメダ珈琲店」と「おかげ…

  3. お花屋さんなのにコーヒーショップ?135通りのコーヒ…

  4. スペシャルティコーヒー専門店「ウッドベリーコーヒ…

  5. 別府に「パンとエスプレッソと別府館」がオープン!…

  6. 今年も数量限定にて発売!UCC公式オンラインストアの…

  7. 中煎りと深煎りの中間!苦みとコクのバランスがとれ…

  8. 【物価高騰でも“お米がもらえる”!】11月10日より、…

  9. 【ココロを贈る 名入れギフトOkulu】小鳥好きの「う…

  10. 映画公開直前!『富士山と、コーヒーと、しあわせの…

  1. 急須もドリッパーも不要!ハリオの多機能マグ「ティ…

  2. 美しさと機能美をひとつに。AYAシリーズ『ドリップス…

  3. HARIO薄吹きグラスで贅沢なひとときを。耐熱ガラスの…

  4. ソロ・デュオキャンパー必見!Zebrang『ノマド ドリ…

  5. ハリオの「薄吹きグラス」で変えるコーヒータイム。…

  6. いつでもどこでも“本格ドリップコーヒー”が味わえる…

  7. 【徹底レビュー】保温・保冷タンブラー「ゼブラン コ…

  8. ハリオのマグ1つでお茶もコーヒーも!「ティー&…

  9. 忙しい朝に大活躍!手入れが便利な『全自動コーヒー…

  10. 世界で認められているHARIO(ハリオ)の「V60透過ド…

美味しいコーヒーを自分で煎れよう